全国のセントケアの投稿口コミ一覧
グループホーム
大阪市旭区
施設検索/大阪市旭区の「セントケアホームいくえ小森野」への口コミ投稿数24件の1~24件を新着順に表示しています。
口コミ(24件)
-
ブースカ さん
若林区若林7丁目にあるセントケア若林。 2階建のグループホームになっていてます。職員も多数常勤しており、近隣学校や町内とも連携していて地域ぐるみで催し物を開いていて、入所している方や家族からは安心と信頼があります。
-
Hoshikei さん
北赤羽駅より徒歩7分ほどの場所にあるこちらの施設は、株式会社セントケアホールディングスが運営しているグループホームです。 駅からも近いグループホームで、万年空室が出ないような非常に人気のある施設です。 中でも、株式会社セントケアホールディングスは、福祉コミュニティの創造、 生き甲斐の創造、ケア文化の創造の、「3つの創造」というものを掲げており、それに重ねて、高い思想と謙虚な姿勢、ケアの本質の追求、損得より役立ちの優先という「3つの規律」というのを掲げております。 入居者者の安心と安全だけでなく、入居者の家族にも安心安全を与えるので、地域からも特に愛されております。 すぐ近くには浮間小学校があるため、災害時の避難についても安心です。 また、全国にも700件以上の施設があり、地域だけでなく世間からも一目を置かれている企業なので、信頼度が高かなっております。 なかなか空きが出ない物件ではありますが、気になった方は是非チェックしてみてください。
-
ハマ さん
セントケア鵠沼は、高齢者向けの介護サービスを提供する施設であり、いくつかの素晴らしい特徴があります。以下にそのポイントを挙げます。 1. 質の高い介護サービス: セントケア鵠沼では、専門的な知識と経験を持つスタッフが、利用者一人ひとりのニーズに応じた質の高い介護を提供しています。身体的なケアだけでなく、心のケアにも配慮されています。 2. アットホームな環境: 温かみのある家庭的な雰囲気があり、利用者がリラックスして過ごせる空間が整っています。スタッフとの信頼関係も築きやすく、安心感を持って生活できます。 3. 多様なアクティビティ: 利用者が楽しめる様々なレクリエーションやアクティビティが用意されており、心身の健康を促進するための機会が豊富です。これにより、社会的なつながりも深まります。 4. 地域との連携: 地域社会とのつながりを大切にしており、地域イベントへの参加や地域住民との交流が行われています。これにより、利用者は地域の一員としての意識を持つことができます。 5. アクセスの良さ: 鵠沼という立地は、交通の便が良く、周辺には自然や商業施設も多いため、外出や散策がしやすい環境です。これにより、利用者は日常生活の中での活動範囲が広がります。 これらの特徴により、セントケア鵠沼は高齢者にとって非常に魅力的な介護施設となっています。利用者が安心して生活できる環境が整っており、心豊かな日々を送ることができるでしょう。
-
UU さん
セントケアホーム夏見は、夏見町にあるグループホームです。船橋市で最高のお花見スポットである海老川沿いにあります。更にJR総武線・船橋駅にも程近く好立地です。要支援2〜要介護5の方が利用できます。自然豊かな環境で少人数(最大9名)のユニットで共同生活を送ります。更に、船橋医療センターがとても近所なので安心です。
-
ヤマグチ さん
立地と景色がいい眺めのグループホームはセントケアホームあしがらさんです。 とてもホームの雰囲気は暖かいので入居者さんやヘルパーさんが親子のように仲良くされていたのが印象的でした。 私もこんなホームで暮らしてみたいと思いました。
-
momochan* さん
投稿写真6枚 セントケアホーム佐倉は佐倉市江原にあります。最寄駅は京成佐倉駅になります。住宅地の中にあるので車での移動が便利です。施設の周りは住宅地なので静かな環境です! セントケアホーム佐倉さんは2階建てのグループホームになります。全室個室で18部屋あります。こちらのホームは全館バリアフリー設計になっています。個室なのでプライベート空間がもてて良いですね^^施設の近くには大きな病院などもあるので安心です。
-
2 さん
仙台市営地下鉄南北線八乙女駅が最寄り駅の老人ホーム、セントケアホーム北根黒松です。 最寄り駅から程近く歩いて行くことが出来ます。付近に広々駐車場があり便利です。 施設内は清潔感のある雰囲気で居心地がいいです。働いているかたの声がけが多いのもいいですよね♪
-
アヴェンタドール さん
