ウッディタウン高崎南
介護付有料老人ホーム
群馬県高崎市
TAKASAKI
uddei taun takasakiminami


群馬県高崎市にある「ウッディタウン高崎南」の高齢者施設をご案内します。施設情報には、入居費用、入居条件、介護体制など、気になる情報が満載です。また、地域の皆様から投稿された情報を掲載している点もポイント。群馬県高崎市にある介護付有料老人ホームをお探しの方は、「ホームメイト介護」がおすすめです。
費用
- 月額費用
- 123,200円~
入居時の身体条件
- 自立
- 要支援1
- 要支援2
- 要介護1
- 要介護2
- 要介護3
- 要介護4
- 要介護5
- 認知症可
- 要身元保証人
- 年齢制限あり
所在地
〒370-1301群馬県高崎市新町1945-1
交通アクセス
ウッディタウン高崎南までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「経路検索」ボタンをクリックし、Googleマップにてご確認ください。
無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら
施設からのメッセージ
充実したシニアライフ
ひとつの仕事、ひとつの人生を成し遂げ、残りの人生をどう生きるか。
そんなテーマに、私共は上質な安らぎと賑わいに満ちた生活を提案します。
「ウッディタウン高崎南」は、皆様方に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、毎日の暮らしを支える多彩なサービスと介護を提供し、Good-Quality Lifeを約束します。
入居について
入居時費用 | ~8,988,000円(入居一時金プラン、年契約プラン、月払いプランがございます。入居時年齢及びご選択されるプランによって、入居一時金の額が変わります。) | 月額費用 | 123,200円~240,200円(ご選択されるプランによって、月額費用が変わります。) |
---|---|---|---|
入居時の 身体条件 |
自立・要支援認定1・要支援認定2・要介護認定1・要介護認定2・要介護認定3・要介護認定4・要介護認定5・認知症可・要身元保証人・年齢制限あり |
- 認知症可
- 年齢相談可
- 体験入居可
- ショートステイ要相談
- 入居一時金なし
- 初期償却なし
- 二人部屋あり
- 看護師常勤
- 介護福祉士常勤
- ターミナルケア
施設概要
施設名称 | ウッディタウン高崎南 | ||
---|---|---|---|
施設形態 | 介護付有料老人ホーム | ||
所在地 | 群馬県高崎市新町1945-1 | ||
TEL | 0274-42-0077 フリーダイヤルで電話する | ||
開設年月日 | 2007年6月1日 | 定員 | 65人 |
居住契約の 権利形態 |
利用権方式 | 総居室数 | 62室 |
駐車場 | 40台 | ||
建築構造 | RC造 | 所有形態 |
|
面積 |
|
||
居室設備 | ナースコール、フラットフロア、収納、エアコン、洗面化粧台、温水洗浄機能付トイレ、電動介護ベッド、地上波アンテナ、BSアンテナ、インターネット接続、電話回線、介護用ベッド、カーテン | ||
共用設備 | 駐車場、避難設備、防災設備、エントランスホール、フロント、寝台用エレベーター、共用トイレ、車椅子対応トイレ、公衆電話、冷暖房、自販機、洗濯室、更衣室、一般浴室、個人用浴室、介護浴室、大浴場、リビングルーム、テラス、ウッドデッキ、庭園、談話室、多目的ホール、理美容室、来客用宿泊施設、フリードリンクコーナー | ||
ホームページ |
![]() ![]() |
職員介護体制(比率)
-
入居者
2.5人
-
スタッフ
1人以上
入居者の男女比
-
男性
21%
-
女性
79%
入居者の要介護度
総従業員数
在籍29人
ウッディタウン高崎南の投稿写真
地図
「ウッディタウン高崎南」への交通アクセス

全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧頂けます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

運営会社情報
名 称 | 株式会社ウッディタウンケア | 代表者名 | 塚本 昭次 |
---|---|---|---|
所在地 |
〒370-1301 群馬県高崎市新町1945-1 |
設 立 | 2005年4月1日 |
無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら
ウッディタウン高崎南の投稿口コミ
-
幅広いレベルの介護を対応してくれる施設です。対象とならない人はいないのでは。都内の介護施設比べて費用はお手頃だと思いました。施設内はすこし年季の入った感じがあります。少し昔の洋風ホテルそんなかんじです。個室の部屋やドリンクバー、宴会広場などどれもホテルの様です。散髪するところがあるのがホテルとは違うなという感じです。看護師さんもついていますし安心感がありました。
-
老人ホームと言いますと、マンションのような作りを想像する人もいるかと思いますが、見た目は学校とかキャンパスというイメージ。他に目についたのは、ドリンクコーナー。老人ホームでドリンクコーナーがあって、コーヒーが飲めるって稀な光景だと思います。コーヒーって眠気を取ってくれる効果がありますから、朝起きた後に飲む人がいるのではないかと思います。起きたけど眠気が残ってることって多々ありますし。朝に限らず眠たい時にいつでも飲めるってのがいいと思います。コーヒーは眠気覚ましとしていい。コーヒーが好きな人は味を楽しむのもいい。飲み過ぎもよくなくて、めまいや吐き気などの原因になるそうです。庭で飲んだら美味しいでしょう。香りのある木のテーブル、椅子。周りにはお花も咲いている。入居案内のパンフレットを見るより、紹介動画が見た方が早いです。パンフレットはかなりのページ数だけど、動画はほんの何十秒。生け花やってる姿がとても印象的です。マーガレットいいね。
徳川 さん
-
こちらは新町にある介護付有料老人ホームになります。サービスステーションにはケアアテンドが常駐し、看護、介護体制を2.5:1以上の割合で配置されています。クラブイベントが充実していてストレスのない生活が送れます。
V0383 さん
-
こちらのウッディタウン高崎南は群馬県高崎市にある有料老人ホームです。 充実したシニアライフを送ることができます。ウッディタウンはひとつの仕事、ひとつの人生を成し遂げ、残りの人生をどう生きるか。というテーマに上質な安らぎと賑わいに満ちた生活を提案してくれるそうです。
ウッディタウン高崎南の投稿動画
施設周辺のマーケティング情報
「ウッディタウン高崎南」近くの生活施設情報を一覧でご覧いただけたり、周辺にある施設の写真や動画をご覧いただけます。
施設の周辺情報(タウン情報)
「ウッディタウン高崎南」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら
この施設を友達に教える