還付金詐欺の被害に入居者さまが遭われかけました。/ホームメイト介護

2017年3月16日(木)

<スタッフブログ>

当施設のアクティブシニアの入居者さまが還付金詐欺の被害に遭われかけました。
いくつか偶然が重なり、被害を水際で食い止めることが出来ましたが、
今後の被害防止を呼び掛けるためにも、詳細を記します。

 
3月13日のお昼頃、当該の入居者さまからスタッフへ「泉南のイオンモールのATMまで行ってきます」とご挨拶をいただきました。
その日、当施設ではイベントを開催しており、本社(丸竹コーポレーション)から手伝いに来ていた社員が「雨だから車で送りますよ」と、たまたま申し出ました。
入居者さまをATMまで送り届け、少し離れたところで社員がしばらく待機していると、携帯電話を手にした入居者さまが、
「操作が分からなくなったから教えて欲しい」と戻って来られました。
不信に思った社員が話を聞くと、「市役所が還付金を振り込んでくれるらしい」との話だったため、すぐさまATMの取引を中止し、携帯電話を切るように入居者さまにお願いしました。
またATM横の受話器で銀行に連絡し、口座を即時停止してもらいました。
また泉南警察署へ通報し、警察官の方に詳しい経緯を報告しました。


入居者さまからのお話によると、個人居室に設置している固定電話に、市役所職員を名乗る者から連絡があり、「過払い金がある」「返金期間が差し迫っている」などと騙し、また銀行ではなく注意の行き届きにくいATMを指定し、口座残高を読み上げさせるなど、言葉巧みな誘導があったそうです。
今回は偶然が重なり、被害を水際で食い止めることが出来ましたが、背筋が冷たくなりました。
警察官のお話によると、泉南市だけでも計8,000万円の振り込め詐欺被害が出ているそうです。


市役所が還付金の手続きを、電話やATMを使用して行うことはありませんので、ご注意ください。
ぜひ周囲の高齢者のかたへ注意喚起して差し上げてください。
フラワーホームでも入居者さま全員にお声掛けをし、注意喚起を図りました。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


【長野県安曇野市】サービス付き高齢者向け住宅「ミサトピア ロピテル一日市場」のご紹介/ホームメイト介護

2017年3月16日(木)

こんにちは 絵文字:クローバー

いつもご覧になって頂き誠にありがとう御座います絵文字:桜

ホームメイト営業部名古屋オフィスのT・Tです。


今回ご紹介する施設は

サービス付き高齢者向け住宅

「ミサトピア ロピテル一日市場」絵文字:!!絵文字:あっかんべー


画像

JR大糸線「一日市場」駅下車徒歩で2分とアクセスも良好絵文字:指でOK

松本駅までは電車で約10分の距離にあります絵文字:電車


西側居室から北アルプス絵文字:富士山

東側居室からは松本平絵文字:芽

眺望の良い部屋づくりです絵文字:音楽



豊富な併設施設や設備も特徴のひとつです絵文字:ウインク

画像

レストラン森と湖

和・洋食メニューをご用意いたします絵文字:レストラン

グループでのご利用、小会合も歓迎絵文字:!絵文字:!



画像

’S’ウエルネスクラブ一日市場

ヘルスプロモーション(健康保持増進)施設です

介護予防のお役にも立ちます絵文字:くつ

平日 午後5時、土・日 午前9時からの営業です絵文字:ウッシッシ



画像

やまぶきこども園

保育園と幼稚園の併合施設です絵文字:ドン

0歳児から5歳児まで利用いただけます絵文字:ひよこ

子育て相談にも応じます絵文字:複数ハート



気になる方は実際に設備を見学して快適な施設を体感してみてください。

心温まる生活がより具体的にイメージいただけるかと思います。

お問合せ、見学予約はお気軽に下記リンクよりどうぞ絵文字:音符


<お問合せ>

絵文字:メールミサトピア ロピテル一日市場

絵文字:フリーダイヤル 0120-405-118    

                          

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフォス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口1-1403
絵文字:35 052-861-0203

絵文字:FAX TO 052-835-7223
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!