整体院とは?施術内容や整骨院・カイロプラクティックとの違いも解説
整体院とは、健康を維持し、痛みや不快感を軽減するための施術院です。加齢や運動不足によって、肩こりや腰痛、猫背などに悩まされる高齢者も少なくありません。これらの体に起こる不調や悩みに対して、整体院では、様々な施術を行い、症状を改善していきます。整体院の施術(せじゅつ)内容や効果、メリットについて詳しく解説。また、接骨院やカイロプラクティックなど、他の院との違いについても説明します。
整体院の施術内容

整体院では、体の症状に合わせて様々な施術を行います。
整体院の主な施術内容として挙げられるのは、筋肉のバランス調整、猫背矯正、美容整体、ボディケア、フットケアなどです。それぞれの施術内容について見ていきましょう。
筋肉のバランス調整
人間の体には640個ほどの筋肉があり、互いに支え合うことで、正しい姿勢やスムーズな動きを可能にしています。
しかし、疲れが溜まったり、日頃の癖が原因で一部分の筋肉に過度な負担がかかったりすると、健康な状態を保つことができなくなるのです。また、バランス良く筋肉を使うことは難しく、あまり使われていない手足の筋肉は、筋力が低下する傾向があります。特に高齢者の方は、体が思うように動かないことから、運動不足になりがちです。その結果、筋力が低下し、肩こりや腰痛につながります。
整体院では、こうした筋肉のバランスを整えることで、体の不調や血行を促進。また、姿勢のゆがみを改善していきます。
猫背矯正
日本では、ストレートネックや猫背など、姿勢の悪さで悩む人が8割以上も存在。これらの不良姿勢は、一度身に付いてしまうと、なかなか自分では直しにくいものです。
そこで、整体院では、ひとりひとりの体格、状態を見ながら、ストレートネックや猫背を矯正。また、コリ固まった筋肉をほぐしていくことで、姿勢が良くなり、猫背などの改善につながります。
美容整体
美容整体とは、骨格や筋肉にアプローチして、体のラインを整え、美しく見せることを目的とした施術です。施術メニューも豊富で、小顔矯正やヒップアップ、美脚、O脚矯正などがあります。
また、美容整体は見た目の美しさだけではなく、新陳代謝も良くなるため、痩せやすい体作りにおすすめです。
ボディケア、フットケア
ボディケア、フットケアは、全身の筋肉や、膝から下の筋肉を揉みほぐすことで血流、リンパの流れを改善することを目的とした施術です。整体院では、体を整える前の準備や施術後のケアとして取り入れることがほとんど。他の施術とボディケア、フットケアを組み合わせることで、整体の効果を高めていきます。
整体院に行く効果・メリット

整体院は、体の不調に対して、多くの効果が期待できます。
主な整体院の効果やメリットは、肩こり、腰痛などの改善、姿勢の矯正、むくみや冷えの解消などが挙げられます。
肩こり、腰痛などの改善
肩こりや腰痛などを改善するためには、コリ、痛みを和らげるだけではなく、根本的な原因を改善することが大切です。整体院では、肩こりや腰痛などの原因を突き止めていき、症状の根本的改善につなげます。
整体で体のバランスが整うと、姿勢や血行が良くなり、体全体の組織の働きが向上。気だるさや疲労感が軽減され、施術前よりも体が軽くなったと感じる方も少なくありません。
姿勢の矯正
整体院では、筋肉をほぐしていきながら、あまり使われていない筋肉にもアプローチ。また、骨盤や骨格のズレも矯正するため、背筋が伸びて重心が整い、姿勢が良くなります。
むくみや冷えの解消
整体、体のバランスが整うと、血行が促進。それにより、今まで滞っていた血液循環が良くなるため、むくみが緩和されます。また、血液循環が良くなることは、足先や手先など末端部分まで血液が行き届くため、冷えの解消にも効果的です。
症状がなくても受けられる
整体院は、症状がなくても、健康的な体を維持するために通うことが可能。体のメンテナンスとして整体を受けることで、日頃の疲れた体を整えることができます。
整体院は保険適用されるか
整体院で行う施術は、保険適用されないため、全額自己負担です。保険適用が可能なのは、「柔道整復師」、「あん摩マッサージ指圧師」、「はり師、きゅう師」による、それぞれの適用条件を満たした施術のみ。これらの資格を持たない者からの施術は、いかなる場合でも保険適用になることはありません。
なお、整体院では保険適用ができないため、金額設定は各院が決定。1回の施術で3,000~10,000円かかる場合がほとんどです。
接骨院、カイロプラクティック院、整形外科との違い
整体院は、接骨院(整骨院)やカイロプラクティック院、整形外科と大きな違いがあります。それぞれの違いについて整理していきましょう。
整体院と接骨院との違い

整体院と接骨院の大きな違いは、資格の有無です。接骨院で働く柔道整復師は国家資格になりますが、整体院で働くには、特に資格は不要。しかし、多くの整体院では、民間資格である整体の免許を取得した上で、施術をしています。
また、接骨院には一部保険適用がありますが、整体院では全額負担。施術内容についても、接骨院では骨折や脱臼の施術が可能ですが、整体院はこれらの施術を行うことができません。
整体院とカイロプラクティック院との違い
整体院とカイロプラクティック院は、ともに民間資格である点や、体のゆがみを整える点では同じです。主な違いとしては、カイロプラクティック院は背骨や骨盤などを矯正して、体全体のバランスを整えることに対し、整体院では、体のゆがみや痛みが出ている部位を直接矯正します。
また、カイロプラクティック院は、アメリカにおいて医師同様の国家資格であり、療法も確立。一方、整体院では各院独自の手法があり、様々な施術が行われていることも、両者の違いです。
整体院と整形外科との違い
整体院と整形外科の大きな違いは、整形外科は必ず医師免許を持っていなければならないことに対し、整体院では、施術するための免許が不要。また、整形外科では、診断やレントゲン検査、投薬などの医療行為が可能であることに対し、整体院は一切行うことができません。