入居者さまグラウンドゴルフ大会を開催しました。/ホームメイト介護

2016年7月28日(木)

入居者さまのご希望で施設敷地内に設けましたグラウンドゴルフ練習場が完成いたしました。
その記念にフラワーホームでは、7月11日(月)に、入居者さま第1回フラワーホームグラウンドゴルフ大会を開催しました。

画像


梅雨時ということもあり、過去2回、雨により順延となっていたため、参加者さまにとっては、待ちに待った開催となりました。
スタート時間が待ちきれない参加者さまは、時間前に続々と会場に来られ、グラウンドゴルフ談義に花を咲かされていらっしゃいました。
 

画像


立花社長の始球式の後、順次スタートし、打つなり「入れー!」と大きな声でホールインワンを狙う、腕に自信のある方や熱心に練習を重ねた女性の参加者など、皆さまが満面の笑顔でプレーを楽しまれ終始和やかに大会が進行しました。


画像


表彰式では、男女の優勝者へ優勝カップ表彰状賞品が授与され、特別賞としてブービー賞を設け、賞品が贈られました。
無事に大会を終えることが出来ましたことに感謝申し上げます。
スタッフへ入居者さまそれぞれの暖かい感謝のお言葉を頂き、スタッフも幸せな気持ちになり、今後の心を込めたサービスを提供させていただくうえでの励みになりました。


画像


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


サービス付き高齢者向け住宅 ハートケアメゾン たつみの風 金山(愛知県名古屋市)のご案内/ホームメイト介護

2016年7月28日(木)

いつもブログをご覧頂き有難うございます!絵文字:笑顔
ホームメイト営業部 名古屋オフィスの・Tです。

本日は、「ホームメイト・シニア」にご掲載頂いている


サービス付き高齢者向け住宅


「ハートケアメゾン たつみの風 金山」


をご紹介致します。





画像

施設外観



「ハートケアメゾン たつみの風 金山」では一人暮らしが不安な方や高齢・障害などで日常介護を必要とされる方などを、看護師、介護福祉士、介護資格を持ったスタッフがサポートいたします。絵文字:がまん顔


スタッフが24時間365日常駐し、入居者様の状況を把握・共有いたします。お手伝いが必要なとき、お困りのときにはスピーディーな対応が可能です。




画像



施設の立地に関しては、名古屋の都心部に位置しながらも大通りから離れているため閑静です。
交通アクセスも良好で名古屋市内の主要拠点に直結する利便性が魅力です。





画像





画像

大浴場



画像


朝・昼・晩の三食は1階の厨房でお作りした料理をご提供いたします。

3食の栄養バランスを考えたメニューで、365日(土・日・祝)毎日の食事をご用意いたします。食べることは一番の楽しみですから、より美味しい食事の提供をめざしています。
高血圧、糖尿病などの食事管理も安心です。おかゆ、きざみ食、ミキサー食などのご要望にもおこたえします。生活の基本である食事に気を取られることなく、安心して毎日が送れます。
お正月やひな祭りなどの行事がある日には、そのイベントにちなんだごちそうも楽しめます。


画像

居室


段差のないやさしい設計(バリアフリー)

高齢者にとって、わずかな段差も転倒につながったりするケースもあり、全体が段差の無い高齢者にやさしい設計となっており、要所要所に手すり等、高齢者に配慮した設計が施されています。

画像
和室

絵文字:RV車 交通アクセス
http://www.minaminokaze.tv/kanayama/overview/

 お問合せをご希望の方はこちらから
http://www.minaminokaze.tv/formmail/


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス 
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33
絵文字:35052-232-8006
絵文字:FAX TO052-232-8056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!