中学生が職場体験学習に来られました/ホームメイト介護

2024年10月13日(日)

<スタッフブログ>

先日、フラワーホーム内のデイサービス「フラワーデイ」に、西信達中学校の学生さんが2名来られました。

画像


最初は緊張されている様子でしたが、しっかり大きな声で自己紹介をされました。

画像


フラワーデイの利用者様も最初は「この子たち誰?」と構えた感じでしたが、神経衰弱のゲーム(おにぎりの具)(昭和の歌手)(お寿司)など一緒にされ笑顔が見られ楽しんでいました。
中学生には「昭和の歌手」は難しく「だれ??」と苦戦されていました。

画像


二日目は、おやつレクで「ホットケーキ」を利用者様と一緒に作っていただきました。
上手に焼いてくれました。
中学校の先生もちょうどタイミング良く来られたので、一緒に召し上がっていただきました。

画像


利用者様は、孫か、ひ孫を見る感じで、とても穏やかな表情をされていました。
「若い子が来てくれたら、見てるだけで元気になるわぁ」と終日にこやかでした。

画像


後日、生徒さんお二人から丁寧なお礼のお手紙を頂戴いたしました。
今回のように職業体験を通して、若い方たちの福祉業界への関心が更に深まればと願います。

画像


またレクリエーションの内容については、日々楽しんでいただけるようにマンネリ化しないよう心がげていきたいと思っています。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!