文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

さとうショートステイ犬山の投稿口コミ

特別養護老人ホーム

愛知県犬山市

病院に隣接しているので安心です。

評価

エリザベス さん

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

「さとうショートステイ犬山」は犬山市の西方向に位置していて、隣接する丹羽郡にも近いです。その為か犬山市民はもちろん、アクセスしやすい丹羽郡扶桑町・大口町・江南市・小牧市からの利用者も多い施設です。車ですと、名古屋方面から行くと国道41号線を走って、「南新田」の交差点を右折し、草井羽黒線(県道192号線)をまっすぐ行って、「上大日」交差点を右折すると左側に見えてきます。五条川沿いにある建物で、春には窓から満開の桜を眺めることが出来て、とても綺麗で癒されます。公共交通機関の利用だと、犬山市のコミュニティバス「わん丸君」の利用が便利です。犬山駅から「入鹿・羽黒線」に乗って頂いて「下大日」停で下車していただくと、施設の目の前に着きます。
 「さとうショートステイ犬山」は多くのグループ施設からなり、犬山市でも利用者がとても多い「佐藤病院」を中心に犬山市と江南市で「介護老人保健施設はじまり」「さとうデイサービスセンター犬山」「さとう病院デイケアセンター」「介護保険センターさとう犬山」「訪問介護ステーションさとう」「さとうトータルケアネクサス」等があります。
 駐車場も多く完備しているので、車で行っても大丈夫です。「さとうショートステイ犬山」では宿泊と介護サービスの提供があります。窓が大きくて明るいフロアで居室はゆったりした洋室となっています、広い食堂兼談話室があり、皆さん他の入所者の方々と一緒に食事をしておしゃべりしたり楽しく過ごされています。大型スクリーンでの映画鑑賞設備もあり、音響もすばらしいです。五条川沿いのさくら並木の散歩も車が少ないのでよい散歩コースとなりそうです。施設の入り口は駐車場のある正面からだと思いますが、建物裏の川沿いの方も入り口があります。
 こちらの施設の良い所は何といっても内科・外科リハビリテーション科のある「さとう病院」が隣接している所だと思います。何かあった時、急に具合が悪くなった時にすぐに対応してもらえるのはやはり利用者さんの安心感に繋がると思います。

エリザベス さんが投稿した投稿写真

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。この投稿を連絡する
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