7月7日、七夕ですね!
あいにくのお天気になってしまいましたが、施設ではちょっとしたイベントを行わせていただきました。
まず昼食では毎年お客様に好評いただいている「流しそうめん」を企画しました!

毎年外で行ってきた流しそうめんですが、本日は初めて館内で行わせていただきました。
様々な薬味に揚げたてサクサクの天ぷら盛り合わせ、デザートにはメロンをお出ししています。
お好みでめんつゆか胡麻だれで召し上がっていただき、多くのお客様に「美味しい!!!」と喜んでいただくことが出来ました。
「室内でやる流しそうめんも新鮮でいいね!」と雨が降ったことが功を奏し、こちらの企画も喜んでいただけました。
また来年の流しそうめんをお楽しみに・・・
今日は、皆さま楽しみにしておられた「お好みランチの日」の様子をご紹介します。
事前に「これが食べたい!」というメニューをお聞きし、当日職員が昼前より動き始めました。
「俺は天ぷら定食が食べたいんだ」というお客様には、上越ではボリューム満点の有名店へ、揚げたて天ぷら定食を受け取りに。
「チャーシューたっぷりの生ラーメンが食べたいな。餃子も」
という方には、職員がフロアで災害用卓上コンロを使用して調理しました。
「これだよ、これ。うまいなあ」
「んん〜。んまい」

ご覧ください。
皆様の美味しい笑顔。
次回のお好みランチまで、またお楽しみに!
今年も市内の中学校の生徒の方々が、職業体験としてサンシャイン吉川にきてくださっています!

一緒に体操をしたり、お話をしながら歩行の付き添いをしたり、一緒に映画をみたりしていただきました。
本日は2日目で、明日が最終日になります。
中学生にとっても、お客様にとっても素敵な思い出作りができるよう職員もサポートしていきたいと思います。
7月4日(土)16:30よりオープン1周年を記念した「一周年祭」を開催しました。
皆さまに作っていただいた立て看板です。

「一周年祭」の文字も一文字ずつお客様に書いていただきました。
近隣の方々も大勢お越しくださいました。
幼いお子様の姿も多くお見かけし、お客様はお子様方をご覧になるのも、声をお聞きになるのも楽しそうなご様子でした。
皆さま、「花笠音頭」に力が入っていらっしゃいました!
熱中症が心配な時期になってまいりました。
施設内は空調が整備され、「快適」「安心」「安全」の環境が整っておりますが、毎年水分の摂取量を増やすことには苦労しています。
今年は 『ジュース バー 』を夏季限定で開始致しました。

ジュースの種類は全部で10種類のフレッシュジュースに加え、カルピス、はちみつレモン の12種類。
フレッシュジュースは・・・
イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、マンゴ、白桃、バナナ、オレンジ、りんご、アセロラ、野菜
の中から日替わりでご用意させて頂いています。
みなさま、フレッシュジュースが召し上がれることに『高級ホテルみたい』 と喜ばれています。