プレミアムライフ四条烏丸施設レポート
サ高住[サービス付き高齢者向け住宅]
京都市中京区
京都の真ん中にあるサ高住。プレミアムで刺激ある毎日を。
プレミアムライフ四条烏丸統括管理者 坂本 幸恵 SACHIE SAKAMOTO
都会派の方には特におすすめの立地環境。
質問施設の概要を教えて下さい。
当施設は京都の中心エリア・四条烏丸にあるサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。数々の観光名所にはもちろんのこと、大丸百貨店や錦市場、スポーツクラブ、博物館などへのアクセスも便利な立地環境が魅力で、特に都会派の方に喜ばれています。また、夏には祇園祭を間近で楽しむこともでき、京都の風情と賑やかさを体感して頂けます。

充実のプライベート空間。施設らしくないサ高住。
質問施設のアピールポイントは何ですか?

当施設は、入居者様一人ひとりが独立した誇らしい生活ができる住空間と、それを叶える安心サポートをご用意し、プレミアムな暮らしをご提供しております。「施設らしくないサ高住」をコンセプトとして、共同スペースや各居室の設備を充実させています。
例えば、すべての居室に浴室があり、浴室乾燥機も設置。雨の日に洗濯物を干せますし、冬場の浴室の寒暖差によるヒートショック予防にも期待できます。

また、洗い場を広めに取っているため入浴の介助が必要な方にも安心です。他にも、床暖房や洗濯機スペースなどを完備しており、自立生活を快適に過ごせる設備が充実しています。
さらに当施設には、入居者様のご家族様が訪問された際に、有料でお使い頂けるゲストルームがあります。ゆったりと寛げる畳の部屋で、アメニティーグッズもご用意しているため、お気軽にご宿泊頂けます。
いかに生活を快適に楽しんで頂けるか。
質問日々心掛けていることは何ですか?

スタッフは皆、入居者様の快適な生活を第一に、「いかに生活を楽しんで頂けるか?」を心掛けながら、日々のお手伝いをさせて頂いています。
現在、自立から要介護1~2くらいまでの、比較的お元気な入居者様が多いため、皆様思い思いの自由な暮らしを送っておられます。また、将来的に介護度が上がったとしても、訪問看護や訪問介護を利用しながらの在宅介護が可能であれば、引き続き当施設で生活して頂けます。
医療サポートとしては、協力医療機関として(医)恵心会 京都武田病院や(医)和成会 マス歯科医院と提携しているため、急な体調の変化にも安心です。
さらに、お食事については、管理栄養士による献立を、毎日調理スタッフが施設内の厨房で調理します。食堂で賑やかに召し上がることも、お部屋でのんびり自由に召し上がることも可能です。
京都の真ん中で、元気に過ごして頂きたい。
質問入居をご検討の方にメッセージをどうぞ。
当施設は京都の真ん中にあり、ショッピングや観光、鴨川の散策など、様々な刺激にあふれた環境です。日々楽しく、生きている実感を味わいながら暮らして頂けることと思います。ご入居頂いた方には、元気に活き活きと過ごして頂きたい。スタッフ一同、そのためのお手伝いは惜しみませんので、よろしくお願い致します。
インタビュアーより
「プレミアムライフ四条烏丸」は、平成29年4月にオープンしたサ高住です。京都の繁華街から少し入った所にあり、立地は抜群です。
外観は10階建てで、2階には呉服屋さんが入っており、洗練された雰囲気はデザイナーズマンションのようです。内観についても随所にこだわりが感じられ、和室の使い方や庭などに京都らしさも感じます。
インタビュー時、スタッフ教育をされている所を拝見しましたが、細かい心配りについて指導されていました。上質な大人の住まいにぴったりのサ高住だと思います。
このレポートは 2017年 4月 現在のものです。
無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら
この施設を友達に教える