文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 島根県

  • 安来市

安来市の 老人ホーム・サ高住・グループホーム・介護施設 一覧 /ホームメイト

YASUGI

島根県安来市の老人ホーム・サ高住・グループホーム16施設の一覧です。高齢者施設・介護施設は、それぞれで受けられるサービス、入居時の身体条件などが異なります。「介護施設に入居したい」「高齢者だけで生活するのは不安」という方とそのご家族は、それぞれの施設の違いと特徴をまず確認しましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。安来市の老人ホーム・サ高住・グループホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数16

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを絞り込む

種別 運営種別を絞り込む

安来市施設の条件から絞り込む

地域
安来市

地域を変更

島根県 (325施設)

島根県/市(278施設)

島根県/町村(47施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「全施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数16

上記の条件で検索

高齢者施設一覧

安来市

(全16件)

  • 介護療養型老人保健施設みずかぜ
  • 介護療養型老人保健施設みずかぜ
  • 介護療養型老人保健施設みずかぜ
所在地

島根県安来市伯太町安田1700番地

交通
アクセス
  • 山陰道「安来IC」から「介護療養型老人保健施…」まで 5.1km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは安来市伯太町にあります、介護療養型老人保護施設みずかぜです。 安来市医師会により運営されている関係で、かかりつけ医との密接な連携のもとに適切で安心できるサービスを提供致します。利用者主体の総合的ケアサービス」常に利用者の人権・プライバシーを尊重し、利用者・家族・職員三者の共有した施設サービス計画に基づき、安全・安心・満足のもと総合的ケアサービスを提供し、それぞれの利用者が有する能力に応じて自立した日常生活を営む事ができるよう支援する。 利用者の自立と身体機能の回復訓練を強化するために、理学療法士・言語聴覚士等のリハビリテーションスタッフを充実させています。特に言語聴覚士による言語訓練や摂食・嚥下に関する専門的な対応が受けれます。 などのサービスがあり、充実した施設内容となっております! 皆様ぜひ必要性を感じたら利用されて見てください!

施設の詳細を見る

昌寿苑

02

介護老人保健施設

  • 昌寿苑
  • 昌寿苑
  • 昌寿苑

昌寿苑

介護老人保健施設

所在地

島根県安来市安来町899-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会医療法人昌林会の運営する老健になります。当該施設は老健のほか介護医療院も兼ねておりその中でショートスティやディケアなど様々なサービスが行われており介護サービスの拠点となっております。すぐ近くに関連する安来第一病院があり連携も万全です。

施設の詳細を見る

伯寿の郷

03

特別養護老人ホーム

  • 伯寿の郷
  • 伯寿の郷
  • 伯寿の郷

伯寿の郷

特別養護老人ホーム

所在地

島根県安来市伯太町安田1705番地

交通
アクセス
  • 山陰道「安来IC」から「伯寿の郷」まで 5.2km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは島根県安来市伯太町にあります、伯寿の郷です。伯寿の郷は地域社会とのふれあいの中で、入所者が明るく健やかに、そして、自己の尊厳をもって生活できる施設であるようにつとめています。そのため、職員は常に入所者の心身の健康の保持と機能回復を図るよう努力し、個々の入所者に最適なケアができるよう細心の注意を払っています。そして人が人であることの意味をあらためて問い、より人間らしく生きる環境、より人間らしく生活できる施設の実現を目指しています。自然に恵まれたアットホームな環境のなかで、入所者の心からの笑顔と職員の優しいまなざしとほほえみが行き交い、互いに安らぎ癒される、それが伯寿の郷が理想とする施設の姿です。この世に素晴らしい施設ですので、利用してみてください。

施設の詳細を見る

やすぎの郷

04

特別養護老人ホーム

  • やすぎの郷
  • やすぎの郷
  • やすぎの郷

やすぎの郷

特別養護老人ホーム

所在地

島根県安来市安来町970-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人せんだん会の運営する特養で国道9号線に近く便利な場所にあります。通常の入所のほか短期入所、ユニット型の入所があり快適な生活が行えます。安来第一病院との連携に加え米子市や松江市の医療機関との連携もあります。

施設の詳細を見る

きららの家

05

グループホーム

  • きららの家
  • きららの家
  • きららの家

きららの家

グループホーム

所在地

島根県安来市安来町899-9

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

島根県安来市の安来第一病院に程近い場所にあるのが老人介護施設きららの家です!大通り沿いにあり市役所が近くバス停も近いので送迎も会いにも行きやすい場所に位置しております! こちらの施設は認知症患者も受け入れが可能となっており、24時間介護士が常駐しておりお世話にあたります!さらに安来第一病院が隣という事でお医者様も巡回に来るため、さらに安心感があります! ですので安心して預けていただける施設になっております。皆様も認知症、介護に困られたら一度お電話で内容だけでも聞いてみられてはいかがでしょうか?