JR根岸線「港南台駅」から徒歩16分の場所にある「セントケアホーム港南」は、豊かな自然に囲まれた明るい横浜市港南区にある住まいです。お一人お一人に寄り添った介護ケアをご提供するスタッフが、毎日の暮らしをしっかりサポートします。 きちんと皆様の想いに応えるためにユニット制による少人数の暮らしを実現していおり、経験豊富なスタッフがご入居者様に寄り添い自立を目指した介護ケアを家族のような距離感でご提供しています。生活リハビリの要素も取り入れながら安心して過ごせる介護で笑顔の毎日をお送りいただけます。 ホームでは、ご入居者様のプライバシーをしっかりと守れるようお部屋を全室個室にてご用意しています。また、自然と人が集まる居心地のいいリビング兼食堂を各フロアに設けることでご入居者様同士の交流もうまれアットホームな雰囲気となっています。 『セントケアホーム港南』では、ご入居者様の生活リズムを整え認知症症状を緩和する為に生活リハビリの要素を取り入れたレクリエーションも企画しています。四季を感じ、頭と身体を適度に動かす日常は、ご入居者様にとって楽しみあふれる毎日となります。
-
アヴェンタドール さん
セントケアホーム下石神井は、西武新宿線「上井草駅」から徒歩10分、東京都心にありながら、静かな住宅街で心穏やかな暮らしを実現できます。近くには公園があり、四季の移ろいを楽しみながらお過ごしいただくことができる環境です。 セントケアホーム下石神井では、ご利用者様おひとりおひとりが、充実感を持って安心して過ごせることを何よりも大切にし、適切な介護提供を行ない、食事を楽しみ、元気な体でお過ごしいただけるよう、適切な医療サービス提供を心掛けています。
-
アヴェンタドール さん
セントケアホーム浮間は、JR埼京線「北赤羽駅」徒歩7分という好立地です。ご家族様が来訪しやすく、細やかなケアと認知症専門介護でご入居者様を支えます。 協力医療機関の医師は、日常の健康管理、定期的な往診、緊急対応などをお願いしています。連絡も密にとりながら、疾患や体調の変化など見逃すことのないように、細やかな見守りを行なっています。口腔ケアや歯科診療にも力を入れ、施設内で治療ができる環境もお作りしました。口腔ケアを徹底することにより、より長くご自分の力でお食事を召し上がっていただけます。医療機関は、ご高齢者様の力強いサポーターです。 認知症の皆様が、いつもと変わらない家庭の雰囲気に包まれて過ごせるように、家庭的な雰囲気を保つことを大切にしています。急な環境の変化は認知症の皆様にとってストレスとなるもの。大きな変化なく、ご家族様と一緒にいる時の安心感を感じていただけるように、職員が寄り添っています。ご入居者様同士も仲良くなれるように、日常生活で積極的に交流をはかり、また、外部の方々との会話を通じて刺激のある毎日を送っていただけます。
-
アヴェンタドール さん
セントケアホームお花茶屋は、京成本線「お花茶屋駅」徒歩13分の場所にあり、認知症をお持ちの方が、生きがいと豊かさを感じられる施設。生活面でのケアやレクリエーションによるお楽しみの創出など、幅広くお世話。 おひとりずつに合わせた介護をご提供するために、おひとりおひとりの症状の確認や見守りを常に行い、状態に合わせた介護をご提供しています。介助が必要な場合は介助しつつ、一人でできる部分は手助けする形で自立の介護をご提供します。見守りが必要な場合は、24時間体制で見守りを行っていますので安心です。 毎日の健康管理はもちろん、緊急時の対応や搬送にも対応しています。24時間体制で対応いたしますので、夜間の体調変化にも迅速に対応いたします。また、ご自分の歯を少しでも多く保っていただけるように、口腔ケアにも力を注いでいます。医療とのつながりが健康な体を保ち、生き生きとした毎日を支えてくれます。 施設内では鑑賞会やお誕生日会、施設外は夏祭りへの参加や自然観賞などを企画しています。レクリエーションをきっかけにして、シニアライフの新たな楽しみを見つけてください。ご家族様も一緒に外出レクリエーションを楽しんでいただくことができます。地域の皆様との交流も活発で、生きがいのある毎日を送っていただけます。
-
Q7307 さん
セントケアホームゆりがおかは神奈川県川崎市麻生区にある老人福祉施設グループホームになります 入居者は18名で入居は要支援2以上で認知症と診断された方になりますまたレクリエーションなども充実して豊かに暮らせる施設です
-
Q7307 さん
セントケアホーム新百合ヶ丘は神奈川県川崎市麻生区にあるグループホーム施設になります 全室個室になっていて18部屋あります 木造2階建になります 小田急線百合ヶ丘駅より徒歩15分位で便利なところにあります
