文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

全国のフローレンスケアの投稿口コミ一覧

介護付有料老人ホーム

川崎市宮前区

施設検索/川崎市宮前区の「フローレンスケアたまプラーザ小森野」への口コミ投稿数11件の1~11件を新着順に表示しています。

口コミ(11件)

  • 安心して利用できる老人ホーム
    評価

    やすなか さん

    東急田園都市線、梶が谷駅から徒歩7分にある老人ホームです。24時間体制の看護師常勤制を取っているため、入居されるお客様も、そしてそのご家族の皆様も安心して利用することができます。

    続きを読む
  • ふれあい生活型ホーム
    評価

    hideponhrr さん

    投稿写真4枚

    港南台にある介護付き有料老人ホーム。65才以上の要支援以上の方を対象としています。お部屋は全33室、全て個室。介護・看護のスタッフも入居者2.5人に1人と充分な体制です。認知症フロアもあり認知症のケアも安心。近隣の小・中学校や住民との交流も積極的に行なっています。比較的小規模なので家庭的な雰囲気でケアしてくれるのが良いですね。もちろん体験入居も出来ますよ。

    続きを読む
  • フローレンスケア宮前平
    評価

    Q7307 さん

    フローレンスケア宮前平は神奈川県川崎市宮前区宮前平にある医療強化型特別有料老人ホームになります また常駐している機能訓練指導員がいてリハビリテーションの計画的に行い毎日個人のスケジュールで受けらます 常に運動などが出来る健康重視の施設です

    続きを読む
  • フローレンスケアたまプラーザ
    評価

    Q7307 さん

    フローレンスケアたまプラーザは神奈川県川崎市宮前区大蔵にある工藤建設が運営するリハビリ強化型の老人福祉実施グループホームになります 全室個室のユニット型で定員は68人になります また日常生活に取り入れた最適な作業療法や認知症ケアに取り入れたプログラムになります

    続きを読む
  • お一人おひとりに合わせたリハビリを実施しています
    評価

    アヴェンタドール さん

    横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」から徒歩9分の場所にある、「フローレンスケア横浜森の台」では、お一人おひとりが快適に過ごせるようなサポートをするように努め、基準以上の人員や経験豊かなスタッフを配置して、より良い生活を送っていただく環境を整えています。 フローレンスケア横浜森の台では、専門の機能訓練指導員が常駐し、個別のリハビリプログラムを作成・指導いたします。無理なく、日々のリハビリを実施することができます。積極的にリハビリを希望される方に満足いただけるよう、色々なリハビリマシーンも揃っています。個別リハビリのほか、スタッフが毎日の生活をサポートしながら、自分でできることを実施することにより、ご入居者の機能の維持・回復に努めています。 フローレンスケア横浜森の台では、ご入居者様にお楽しみいただけるように、さまざまなイベントやレクリエーションを企画しています。陶芸をしたり、絵手紙をつくったり、歌を歌ったり。これらのことは、楽しんでいただくのはもちろんですが、手先を動かしたりすることで、機能訓練の効果もあります。お花見や農作業など、外出することもあり、刺激のある毎日をお楽しみいただけます。 屋上緑化施設(ビオトープ)が自慢です。池に泳ぐメダカを見たり、空を飛ぶ鳥たちを眺めたり、施設内にいながら、自然を感じることができるのが魅力です。緑がたくさんあるので、四季の花を楽しむこともできます。外の空気を吸い、太陽の光を浴びてリフレッシュすることができます。

