皆さん、こんにちわ

ホームメイト 名古屋オフィスのM・Iです

いつもシニアブログをご覧いただき有難う御座います

本日は、静岡県沼津市にあるサービス付き高齢者向け住宅「スローライフ沼津門池」をご紹介いたします。
「スローライフ沼津門池」は今年の4月にオープンしたばかりの新しい施設です


新規オープン施
設のメリットといえば、なんと言っても「すべてが真新しい」ことですよね

居室や共用設備など、最新の機器が利用できますので快適な生活を送ることができます

また、空室のある場合が多いですので、お部屋のタイプを自由に選べることもメリットですよね

「スローライフ沼津門池」では、
「南側」と
「北側」の2種類のお部屋タイプから選ぶ事ができます。
それぞれのお部屋タイプに特徴があるんですが、私のオススメは「北側」です
「北側」のお部屋から外を眺めると、あの世界遺産の・・・
富士山
を望むことができるんです!!
天気の良い日にはクッキリと富士山

が見えますので、眺めとしては最高だと思いますよ。
尚、
「北側」のお部屋はまだ空室はあるようですので、お早めに検討された方が良さそうです


また、閑静な住宅街に立地しており、住環境としては最適です

施設の隣には「門池公園」があり、遊歩道がありますので散歩・ウォーキングコースとしても利用することができますよ


その他、経済の専門雑誌「週刊ダイヤモンド」の「サービス付き高齢者向け住宅ランキング」において、
静岡県
第3位
にランクインするなど、新設ながら実力を持った施設です。
興味を持たれた方やご入居をご検討の方、まずはお気軽にお問合せ下さい

「スローライフ沼津門池」のお問合せ先や詳細情報はこちら↓↓
サービス付き高齢者向け住宅「スローライフ沼津門池」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル
052-232-8006
052-232-8056 http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんこんにちは!!
つくしんぼの
H.Nです!

本日はお知らせがございます!!!!!!!
ついにつくはまフェス
企画が始動いたしました!!
つくはまフェス
とは>>>毎年、当施設の同敷地内に併設された
デイサービス はまゆう
にてつくしんぼとはまゆうのコラボレーション企画として開催している夏祭りです!!
昨年も多くの方にお越しいただき大盛況でした


そして、惜しむ声が絶えない中で閉幕

あれから一年・・・・・

あの日釣った水風船ヨーヨーはしぼんでも私の心はあの日のままでパンパンです

むしろはちきれんばかり

昨年以上に盛り上げるために各員試行錯誤しており、時には熱く語ったり!
乞うご期待!!です

皆様こんにちは。
ホームメイト東京オフィスの清水です。
本日は、ホームメイトシニアに施設を掲載中の
『サービス付き高齢者向け住宅 ご隠居長屋 和楽久 松ヶ丘』
をご紹介をさせていただきます♪
『ご隠居長屋 和楽久 松ヶ丘』は、25年7月にオープンしたばかりの新しい施設です。
茨城県龍ヶ崎市の閑静な住宅街の一角にある施設は、
地域密着型のホームにしたいという社長の想いから
住宅街であるこの場所に開設されました。
関東鉄道竜ヶ崎線の竜ヶ崎駅とJR常磐線の佐貫駅の中間地点あたりにあり、車で約15分で行けます。
施設周辺には、ファミリーレストランや薬局など生活をする上で必要なお店がたくさんあります。ですから、ご家族が来られた際も気軽に外出することができます♪

『ご隠居長屋 和楽久 松ヶ丘』は、大規模な施設が増えていく中、
20室という小規模な施設です。
小規模にすることにより、利用者様一人ひとりへの
細やかなサポートをすることが出来るのではないでしょうか。
『利用者様の居心地の良いホーム』『スタッフさんの働きやすい環境作り』
小規模ならではの素晴らしい所がたくさんありますね★

そんな『ご隠居長屋 和楽久 松ヶ丘』のオープンして
最初のイベントは、広々とした自慢のテラスを活かした夏祭りを計画中と伺いました・・・♪
もちろん地域の方々も参加出来るので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
入居をご検討されている方は、是非ご連絡をしてみてください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160‐0023
東京都新宿区西新宿1-19-7岡崎ビル
03‐5909‐5055
03-5909-5056 http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんこんにちは。
ホームメイト福岡オフィスのOMです。
皆さんご存知のように、「
ウォーキング
」は体力の向上をはじめ肥満の予防や解消、リフレッシュ効果などが期待でき、気軽に行える運動です。

さて、全国の多くの自治体で、市民の健康増進を目的として「
ウォーキングイベント」が開催されています。
例えば私が居住する福岡県福津市では、「
みんなで健康いきいきウォーク」というイベントが定期的に開催されています。
先日、私も小学生の息子と一緒に参加してきました。
私と同じような
子供連れの方や、
シニア世代の友達同士の方など、多くの方々が参加されていました。
「
みんなで健康いきいきウォーク」は、6kmコースと12kmコースに分かれていて、自分の体力に合ったコースを選べます。
そして、地元の観光地にもなっている「
宮地獄神社」や「
津屋崎海岸」などを巡り歩きます。


※宮地獄神社の注連縄です。大きいですね。
ゴールしたら郷土料理が振舞われ、40歳以上の女性の希望者の方には
骨密度測定のサービスも行っていました。

一緒に
ウォーキング
している他の参加者の方々とお話しながら、楽しく歩く事ができましたが、これもウォーキングイベントの魅力の一つです。
普段は車でしか通らない道を歩く事によって、今まで知らなかった地域の魅力を発見する事もできるでしょうし、イベントを通じて友人を増やすこともできると思います。
皆さんも、一度お住まいの自治体のホームページで、「
ウォーキングイベント」があるか、確かめてみられませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811‐0112
福岡県糟屋郡新宮町大字下府371-7 オード・シェルV
092‐941‐7200
092-941-7201 http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*