文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

おすすめ施設

ウェルエイジみぶの投稿口コミ一覧

介護付有料老人ホーム

京都市中京区

施設検索/京都市中京区の「ウェルエイジみぶ」への口コミ投稿数3件の1~3件を新着順に表示しています。

口コミ(3件)

  • 老人ホーム
    評価

    たかはC さん

    「ウェルエイジみぶ」は、京都府京都市中京区に位置する高齢者向けの施設で、住みやすい環境と介護サービスを提供しています。この施設は、高齢者が自立した生活を維持しながら、必要に応じて介護やサポートを受けることができるよう設計されています。

    続きを読む
  • ウェルエイジみぶ
    評価

    投稿ユーザー様 さん

    ウェルエイジみぶは京都市、名刹壬生寺にあり、 静かな環境と便利な立地、個別のケアプラン、先進的なセンサー技術とナースコールシステムを備えた老人ホームで、京都の四季を楽しみながら安心して快適な生活を送るための支援を行っています。

    続きを読む
  • 寺の境内にある神聖な老人ホーム
    評価

    徳川 さん

    色々な老人ホームがありますが、寺の境内にある老人ホームというのはあまり見たことがないです。珍しい感じがします。メリットとしては、いつでも自分の健康をお祈りすることができる。寺院が好きな方は毎日が楽しい。境内には保育園もあり、子どもが元気に遊んでる姿を毎日みることができます。高齢者の中には、子どもが元気に遊んでる姿を見て、自分も元気を貰えるとか、このような光景を見たいから長生きしたいなど。生きる希望になります。多目的ホールでスタッフと利用者が楽しそうに話しているから、何を話しているのか近づいてみたのですが、占いの話をしてました。利用者1人1人を大切にして、笑顔にさせる。これに1番力を入れてるように見えました。老人ホームにも、マンション型、ホテル型、ビル型など色々な種類があるのですが、ここの老人ホームはマンション型です。カメラを持って行くと、この老人ホームよりお寺を撮りたくなってしまうのは私だけでしょうか。京都は他の県と違って、写真に収めたい場所が多い。老後は都で良い景色を見て、美味しい物食べて、時々ボーリングでストレス発散でしょ♪

    続きを読む

無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

無料施設へのお問合せはこちら

ページ
トップへ