たこ焼きパーティーを開催しました/ホームメイト介護

2017年7月6日(木)

<スタッフブログ>


たこ焼きパーティーを開催しました。
中の具は、小さく切ったタコの他に、かまぼこ、ウィンナーです。
おにぎりもご用意しました!


画像


入居者さまもスタッフも、皆で協力しながら焼きました。


画像


たこ焼きをクルッと回転させるのは案外難しいものですよね。
しかし女性の入居者さまは、やはりお上手です!


画像


上手な方も、そうでない方も、皆で和気あいあいとお喋りしながら、たくさん焼きました。
食堂中に、と〜っても美味しそうな香ばしい匂いが漂っていました。


画像


焼き上がりまでの時間「まだかな」「まだかな」と待ち遠しかったですが、
最後まで、食べられる分だけ食べて頂けました。
「すごく美味しかった」とのお声も頂けました。


このあと貼り絵教室を開催しましたので、その様子は、また次回にお伝えします!


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


栄養満点!キウイフルーツ/ホームメイト介護

2017年7月6日(木)

こんにちは!仙台オフィスのPOCOです絵文字:笑顔絵文字:音符


今日は、キウイフルーツについてお話したいと思います。

実は3年程前に、自宅にキウイフルーツの苗を植えました絵文字:芽

去年までは、苗も小さく実をつけたことがありません。

今年こそは実らせたい絵文字:!!と思っていた矢先、

雄株が花咲く前に枯れてしまいました絵文字:涙

(ちなみに、キウイは雄株と雌株両方がないと実がつきません。)

雌株は今年、とても綺麗な白い花を咲かせました絵文字:うまい!絵文字:桜

画像

ただ、交配できる雄花が無いのでこのままでは実を付けないで

終わってしまいます。

今の時代は便利なもので、なんとキウイの雄の花粉が

ネット通販で販売していました絵文字:!!

交配が間に合うよう速達便絵文字:走る人で注文し、綿棒で人工交配を実施絵文字:ひらめき

大切なキウイを雨から守るため、傘を設置し見守りました絵文字:ほっとした顔

画像

それから約1ヶ月後。。。

画像

無事に交配が成功し、すくすく成長しております絵文字:ひよこ

待ち遠しい収穫の時期は11月頃のようです。


さて、私にとって愛おしい存在のキウイですが(笑)、

健康効果についても注目が集まっています絵文字:目絵文字:ピカピカ

キウイの健康効果とは、一体どのようなものがあるのでしょうか。


☆美肌をつくる・風邪の予防

豊富に含まれるビタミンCが、美肌づくり・風邪予防に効果的

☆アンチエイジング効果

豊富に含まれるビタミンEが、血管の老化を防止し動脈硬化を防ぐ

☆高血圧予防・むくみ解消

キウイに含まれるカリウムが、高血圧を予防し、むくみを解消する

☆抗酸化作用

キウイに含まれるポリフェノールが、活性酸素を排除し体の酸化を防ぐ


いかがでしょうか?

ちなみに、効果を最大限に生かすためには、生で食べることが大事だそうです。

美味しいだけではないキウイフルーツの魅力がわかって、ますます我が家のキウイの実が愛おしく感じます絵文字:うまい!

皆さんもぜひ、美味しくて健康効果ばっちりのキウイフルーツを食べて、夏バテ知らずの夏を過ごして頂ければと思います絵文字:晴れ




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 仙台オフィス
〒981-1105
宮城県仙台市太白区西中田3-22-11
絵文字:35 022-741-8005

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!