こもれびの郷の投稿口コミ
特別養護老人ホーム
東京都あきる野市
施設が充実。
ワイファイン さん
※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
ここあきる野のこもれびの郷は高齢者向け住宅で特別養護老人ホームとなります、アクセスはJR五日市線の「秋川駅」から徒歩で4分、バスですと「あぶら平北バス停」から徒歩2分です、お車で行っても圏央道「あきる野IC」から約1キロと交通の便が良い非常に便利な場所にあります。施設が掲げている理念は「人にやさしく」で、「こもれびの郷」ではこれを実践するために基本方針として「常に相手の立場に立って考える」を掲げております。利用者の方も、そして働く職員も「こもれびの郷」に関わる全ての人たちが、それぞれの能力を発揮できる場所です。またこもれびの郷では、おとしよりやおとしよりを介護される方々に少しでもゆとりのある生活を送っていただくため、ショートステイもあります。おとしよりが老人ホームに短期間滞在していただき、おとしよりにもご家庭で介護される方にも休養をとっていただくシステムです。ご高齢の方が気付き上げてきた今我々が享受している便利な暮らし、そこに感謝を忘れる事なく日々を過ごしていきたいと思い、そしてまた当然今まで休みなく働いてきた体と心を休ませて日日朗らかに過ごして頂き健康に長生きをして頂きたいと思います、そうした思いのを実現させてくれるのがこのような施設だと確信していますので、この施設を紹介させて頂きました。もし周りのご家族やご親族の中で充実した施設を探している方がいらっしゃいましたら今住んでいる場所にもよりますが是非こもれびの郷を検討されてみたら如何でしょうか。今後の日本においては少子高齢化が進み現状全人口における65歳以上の割合が約30%で、このままですと令和24年にピークを迎え65歳以上の人口が約4,000万人に達する勢いで人口減少と相まって約50%が65歳以上となる事が予想されておりますので今後このような施設は増え続けると思います。
「定員数:80名」「ショートステイサービス定員数:4名」
「構造規模:RC地上3階建」「敷地面積:2978.27㎡」
「設備:1F売店、談話コーナー、食堂、介護浴室、機械浴室、静養室、医務室、リハビリ室、喫茶コーナー、サンルーム、和室、四季の庭、家庭菜園等です」
以上です。