百人一首の日/ホームメイト介護

2021年5月27日(木)

こんにちは絵文字:笑顔
東京オフィスのYです。

絵文字:ハート絵文字:スペード5月27日は百人一首の日絵文字:クラブ絵文字:ダイヤ
画像
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されたことが由来となっているそうです絵文字:ひらめき

百人一首を作成した時、全国から和歌を集めて「一人につき一つまで」として、百人分の和歌を集めたものが百人一首となりました。


百人一首と言えば・・・先日こんなエピソードが。


本屋さんで百人一首をみつけて、
娘: ママこれ買って〜 
母: 買っても出来ないでしょ。今度ね(まだ、年少さんなので) 
娘:出来るよ。幼稚園でいつもやってるもん絵文字:ムード
母:え絵文字:!?(こんなに早くから出来るようになってるなんて、凄い絵文字:ふらふら

ということで娘の能力を伸ばせるならと思い、買ってしまいました絵文字:チョキ

家に帰り、子供と一緒にやる為、カードを広げていると、
娘:違うよ〜
母:広げなかったらやりにくいでしょ?
娘:こうやるの(絵札を重ねる)
母:絵文字:!?

娘の百人一首出来る絵文字:ムードは、『坊主めくり』の事だったみたいです絵文字:グー

画像

『坊主めくり』を知らなかった母は、我が子が能力が高いと勘違いしたのでした絵文字:冷や汗


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 

〒160-0023

東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル

絵文字:35 03-5909-5055

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!