本日は、春の特別企画「レストラン 春」を開催いたしました。
こちらはお客様から要望の高かった和懐石。
ご希望のお客様6名の方をお招きして行いました。
本日のメインは「ライブ クッキング」としまして、召し上がるテーブルの目の前で、天婦羅を揚げたり、寿司店勤務歴のあるスタッフが握ったりします。

皆さん、大変喜ばれたご様子でした。
「美味しいけどお腹いっぱいだわ」といった声も・・・
今後も様々なレストラン企画を考えてご提供させていただきますね。
お楽しみに〜
ポカポカと天気も良く桜の開花も進みましたので、吉川市内のお花見スポットに行ってきました!

場所や木によっては、開花までもう少しという所もありましたが、お客様は皆様、笑顔で桜の花をじっくりと観賞されていました!
今月のお料理クラブのテーマは アイスクリームとアップルパイ。
アイスクリームは、フルーツのトッピングをしました。
トッピングには、福岡県の顔『あ ま お う』を使いました。

あまおうの語源は、「あ」まい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まい の頭文字をとって命名。
「このイチゴはおいしい」と食べている間に、アップルパイが焼きあがりました。

楽しく、おいしい ひと時でした。
春がすぐ近くまでやってきましたね。
でも、まだまだ八ヶ岳の雪が屋上からきれいにみえるツクイ・サンシャイン岡谷です。
4月の予定です。
5、22日 音楽療法
4、11、18、26日 編み物クラブ
8、19日 歌クラブ
16日 創作クラブ
25日 おやつ作り
29日 絵手紙
中旬〜月末にはお花見に行く予定です!!
健康いきいきクラブもありますよ!!
創作クラブでは、御柱祭りの貼り絵を行っています。

今月も明るく楽しく元気よく、過ごしていきたいですね。
皆さん、こんにちは

ホームメイト 名古屋オフィスの
S・Aです。
今回は、
ホームメイト・シニアへ掲載中の
サービス付き高齢者向け住宅「くわの実荘」様をご紹介致します
「くわの実荘」は2014年秋に長野県松本市に開所しました

松本市内でも中心からは少し離れ、自然の多い静かな場所に立地しています


リビングには、
掘りこたつ畳のスペースも設けてあり、利用者様にとても人気があります


安全に暮らせる
「スマートユニバーサルデザイン」を採用しており
床の段差解消や手すりの設置、介助者と一緒でも使いやすいトイレや浴室など配慮されています。
心地よさや操作感の良さも満たすよう工夫されています


「くわの実荘」が開所したきっかけは、社長ご自身が介護で大変苦労された経験があり
同じ悩みを抱く高齢者とご家族の生活を支援し、「喜びと安心」を提供する事を理念として開業されました

お問合せ・見学等の際は、親身になってご相談に乗っていただけると思います。
ご興味のある方は是非、ご見学されることをお勧め致します。
お問い合わせはこちらのページをクリック↓↓
サービス付き高齢者向け住宅「くわの実荘」*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33
東建本社丸の内ビル
052-232-8006
052-232-8056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*