-
アヴェンタドール さん
「セントケアホーム矢切」は、松戸市下矢切にあるグループホームです。 閑静な住宅地の中に立地していながら、駅が近いという利点があります。認知症の診断を受けられた方に穏やかな暮らしを送れるように、9人を1つのユニットとした少人数での共同生活を提供しています。 毎日の暮らしの中で過度な刺激を受けることなく、安心と平穏に満ちているので、認知症の症状の緩和が期待できます。 アクセスは、北総線「矢切」駅から徒歩5分です。 安心して過ごせる場所で、いつまでも「その人らしく」「穏やかに」生活していただけるよう、専門スタッフが「その人らしさ」に寄り添い、専門的な認知症アセスメントを行いながら支援します。
-
ソラ さん
JR蘇我駅から徒歩9分ほどの場所にある2階建てのグループホームです。 外観は住宅のような和の創りなので落ち着いて過ごせると思います。 18室ある全室個室となっています。
-
ソラ さん
内房線浜野駅東口から徒歩1分の場所にある、和風モダンな創りの2階建ての建物です。 住宅のような見た目のグループホームです。 18室全室個室タイプ(7.4帖)のお部屋になっています。 駅から近く、交通の便がとてもいいです。
-
ソラ さん
蘇我駅から徒歩12分、大通りから中に入った住宅地にあり、介護付老人ホーム「セントケアヴィレッジ蘇我」さんの隣にあるグループホームになります。 外観は和モダンな創りの2階建てです。室内も和の雰囲気で自宅にいるような空間になっているので、過ごしやすいと思います。
-
がっく さん
西武新宿線、上井草駅から徒歩5分程歩いた場所にあるグループホームです。 日常生活をともに送りながら、24時間体制で認知症の方をケアしています。 心と体にゆとりの持てる生活をひとりひとりが誇りを持って暮らせるように念頭に行なっている介護施設です。
-
Kawano さん
セントケアホーム西糀谷は京浜急行本線の大鳥居駅が最寄駅です。 最寄駅の大鳥居駅から徒歩で10分くらいの場所に位置しております。 近くには川が流れており散歩することができます。
-
あっきー さん
「通い」「泊まり」「訪問」を提供しているグループホーム「セントケアホーム三鷹新川」、JR中央線吉祥寺駅からバスを利用して20分ほどの場所にあります。役割をもって家事などをして日々を過ごしています。
-
まーくん さん
セントケアホーム茅ヶ崎は、少人数からなるユニット制を採用し、温かみのある介護ケアを行なってくれます! 自然に囲まれ、海からもほど近い立地で穏やかな毎日を過ごせます。 複数の医療機関と連携していて、充実の健康・医療サポート体制を整えているので安心して入居できます。 居室はプライバシーを保持した個室で、窓からは自然光が注ぐ快適なお部屋です。 湘南の海に近い住宅街に建っていて少人数のメリットを活かして、自宅に居るような温もりときめ細やかなサービスを行なってくれます。 レクリエーションやサークル活動が活発な施設なんだそうで広い食堂スペースに集まり、輪になってゲームや体操などをしているそうですら、 ウッドデッキなどもあり晴れた日には日光浴などが楽しめてのんびり穏やかな毎日が過ごせます。 毎日楽しみにされている食事は、毎食メニューを黒板に書き出して、入居者さーがご覧になれる共有スペースに掲示しております。 それと、入居者さんの家族様も一緒になって参加することのできるイベントもあり家族の繋がりを大切にしてくれますよ!
-
Z4429 さん
投稿写真8枚 JR登戸駅から徒歩15分ぐらいの所にあります。川崎市多摩区宿河原2丁目にある施設です。規模は大きくありませんが集合住宅を思わせる建物で住宅街に溶け込んでいます。看板を見ない限り介護施設だと思いません。この施設は生活リハビリと認知症緩和を行なっている施設です。入居金も取っていません。
-
2 さん
仙台市営地下鉄南北線八乙女駅が最寄り駅のグループホーム、セントケアホーム北中山です。 付近に駐車場もあり便利です。 清潔感のある雰囲気で安心します。声掛けが多いのもいいですよね♪
-
プリンスメロン さん
投稿写真4枚 施設は君津市大和田、JR内房線の君津駅と青堀駅の中間、住宅街の中にあります。 施設の評判は良く入居条件なども相談にのってくれる良い施設だと思います。 知り合いのおばあちゃんも利用してます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~24件を表示
/ 全24件