施設の詳細を見る

バルツガーデン1

06

グループホーム

  • バルツガーデン1
  • バルツガーデン1
  • バルツガーデン1

バルツガーデン1

グループホーム

所在地

島根県安来市荒島町2177-14

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

安来市で社会福祉事業を展開する社会福祉法人せんだん会の運営する認知症対応型共同介護施設で国道9号線沿いの便利な場所にあります。安来第一病院との連携に加えディサービスセンターも隣接しており万全の体制となっております。

施設の詳細を見る

ふるさと母里

07

グループホーム

  • ふるさと母里
  • ふるさと母里
  • ふるさと母里

ふるさと母里

グループホーム

所在地

島根県安来市伯太町東母里482番地2

交通
アクセス
  • 山陰道「安来IC」から「ふるさと母里」まで 7.2km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

伯太町内で福祉事業を手掛ける社会福祉法人伯医会の運営する小規模多機能型居宅介護施設です。母里ののどかな環境の中生き生きとすごせるようにケアが行われております。町内の開業医や医師会の診療所に加え安来市や米子市の医療機関との連携もしっかりとしております。

施設の詳細を見る

尼子苑

08

特別養護老人ホーム

  • 尼子苑
  • 尼子苑
  • 尼子苑

尼子苑

特別養護老人ホーム

所在地

島根県安来市広瀬町下山佐330番3

交通
アクセス
  • 山陰道「東出雲IC」から「尼子苑」まで 9km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

広瀬地区で福祉事業を展開する社会福祉法人太陽とみどりの里の運営する特養で2008年の開所になります。通常の入所のほかショートスティも行われております。下山佐の静かな環境の中ゆったりとすごせます。

施設の詳細を見る

コスモス苑

09

介護老人保健施設

  • コスモス苑
  • コスモス苑
  • コスモス苑

コスモス苑

介護老人保健施設

所在地

島根県安来市伯太町1700番地2

交通
アクセス
  • 山陰道「米子西IC」から「コスモス苑」まで 14.8km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

安来市医師会の運営する介護老人保健施設になります。医師会の運営による施設につき市内の開業医と施設との連携がしっかりしており安心して診察等受けることが可能です。ショートスティや訪問リハビリも行っておられます。

施設の詳細を見る

しらさぎ苑ショートステイ

10

特別養護老人ホーム

  • しらさぎ苑ショートステイ
  • しらさぎ苑ショートステイ
  • しらさぎ苑ショートステイ

しらさぎ苑ショートステイ

特別養護老人ホーム

所在地

島根県安来市古川町829-1

交通
アクセス
  • 山陰道「安来IC」から「しらさぎ苑ショートス…」まで 7.4km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人やすぎ福祉会の運営する短期入所生活介護施設になります。足立美術館の裏手にある静かな環境で専任の作業療法士を配し作業療法や各種リハビリを実施されておられます。

施設の詳細を見る

かがやきの園

11

グループホーム

かがやきの園

かがやきの園

グループホーム

所在地

島根県安来市安来町960-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらのグループホームは安来市の安来町にあります。社会福祉法人のせんだん会が運営しています。定員9名で要介護認定を受けられている方が入所できます♪ 家庭で介護が困難なご家族や自立ができ共同生活が可能であれば是非ご検討を〜!

施設の詳細を見る

社会福祉法人やすぎ福祉会 グループホームかも

所在地

島根県安来市安来町641-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

山陰道沿いの住宅地の中にある認知症対応型共同生活介護施設で社会福祉法人やすぎ福祉会の運営となっております。地域の方々との夕涼み会や園児との芋ほり会などいった交流が行われており入居者がいきいきとすごせるように努められておられます。

施設の詳細を見る

グループホーム久遠の響

13

グループホーム

グループホーム久遠の響

グループホーム久遠の響

グループホーム

所在地

島根県安来市広瀬町西比田1497-1

入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

安来市や奥出雲町で福祉事業を展開する東光グループの運営する施設で国道432号線沿いにあります。地元とのつながりを大切にし地域の方々との交流を深めることよって豊かな人間関係を保ち暮らしていくことをモットーにされておられます。

施設の詳細を見る

グループホーム絆

14

グループホーム

グループホーム絆

グループホーム絆

グループホーム

所在地

島根県安来市安来町970-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

島根県安来市安来町にある、グループホーム絆さんです。 こちらは中海の近くに位置し、自然あふれる環境にある施設です。 支援を必要とさせる方が集まり、様々な活動を通してリハビリや交流をされておられます。 施設の職員さんはいつも笑顔で元気に対応されています。

施設の詳細を見る

ソレイユグループホームあらしま

所在地

島根県安来市荒島町1734

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

やすぎ福祉会の運営する認知症対応型共同生活介護施設で平成29年4月の開所となります。荒島駅裏手の住宅街に位置し国道9号線近くの利便性の高い場所です。家庭的な環境のもと地域住民との交流を大切されその中で自立した生活が行われるようサポートが行われております。

施設の詳細を見る

なごみ

16

グループホーム

なごみ

なごみ

グループホーム

所在地

島根県安来市広瀬町広瀬117番3

交通
アクセス
  • 山陰道「安来IC」から「なごみ」まで 10.4km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人太陽とみどりの園が運営する認知症対応型共同生活介護施設で令和3年に新たに建物が作られ全室個室となっております。安来市立病院との協力体制に加え運営元の社会福祉法人のディサービスや訪問介護との連携もしっかりとしておられます。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

安来市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。