高石市立老人保健施設 きゃらの郷の投稿口コミ一覧
介護老人保健施設
大阪府高石市
施設検索/大阪府高石市の「高石市立老人保健施設 きゃらの郷」への口コミ投稿数1件の1~1件を新着順に表示しています。
口コミ(1件)
-
mat-1208 さん
平成11年5月6日に設立された高石市立老人保健施設、「きゃらの郷」です。 南海本線羽衣駅から徒歩10分の場所にあり、大阪府道204号堺阪南線(通称旧26号線)沿いの高石警察署の250m程南側にあります。 同敷地内に総合保健センターや母子健康センター、診療センターがあります。 この施設は、多様化する住宅ニーズに応える為、一人一人に合った医療ケアと生活サービスを提供し、住み慣れた地域や自宅でいつまでも快適な生活を送れるよう援助、家庭復帰や在宅介護を支援されています。 入所者の定員としては100名、通所は40名となっております。 医師や看護師、介護士はもちろんのこと、栄養士など様々な専門職が利用者をサポートし、理学療法士もしくは作業療法士が関わりリハビリテーションが受けられます。 施設設備としては、1階に介護用品の展示コーナーがあり、購入に関する相談ができます。 2階3階が入所者やショートステイ利用者フロアで居室は個室が6室と2人部屋が5室と4人部屋が21室。浴室は1階から3階までの各階毎にあり、車椅子の方も浴槽に入れる機器が設置されています。 入所の対象は要介護1から5の方となっており、必要書類や入所条件など電話連絡でもすごく丁寧に対応していただけます。 大切なご家族が過ごされる施設を検討される際にはこの施設も候補に入れられてはいかがでしょうか。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~1件を表示
/ 全1件
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
▶口コミ/写真/動画の二次利用について(SNSへの情報掲載承諾)
これらの口コミは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これら口コミは投稿ユーザーが訪れた当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。