カラオケ/ホームメイト介護

2015年3月13日(金)

今日はご入居者様とシアタールムでカラオケを楽しみました♪♪

カラオケルームもありますが、大勢で楽しみたい場合はシアタールームの方が広いのでこちらに移動してみんなで熱唱〜〜〜〜〜。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。


画像


レジデンス浦和美園には美声をもつ職員が居るとか、居ないとか?!
興味のある方は「おおきな古時計を歌ってください!!」と施設職員にお伝えください♪♪

自慢の美声を聞かせてくれるかもしれません☆( ´艸`)ムププ

料理クラブ/ホームメイト介護

2015年3月13日(金)

今月の料理クラブは、ホワイトデーを意識してクッキーがテーマになりました。
画像
とてもシンプルなクッキーですが、バターをふんだんに使っているので香りがとっても良く、サクサクです。
アイスボックスクッキー生地を使っているので、色々なデザインが出来て本当に楽しかったですよ!画像

音楽療法/ホームメイト介護

2015年3月13日(金)

毎日曜日に、大学生がボランティアさんで来設してくださっています。
前任の方は今春卒業され、3月から後任の大学生です。
画像
入居されているお客様から見ると、曾孫程の年齢差です。
一緒に、伴奏に合わせて大きな声で歌っています。

雛祭りイベント/ホームメイト介護

2015年3月13日(金)

3月3日(火)
今年の雛祭りは、昼食には松花堂弁当でおもてなし。
その後は、5人官女?の踊りを披露しました。
キレのあるダンスに、お客様は大笑い。
リズムの良い手拍子で盛り上げてくださいました。
画像
そして、皆様に"お内裏様とお雛様"になって頂き、記念撮影を。
画像
雛人形は、嫁入りが遅くなるといけませんので当日に収納しました。
飾ってある間はとても華やかで、皆の目を楽しませてくれました。

3月の『俳句クラブ』便り/ホームメイト介護

2015年3月13日(金)

今月の『俳句クラブ』は本日開催されましたが、外は強い風が吹き春が感じられます。
画像
先生より、「花粉症」も俳句の季語になっているとのお話があり、お客様は感心されたご様子でした。
画像
春らしい句の披露に、もうすぐそこまで来ている春を感じられた句会となりました。
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!