お花見・後半戦/ホームメイト介護

2015年4月29日(水)

今週、ツクイ・サンシャイン会津若松はお花見ウイーク。
前半戦は若松市内の観光名所「武家屋敷」でしたが、後半は喜多方にまで足を伸ばして、日中線跡地にある「しだれ桜」を見にいきました。

美しい「しだれ桜」も満開で、お天気にも恵まれて最高のお花見になりました。画像

昼食は「蔵屋敷・あずまさ」さんとなりました。古い喜多方の蔵を改造した場所でのお食事は格別です。可愛いラーメンも準備され、お客様は、大満足のようでした。

さぁ!次はどこに行きましょうか?

法話/ホームメイト介護

2015年4月29日(水)

今月の法話は、『楽しもう』についてのお話でした。

和尚様の大切なお話をご紹介させて頂きます。

楽しむためには、一日ひとつの喜びを見つけることです。
楽しみはどんな事でも良い。
『人と交わること』、『本を読むこと』、『歌うこと』、『体を動かすこと』、『おしゃべりをすること』、『おしゃれをすること』、『入浴をすること』、『きれいな物をみること』、『手芸をすること』など、様々な楽しみにであうことが大切。

様々な楽しみで、貴方のこころが安らぎます。
楽しまないと“もったいない”。

生き抜いた人だけに与えられた“ご褒美の時間”、それが老後です。
画像
私たち職員も、心が安らぐ時間となります。

いちご狩り/ホームメイト介護

2015年4月29日(水)

毎年お世話になっている、いちご狩り園「アグリ・ウェイズ」に出かけています。

車椅子やベビーカーでも気軽に楽しめる、立ったまま摘み取りが出来る高設栽培です。
画像
有機質をふんだんに使い、丹精込めて育てられた「いちご達」です。紅ほっぺ、さちのか、やよいひめ など・・・

甘〜いいちごを、お腹いっぱい食べられたお客様もいらっしゃいます。満足げなお顔が印象的です。
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!