ひな祭りのイベントを開催しました/ホームメイト介護

2019年3月9日(土)

<スタッフブログ>


フラワーホームでは2月28日、ひな祭りのイベントを開催しました。
今回も皆さま、早い時間から会場に降りて来てくださいました。
はじめに、ひな祭りに関するちょっとした豆知識をスタッフからお話させていただきました。皆さま真剣に聞いてくださいました。


前回チーム戦のイベントで盛り上がった経験を生かし、今回も皆さまが楽しめ、入居者さま同士が交流を図れるように、チーム戦でゲームを行いました。
今回は赤・青・黄・緑の4チームに分かれて、まずは「傘玉入れゲーム」!
逆さにした傘の中に、色分けしたボールを入れるゲームです。 


画像


皆さま楽しそうに参加してくださいました。
ボールが軽くてなかなか入らず苦戦されている方もいらっしゃいました。
結果は青チームの勝利です!
チーム戦だったので皆さま参加してくださり楽しめたと思います。


お休みだったスタッフが近くに来たついでにイベントの様子を見に来てくれたのですが、入居者の皆さまに誘われて、ゲームに参加してくれました。
制服ではなかったので「いつもと感じが違うねー」などと言われていました。
次は「人間的当てゲーム」!
的役は女性スタッフ、もう一方の的役は男性入居者さまが「俺がやろう」と買って出てくださいました。


画像


結果は、またまた青チームの勝利です。青チーム強いです!
「勝ったチームに何か賞品は出ないのか?」などと冗談まじりに仰る方も・・・笑
たしかに何か賞品があった方が、もっと盛り上がりそうです。


画像


体を動かした後は、皆で手巻き寿司を作りました。
お食事のメニューでチラシ寿司は折々にお出しするのですが、手巻き寿司は今までメニューに無かったので、皆さますごく喜んでいただけました。
「最初から最後まで楽しかった」
「また機会があったら同じようなことをやってほしい」などのお声を掛けていただきました。


画像


やはり入居者さま同士が協力して何かするイベントの方が、会話がはずみ、皆さまの表情もすごく良いお顔をされているなぁと感じます。


画像


寒さも和らいで、もうすぐ花見のシーズンがやって来ます。
来月はお出かけをして、入居者の皆さまに春の風景を楽しんでいただきたいなぁと考えています。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!