7月の行事/ホームメイト介護

2015年7月3日(金)

7月の行事予定をお知らせいたします。

・七夕イベント
・ギター弾き語り
・ヨガ体操教室
・楽いす体操教室
・絵手紙教室
・音楽療法
・カラオケ
・映画観賞
・陶芸教室
・料理教室
・書道教室
・アロマトリートメント
・火〜金曜日は、昼食はセレクト食です。

・6月末より、江の島水族館に出かけています。

その他にも、様々にレク活動を行っております。

鮮やかに咲き誇る花菖蒲散策/ホームメイト介護

2015年7月3日(金)

先日、薬師池公園へ外出してきました!
画像
花菖蒲はもう一段落してしまったようでしたが、あじさいがとてもきれいに咲いていました。

お客様と楽しくお弁当を頂き、遠足気分でした!!

アロハオエ/ホームメイト介護

2015年7月3日(金)

今月12日は、ボランティアグループさんによるフランダンスショーが予定されています。
画像

この日のために練習?とまではいきませんが、お客様も準備万端です。

気分は“アロハ〜オエ〜”と、すでに常夏気分ですね。

ホタルを見に行ってきました。/ホームメイト介護

2015年7月3日(金)

ほーほーほーたるこいっ!

お花見でも訪れた岡谷市に隣接する辰野町。その辰野町の『ほたる童謡公園』にホタルを見に行ってきました。

夜の外出、日中とは違い涼しくて、ホタルが見えるとあって真っ暗。そんな中、ホタルたちが夜空を舞います。

「きれいだね」「こられてよかったよ」「懐かしいな」

涙して喜ばれるお客様もいらっしゃいました。
職員もうっとりしてしまいましたね。

「また来年もいきたいな。」
そんな声もたくさんいただきました。
ステキな時間でしたね。画像
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!