桃山台の投稿口コミ一覧
グループホーム
神戸市垂水区
施設検索/神戸市垂水区の「桃山台」への口コミ投稿数2件の1~2件を新着順に表示しています。
口コミ(2件)
-
ブルーハワイ さん
投稿写真8枚 『グループホーム桃山台』さんは垂水区で3つの福祉施設を経営する「社会福祉法人恵生会」が運営する認知症対応型共同生活介護事業所です。 この施設の開設は1999年(平成11年)の3月1日で既に25年の実績がある施設です。 場所は山陽電鉄本線の「垂水駅」から4〜5km、神戸市営地下鉄「名谷駅」から2〜3kmといったところにあり、アクセスにはバスかマイカーが便利です。バスなら山陽バスの23系統(垂水東口発または名谷駅前発)に乗り「桃山台3丁目」で下車、そこから北東方面へ約200mほど歩いたところにあります。マイカーですと第二神明道路の「名谷IC」出口から北東方面へ約10分ほど走ったところにあります。 施設は木造平屋建てで1ユニット8室、入居定員も8名となっています。居室(個室)の専有面積は15.6m2とちょっと広めのお部屋ですが、トイレのみ各居室に備えられており浴室ほかは共用となっています。 協力する医療機関としては「余 医院」さんと、歯科の「協同歯科」さんが連携されています。 入居条件は、65歳以上で要支援2級の方と要介護1級から5級の認定者ですが、概ね身辺の自立ができており共同生活が可能な中程度の認知症高齢者で自立歩行が可能な方となっています。 費用は入居時に敷金として165,000円(家賃の3ヵ月相当額です)、月額(30日)の入居費95,500円(家賃55,000円と食事代25,500円、水光熱費15,000円)がかかります。 その他に介護保険料の個人負担額のほか、医療費やおむつ代、レクリエーションの参加費用等がかかります。それでも家賃が他の施設と比較してお手頃なので標準より少しお安い金額だと思います。 スタッフは介護職員のみで常勤が4名と非常勤が4名、夜勤は職員が1名で対応されています。その他にバックアップ体制として、同じ敷地内にある「特別養護老人ホーム 桃山台ホーム」のスタッフによる支援がありますし、定期的に開催されているレクリエーションや地域行事等にも一緒に参加されています。
-
B9072 さん
こちらのグループホーム桃山台さんは名谷下畑線の桃山台交差点の近くにあるグループホームです。こちらのグループホームのすぐ近くには桃山台公園や金床山公園などがあり四季折々の自然環境が楽しめます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~2件を表示
/ 全2件
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
▶口コミ/写真/動画の二次利用について(SNSへの情報掲載承諾)
これらの口コミは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これら口コミは投稿ユーザーが訪れた当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。