こんにちは!!



福岡オフィスのOです。
4月に入り、最近は日中がとても暖かくなって
過ごしやすい季節になりました。

そんな季節の変わり目ですが、朝晩の寒暖差や
気圧の変化も大きい時期なので体調不良を引き起こす
きっかけになりやすい季節です。
天候による体調の変化は自律神経が関係しているそうです。
自律神経には昼間に作用する「交感神経」と夜間に作用する
「副交感神経」の2種類があり、この2種類がうまくバランスを
とることで体温の調整や呼吸、代謝等がスムーズに
行われています。
しかし、寒暖差が大きくなると体温の調整や発汗を
頻繁にしないといけないのでエネルギーを消耗して
疲れやだるさが出てくるそうです。

季節の変わり目を健康に過ごすためには
日々の生活習慣を大切にしましょう。
・自律神経を整える栄養素を摂る
・睡眠をしっかり取る
・室内と屋外の温度差を減らす
・ストレスをためない

季節が変わる時期は生活の変化と重なることが多いので
ストレスもたまりやすくなりますが、上手に発散して
楽しく過ごしましょう!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 福岡オフィス
〒811-0124 福岡県粕屋郡新宮町新宮東2-16-11
092-941-7200
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*