ケアタウン山の田の投稿口コミ一覧
サ高住[サービス付き高齢者向け住宅]
山口県下関市
施設検索/山口県下関市の「ケアタウン山の田」への口コミ投稿数2件の1~2件を新着順に表示しています。
口コミ(2件)
-
ケンさん さん
JR山陽本線・山陰本線「幡生駅」から歩いて15分程のところにある「サービス付き高齢者向け住宅」です。個人のプライバシーは守られながらも、食事の提供や24時間のサポートがあります。
-
にしにし さん
下関市武久町から山の田交差点に向かった大通り沿いにある介護施設。 ここはグループホームやサービス付き高齢者向け住宅をメインに高齢者向けの安心した生活が送れる環境を提供する病院。 特徴として診療所とリハビリ施設と薬局を1階に集中させて利便性を高めて、2階にはグループホームや介護の通いや泊まりに、3階から6階にはサービス付き高齢者向け住宅になっていて、総合的に高齢者をサポートする施設になっている。 場所的にも中心部に近く通いや面談などもしやすいのもいいです。 施設内は広々としていて介護士さんや医師の指導の下、リハビリや介護を受ける事が出来るので、入居者さんやご家族の方も安心して生活が送れるので、色々な刺激になっていいと思います。 短時間通所リハビリテーションもあるので、使う人に合わせたカリキュラムを組んでくれて、最新の機材も揃えているので生き生きとした生活が送れる様にサポートをしてくれるので、自分1人ではなかなか運動や身体の痛みなどに対する対処方法が分からない事が多く、ついつい運動などが後回しになりがちな所や、体の痛みなどから適切な処置などを考えてくれるのは介護施設ならではです。 身体を適切に動かす事を学ぶ事によって、無理なく日常生活が送れる様になるのは、趣味や好きな事をしたり学んだりする意欲が湧いてくるので、更に脳への刺激と身体を無理なく動かす運動になって若々しくなる。 日常生活を送る事の出来る身体作りへのサポートは非常に重要になってくると思います。 グループホームでは家庭的な雰囲気の中で、心穏やかに過ごせる様にサポートしながら、共同生活をする事で生きる生きがいをそれぞれ見出して豊かな生活が送れる支援をしています。 サービス付き高齢者向け住宅は、24時間365日のサポートがありながら、個人のプライバシーを尊重し支え合える住まいを提供していて、介護のサポートを必要な時に受ける事が出来るのが、入気する最大のメリットです。 バランスの取れた食事を毎日3食提供してくれるのもサービスの一つです。 入居者さんもご家族の方もみんなが心穏やかに過ごせるのお手伝いをしてくれる施設です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~2件を表示
/ 全2件
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
▶口コミ/写真/動画の二次利用について(SNSへの情報掲載承諾)
これらの口コミは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これら口コミは投稿ユーザーが訪れた当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。