第二真寿苑
特別養護老人ホーム
和歌山県田辺市
TANABE
dainishinjuen

和歌山県田辺市にある「第二真寿苑」の高齢者施設をご案内します。施設情報には、入居定員、入居条件、入居者平均年齢など、気になる情報が満載です。また、地域の皆様から投稿された情報を掲載している点もポイント。和歌山県田辺市にある特別養護老人ホームをお探しの方は、「ホームメイト介護」がおすすめです。
第二真寿苑の基礎情報
施設名称 | 第二真寿苑 | |
---|---|---|
入居費用 | 入居時: | 月額: |
所在地 |
〒646-0012 和歌山県田辺市神島台6番1号 |
|
TEL | 0739-81-2212 | |
交通アクセス |
第二真寿苑までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。 |
|
入居時の 身体条件 |
|
施設形態 | 特別養護老人ホーム | ||
---|---|---|---|
入居定員 | 62人 | 総居室数 | 30室 |
面積 | ― | ||
開設年月日 | 2000年4月1日 |
- 掲載中の施設情報が現状と異なる場合にはご連絡ください。
- 入居費用は実際の費用と異なる場合がございます。詳しくは施設へお問い合わせください。
ホームページ情報
ホームページ |
![]() |
||
---|---|---|---|
SNS |
|
地図
「第二真寿苑」への交通アクセス

全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧頂けます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

第二真寿苑の投稿口コミ
-
投稿写真8枚 田辺市神島台に、第二真寿苑があります。社会福祉法人真寿会の特別養護老人ホームで、医師は非常勤で2名、常勤でケアマネージャー1名、生活指導員1名、管理栄養士1名、看護職員、介護職員は、常勤、非常勤の職員で配置されています。個室は16室、4人部屋14室があります。サービス利用料金は、要介護度や、自己負担割合で、金額が変わってきます。毎月10日までに前月分の請求書が送られてくるので、25日までに支払わなければなりません。安心できるのは、毎月、施設サービス計画書が利用者の家族に送られてくる事です。今、どのような状態とか1週間の予定や毎日の予定、栄養ケアの計画など、わかりやすく書かれています。わからない事があれば、生活相談員の方が丁寧にわかりやすく説明してくれますし、何かあれば、すぐに電話をくれて細かくお話しをしてくれます。散髪は毎月1回理容師さんが訪問してくれます。入園中に風邪などの病気になった場合は、必要な治療をしてくれるので安心ですよ。
第二真寿苑の投稿写真
第二真寿苑の投稿動画
老人ホームアクセスランキング
第二真寿苑
和歌山県
― 位― 施設全国
― 位― 施設
施設周辺のマーケティング情報
「第二真寿苑」近くの生活施設情報を一覧でご覧いただけたり、周辺にある施設の写真や動画をご覧いただけます。
施設の周辺情報(タウン情報)
「第二真寿苑」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。