せらび保土ヶ谷の投稿口コミ
グループホーム
横浜市保土ケ谷区
24時間の医療連携があるため、夜中も安心です
アヴェンタドール さん
※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
相模鉄道新横浜線「西谷駅」から徒歩7分と利便性の高い立地にある「せらび保土ヶ谷」。周辺には地域の方々の畑が広がり、とてものどかな環境です。ホームにも季節の花や野菜が育つ畑や庭、そして広い駐車場があり、のびのびと過ごしていただけます。
「せらび保土ヶ谷」では、自治会に入り地域のお祭りなどのイベントに参加することに加え、積極的に地域ボランティアの訪問を受け入れ、三味線の演奏会や習字教室の指導、お話し相手などになっていただき、ご入居者様に喜ばれています。また地域の方々に認知症についての知識を広めるだけでなく、「認知症相談窓口」を設けて認知症に関する悩み相談を行うなど地域にも貢献し、良好な関係を築いています。
「せらび保土ヶ谷」では、ご入居後はそれまでのかかりつけ医の継続も可能ですが、緊急時の対応が安心等の理由から協力医療機関をご利用する方が多いです。主治医による定期的な往診は2週間につき1回となっているものの、ユニットを交互に訪れるので毎週医師の来所があり、健康面で不安のない環境です。ホームでもAEDを導入し、介護に当たるスタッフも研修を積むなどして急を要する際の対応ができるようになっておりますのでとてもご安心いただけます。
「せらび保土ヶ谷」では、お食事は食べることに関心を持ち続けていただけるよう、誕生日には希望のメニューをご用意し、ユニット合同のお食事会や出前・外食などを利用して食卓に変化を付けるようにしています。ホームの菜園で行う野菜作りもご入居者様に大人気で、普段のお食事は調理や盛り付けなどをご入居者様にもしていただき、無理のない範囲で体を動かす機会を設けるようにしておりますので充実した日々でリハビリにもなり安心な環境の住まいです。