シニアとは/ホームメイト介護

2022年8月18日(木)

こんにちは絵文字:笑顔
福岡オフィスのSです。絵文字:!
夏も本番となり絵文字:晴れ私の住む地域では連日、猛暑日となっています。絵文字:悲しい
新型コロナウイルス対策でマスクをしていますが猛暑日絵文字:晴れの屋外でのマスクはとてもきついです。絵文字:泣き顔
画像
皆様もコマメな水分補給絵文字:喫茶店や日陰での休憩絵文字:曇り人が居ない場所や距離が保てる場所でのマスク非着用など熱中症対策を万全にされて下さい。絵文字:上向き矢印
画像
近年、よくTV絵文字:テレビやラジオ等で『シニア』と言うワードを聞く事が多くなりました絵文字:!!
皆様はこの普段良く聞く『シニア』の意味をご存知でしょうか絵文字:!?
私はなんとなくでしかわからなった為、調べてみました絵文字:目
『シニア』の本来の意味は『上級者・年長者・上官・先輩・先住者・高齢者』などの意味があるそうです絵文字:上向き矢印
画像
ただ、その年齢の定義はバラバラだそうで世界保健機関(WHO)では65歳以上を『シニア』と定めているそうです絵文字:ほっとした顔
また、65歳以上74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者としているそうです絵文字:!
画像
人生100年時代と言われる中、日本の総人口の約27%がシニア世代となっているそうです。絵文字:目
その為、各地域ではシニア世代の方のイベントやスポーツ大会、習い事などが多種多様に開催されています。絵文字:!!
私の両親もシニア世代になりますが地域のシニアボウリング大会に良く参加しています。絵文字:ウッシッシ
画像
一度見に行った事があるのですが参加されている方はシニア世代でも年齢はバラバラで皆さんのスコアを見ると、とても上手で私のレベルでは勝てません。絵文字:げっそり
画像
皆様、まさに『シニア』の意味にある『上級者』の方々でした絵文字:冷や汗絵文字:上向き矢印



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト営業部 福岡オフィス 

〒811-0124  福岡県糟屋郡新宮町新宮東2-16-11オードシェルV   

 絵文字:35 092-941-7200

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!