今週のツクイ・サンシャイン会津若松は「お花見ウイーク」
会津若松市内にある桜の名所をグループで散策しております。
まずは、市内にある観光名所「武家屋敷」様に行ってきました〜!
20日の帰りは雨に降られたものの、暖かい桜日和となりました。

「武家屋敷」様の御協力により、今回は嚥下食を召し上がっていらっしゃる方の食事も準備していただきました。普段、食事の関係で外出先が変わってしまうことがあるのですが、今回は細やかな配慮をしていただき大満足でした。
会津若松は丁度、今が満開です〜。次は何処にいきましょうか!
また、次回は喜多方方面も報告させていただきます。お楽しみに〜。
お客様が日常的に楽しめる事を提案したいと思い、プラモデル製作を一緒に行いました。
お仕事上、細かい手作業は得意なお客様なので、昔を懐かしみ楽しまれていました。
接着剤をつける前に、やすりをかけた方が良いと、こだわりながら製作しています。

プラモデルを作ったことのない私は、想像以上に部品が多く細かい作業に驚きましたが。。
時間がある時に少しずつ進めて行きます!
完成が楽しみです。
今回2回目となる「オリ・オラカフェ」さんに、三時のおやつに合わせてクレープを作って頂きました。
オリ・オラとは、ハワイの言葉で「長寿・健康」を意味するのだそうです。
お客様には、いちごクレープとブルーベリークレープの2種類から、選んでいただきました。

本当は、三角の巻いたクレープといきたいところでしたが・・・お客様に合わせて春巻き状にデコレーションして頂きました。
いちごやブルーベリージャムも、お腹に優しいオリゴ糖入りの手作りです。生地も、一味違います。
美味しかった〜
次回も楽しみ〜
今月のおやつレクリエーションはクレープ作りでした!
生地はこちらで用意させていただき、お客様には中のトッピングとクレープ生地を包むのをお願いしました!
トッピングはホイップクリームやチョコやイチゴなどのソース、それ以外にはバナナやパイナップルなどのフルーツも、お好みで入れていただいてます。

今回も皆様おかわりされ、違った味・トッピングも楽しまれていました。
次回のおやつレクリエーションは、「たこ焼作り」を予定していまーす!
こんにちは

東京オフィスO・Aです。
春うららかな先日の日曜日に、皇居周辺にお散歩へ行ってまいりましたー


皇居周辺は都内でも有名なサクラの名所ですが、既にほとんどは散ってしまっていました

でもご覧のとおり、菜の花が一面に咲き誇ってて、とってもきれいでしたよ〜


ランナー

やウォーカーたちも立ち止まって、写真撮影

している人たちでいっぱいです。

こちらは皇居周辺でも日本武道館がある北の丸公園です。周辺にはヤマモミジ、ケヤキ、コナラ、クヌギなどの落葉樹や花木があり、野鳥も多く見かけます。この日はポカポカ陽気でしたので、芝生地には家族連れや友人同士でシートを敷いてのんびりしていました。
「やっぱり日本って平和だな〜!」
つくづく感じてしまいました(笑)


公園内はとても閑静で、ゆっくり落ち着いて散歩するのに最適

小川が流れ、きれいな花もいっぱい咲いてて、やすらぎを感じます

最後にご紹介するのは、北の丸公園の外れにあるちょっと東京駅の駅舎に似た感じの建物
東京国立近代美術館工芸館です。

レンガ造りのレトロな雰囲気をかもし出しているステキな建物ですね〜♪実はこの建物、なんと明治43年に旧近衛師団司令部庁舎として建築され、
重要文化財に指定されているんです

ムム?でもこの建物・・・どこかで見たことあるような


そうです!当社のアパート「シェルル ロココレディ」に似てる


どうりでオシャレでステキなデザインのアパートだと思ったら、国の重要文化財に似ていたからなんですねぇ〜

お知り合いの方でアパートの建て替えを考えている方がいらっしゃったら、ぜひ
シェルル ロココレディをオススメしてくださいね

喧騒の都心の中でも、自然に包まれた閑静でステキなところや建物、公園などがいっぱいあります。
みなさんもお友達を誘って、ちょっと行ってみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7
岡崎ビル
03-5909-5055
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*