コミュニティホーム・シーズンフィール垂水
介護付有料老人ホーム
神戸市垂水区
TARUMI-KU
komyunithihomushizunfirutarumizu

神戸市垂水区にある「コミュニティホーム・シーズンフィール垂水」の高齢者施設をご案内します。施設情報には、入居定員、入居条件、入居者平均年齢など、気になる情報が満載です。また、地域の皆様から投稿された情報を掲載している点もポイント。神戸市垂水区にある介護付有料老人ホームをお探しの方は、「ホームメイト介護」がおすすめです。
コミュニティホーム・シーズンフィール垂水の基礎情報
施設名称 | コミュニティホーム・シーズンフィール垂水 | |
---|---|---|
入居費用 | 入居時: | 月額: |
所在地 |
〒655-0006 兵庫県神戸市垂水区本多聞2-2-20 |
|
TEL | 078-787-5294 | |
交通アクセス |
コミュニティホーム・シーズンフィール垂水までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。 |
|
入居時の 身体条件 |
|
施設形態 | 介護付有料老人ホーム | ||
---|---|---|---|
入居定員 | 16人 | 総居室数 | 20室 |
面積 | ― | ||
開設年月日 | 2005年7月1日 |
- 掲載中の施設情報が現状と異なる場合にはご連絡ください。
- 入居費用は実際の費用と異なる場合がございます。詳しくは施設へお問い合わせください。
ホームページ情報
ホームページ |
![]() |
||
---|---|---|---|
SNS |
|
地図
「コミュニティホーム・シーズンフィール垂水」への交通アクセス

全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧頂けます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

コミュニティホーム・シーズンフィール垂水の投稿口コミ
-
投稿写真8枚 平成17年7月に開設された【コミュニティホーム・シーズンフィール垂水】さんは、JR舞子駅又は地下鉄学園都市駅からバスで約10分「本多聞7丁目バス停」から徒歩1分、ほぼ目の前にあります。施設は閑静な住宅街に位置し、近くには垂水健康公園、多門寺、明石海峡大橋に大蔵海岸、海釣り公園などが点在し、大きなアウトレットモールであるマリンピア神戸も至近です。この施設は【介護付き有料老人ホーム】で運営会社は「株式会社ベストウェル」さんです。ベストウェルさんはこの施設以外にも、複数の福祉施設を運営されており形態は株式会社ではありますが、その代表取締役が医師であり、かつ医療法人 社団友幸会の理事長でもあります。そもそもが病院が母体なので医療面での連携は充実していると思います。 この施設の居室は1フロア10室の2階建てで合計20室(全個室)。入居定員も20名と施設としては小規模ですが、その分きめ細かなケアができるのではないかと感じました。1室の占有面積は19.87〜22.35m2で標準的な広さですが、備え付けの家具だけでなく必要に応じて自由に収納家具などを持ち込めるので、とても生活しやすいと思います。スタッフは介護福祉士がメインですが24時間体制で日常のケア(食事、入浴、排泄、移動、清掃、買い物、洗濯等)をサポートしていただけます。また協力医療機関としては、神戸液済会病院、ゆうこう内科クリニック(友好会のクリニックです)、藤原歯科医院ですので、緊急で入院が必要な場合でもきちんと対応していただけます。 費用は入居時0万円、月額20.55万円(内訳は家賃93,000円、管理運営費60,500円、食費52,000円)+介護保険料とその他(おむつ代など)実費です。「特定施設入居者生活介護」における介護保険の自己負担額は、1割負担の方なら要支援1で6,616円/月〜要介護5で28,533円/月。2割負担の方は要支援1で13,232円/月〜要介護5で57,066円/月、3割負担の方なら要支援1で19,848円/月〜要介護5で85,599円/月となります。また、体験入居 1泊 2,000円(3食の食事付き)ができますので事前に体験されることをお勧めします。
コミュニティホーム・シーズンフィール垂水の投稿写真
コミュニティホーム・シーズンフィール垂水の投稿動画
まだ投稿がありません
老人ホームアクセスランキング
コミュニティホーム・シーズンフィール垂水
兵庫県
― 位― 施設全国
― 位― 施設
施設周辺のマーケティング情報
「コミュニティホーム・シーズンフィール垂水」近くの生活施設情報を一覧でご覧いただけたり、周辺にある施設の写真や動画をご覧いただけます。
施設の周辺情報(タウン情報)
「コミュニティホーム・シーズンフィール垂水」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。