文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

五日市ホームの投稿口コミ

特別養護老人ホーム

東京都あきる野市

豊かな自然の中に存在

評価

ぺろちゃん さん

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

東京とは思えないほどの自然豊かな癒される環境の中にある特別養護老人ホームです。
場所は東京都あきる野市三内436-1
電車の場合はJR五日市線になりまして、
立川駅からJR青梅線で、拝島駅まで行きJR五日市線に乗り換え終点の武蔵五日市駅下車徒歩で12分。お車ですと、圏央道のあきる野インターチェンジを出て五日市街道を檜原方面、武蔵五日市駅前を右折
インターチェンジから約20分。
便利な立地にあると思います。
こちらは桜が名物になっている施設で、近隣住民も楽しみにしているほど立派な桜で緑あふれる敷地にありら散策テラスでは、四季を味わいながらのティータイムを過ごすことが出来てココロが安らぐ素敵な施設です。
個室24室が充実していて多床室19室も家具で間仕切りされ、プライベートを確保できるつくりで落ち着ける環境。
どの部屋もベランダに面していて緑を眺められて癒される自然の中に存在しています。また、自施設調理の安心安全な季節御膳や行事食、オープンテラスでのお食事会などがあったり、癒し効果バツグンのサロンに捉えた暖炉があったりと、とても好評で人気な施設です。定員は100人と大きく立派な建物で設立から50年という歴史ある施設で経験豊富なスタッフさんがいらしたり、自施設調理のお食事の評判は折り紙つき。イベントも大切にしていて一年を通して季節に合わせた行事を開催していて新年会では、おとそを頂きながら施設のみんなでお祝いしたり、節分では豆まきをしたり、ひな祭りでは甘酒やゲームで楽しく1日を過ごしたりと楽しませてくれて、とてもありがたい所だと思います。
また、こどもの日が近くなると施設全体をこいのぼりで飾ってくれて、観る人はとても癒されます。夕涼み会をやったり、
ミニ運動会も職員の方と一緒に笑顔溢れるひと時を楽しみにしている人もたくさんいます。屋外にも連れて行ってくださり、
日の出グランド、紫陽花園、秋留台公園、秋川渓谷、瀬音の湯(紅葉狩り)は近くなので、よく外出します。また、買い物に
日の出イオンモールまで連れて行ってくれます。とても良い環境にあり、見学も出来るのでおすすめです。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。この投稿を連絡する
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