    続きを読む
  • 充実した介護・看護体制を実現。安心して毎日を過ごせます
    評価

    アヴェンタドール さん

    東急田園都市線「たまプラーザ駅」から徒歩16分の場所にあるフローレンスケア美しが丘は、各階に食堂談話室や浴室を完備するなど、充実した設備を整えています。入居者様一人ひとりに担当スタッフがつきますので、安心して毎日の生活を送ることができ、楽しく笑顔で暮らしていただける住まいです。 フローレンスケア美しが丘では、国の基準を上回る人数のスタッフ体制で、入居者の皆様の生活をサポートしています。スタッフは24時間体制で常駐し、看護師も日中常勤して皆様の健康をお守りしています。当施設では、フロアごとのユニットに分かれた、少人数制のケアを実施しています。スタッフとのコミュニケーションが取りやすく、信頼関係が築きやすいため、安心して暮らしていただけます。 フローレンスケアでは、日々の生活の中で、できることは自分で取り組みながら「生活することがリハビリになる」をテーマに、看護師、機能訓練士、ケアスタッフ、ケアマネジャーがチームとなって、皆様のサポートをしています。 施設には機能訓練指導員が常駐し、お一人ひとりに合ったリハビリプログラムを作成し、リハビリの指導を行っています。無理なく体を動かすことは、身体機能の回復や向上につながります。機能訓練指導員に気になるところを相談できるため、安心して取り組めます。健康維持のために、ぜひ積極的にリハビリ室をご利用いただけます。

    続きを読む
  • フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘
    評価

    あっきー さん

    認知症の方の専用フロアを設置した認知症対応強化型ホーム。明るい中庭で花を育てたり、小鳥を眺めたりと憩いの場。車椅子でも安心なバリアフリーの居室、すべてのお部屋、トイレにはナースコールが完備され24時間対応です。

    続きを読む
  • 住宅地にある介護施設です。
    評価

    Z4429 さん

    投稿写真8枚

    この施設は介護付有料老人ホームです。JR南武線宿河原駅から徒歩10分ぐらいのところにある施設です。川崎市緑化センターが近隣にあるので施設利用者が良く介護士さんと散歩をしてます。環境の良いところにある施設です。この施設はデイサービスも行っています。

    続きを読む
  • フローレンスケア荻窪
    評価

    60425 さん

    フローレンスケア荻窪の事業主体は、工藤建設株式会社になります。 場所は、JR荻窪駅から徒歩13分のところにあります。 施設の規模としては、定員30名、30室となります。

    続きを読む
  • 芦花公園駅から徒歩3分のところにある老人ホームです。
    評価

    ラクさん さん

    京王線「芦花公園」駅から徒歩3分のところにある介護付き老人ホームを紹介します。こちらの老人ホームは、鉄筋コンクリート3階建ての綺麗な建物で、共用部には機能訓練室、洗濯室、医務室、ドレスルーム、パウダールーム、事務室、相談室、洗濯室、看護室、介護職員室、娯楽室、洗面設備、談話室、浴室、エレベーターが設置されています。お部屋は58室あり60名入居できて、部屋の広さは18.13m2から30.51m2です。入居条件は65歳以上で要支援以上の方です。入居形態は賃貸借方式で、月額賃料は159,080円から556,160円で、管理費、食費代込みですが、オムツ代、医療費、理美容代等は別途実費となります。またこちらの老人ホームでは、体験入居ができるシステムがあり、1泊16,500円で最長7泊8日まで宿泊できます。介護にかかわる職員は、入居者2.5人に対して1人の割合です。立地も良く、建物も綺麗で、設備も充実しているので、是非一度見学に行ってみてください。

    続きを読む
  • フローレンスケア宿河原
    評価

    mikitty さん

    JR南武線宿河原駅より徒歩約8分の場所にございます。鉄骨造3階建で店員は40室43名となっております。入居条件は概ね65歳以上で要支援以上の方です。11,000円で体験入居も行っております。目の前には緑化センターの緑があり、お散歩に出れば川沿いに桜並木があり、季節の花々が四季の移ろいを感じさせてくれます。近隣の小学校の生徒訪問や、中学生の職場体験受け入れや、近隣住民との交流会なども積極的に行っており、一年を通じて地域社会に密着した運営をしております。地域とのふれあい、レクリエーションなど、コミュニケーションを重視する方にお勧めのホームです。毎日の遊びやレクリエーションの中に、リハビリテーションの要素を取り入れています。また、四季の移り変わりを感じられるよう、歳事に合わせたイベントや、外出レクリエーションも積極的に行っています。施設での取り組みや行事を常にご家族に報告し、施設運営を行っております。

    続きを読む
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