ガーデニングスペースが出来ました/ホームメイト介護

2016年4月3日(日)

「ドッグランの場所を見直して、大きな花壇を作って憩いの場にする方が入居者さまに喜んで頂けるのではないか?」 との声が上がり、フラワーホームスタッフや本社の社員が時間を見つけながら、 1ヶ月ほどかけて少しずつガーデニングスペースを作りました。


画像


最初はドッグランの場所だけでしたが、
「もっと沢山花壇を作ってほしい」と 入居者さまからお声を頂き、
現在は玄関前と駐車場の空きスペースとの合計3ヶ所にガーデニングスペースが出来ました。


画像


お花の植え付けは、希望してくださった入居者さまの方々と一緒に進めてまいりました。 


画像


あとは多彩な花々の開花を待つばかりです。
当フラワーホーム(花の家)のネーミングのように、草花が咲き誇るサ高住にしていきたいと思います。


画像


お天気の良い日には、花々を眺めながら日向ぼっこや、ゆったりと寛いで頂けるようにカフェテーブルやベンチもご用意いたしました。


画像


また、入居者さまアルバイト制度>>に立候補してくださったアクティブシニアの入居者様の方々が、水やりのお仕事で活躍してくださっています。
植物の管理のお仕事を通して、社会で再び活躍する自信や、働いた分の金銭を得る喜びを感じて頂けたら・・・と当初は思っていたのですが、
入居者さまは
「またお花を育てられるのが嬉しい」
「給金はどうでもいい」
と、
給金以上の活躍で、熱心に草花の手入れをしてくださっています。
 

画像


これまでも沢山のお花を育てて来られた入居者さまも多く、肥料の種類や使い方、間引きの仕方、花の配置の仕方など、大変な知識量とスキルで、手伝って頂くつもりが逆に先生になって頂き、教えられることばかりでした。
また、お手伝い頂くことで介護士ならば介護士本来の業務に時間を割くことが出来、助かっています。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!