「虹の会」スペシャルイベント/ホームメイト介護

2015年5月3日(日)

イベントでのコンサートは慣れ親しんでいる当施設ですが、プロの歌手の方のイベントはなかなか拝見することが出来ないのが現状です。

そんな中、1時間のスペシャルイベントの機会を頂きました!

今回、開催してくださったのは公益社団法人「虹の会」様です。
画像
「虹の会」は、日本を代表する芸能人・文化人によって大衆芸能を通じた老人福祉・児童福祉の向上を目的に、昭和59年(1979年)に設立された社団法人です。

生の芸能に親しむ機会の少ない入居者の方々に、歌や踊り、笑いのショーをお届けし、 楽しいひとときを過ごして頂く「虹のキャラバン」(老人福祉施設巡回訪問事業)を中心に、 さまざまな事業展開を行っています。

「虹のキャラバン」の他にも、会員芸能人による各地域のイベントへの協賛および出演協力、チャリティーパーティー・チャリティ−ゴルフ大会など、幅広い分野での福祉向上のための活動も実践しているのです。

さて、本日お越しくださったのは、黒沢博さん、ふるみまやさんです。

前半は、ふるみまやさんによる歌謡ショーと健康体操、後半は、黒沢博さんによる歌謡ショーでしたが、後半は懐かしさも溢れていました。

なぜなら・・・

黒沢博さんとは、「ヒロシ&キーボー」のヒロシさんなのです。66歳との事ですが、昔と変わらない、若々しいお姿で、驚きました。

ショーの中盤には、お待ちかねの「三年目の浮気」を聴き、34年前を懐かしみました。

また、楽しい会が催されますように・・・!

5月の予定/ホームメイト介護

2015年5月3日(日)

5月の予定している行事・レクリエーションは次の通りです。

・書道教室・・5日・19日
・訪問美容室・・20日
・スーパー訪問販売(カマニ)・・27日
・居酒屋レクリエーション・・23日
・外出レクリエーション・・13日(行き先未定)
・おやつレクリエーション(たこ焼き)・・12日
・お寿司レクリエーション・・24日
・写真撮影(母の日-女性の方対象)・・6日
・母の日(行事食-カツオ解体ショー)・・10日

・うた・紙芝居・・20日
・ピアノ演奏会・・11日・21日
・オカリナ演奏会・・18日
・日本舞踊・・15日
・紙芝居・・30日

皆さまのご参加お待ちしております!

5月の予定/ホームメイト介護

2015年5月3日(日)

屋上から見える八ヶ岳の雪もだいぶ溶け、日中はぽかぽか陽気の毎日になりました。

5月の予定です。

3(日) お誕生日会
4(月) おやつレクリエーション
10(日) 母の日
16(土)31(日) 音楽療法
20(水) 居酒屋
23(土) 自慢料理
25(月) 短歌の会
27(水) 絵手紙
29(金) 郷土料理

クラブ活動もあります!!
外食ツアーも実施予定です。
画像
今月も、こいのぼりのように元気にたくさん笑って過ごしましょうね。
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!