文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

有料老人ホーム サニーライフ東京大田の投稿口コミ

介護付有料老人ホーム

東京都大田区

サニーライフ東京大田

評価

TOSHO さん

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

サニーライフ東京大田は、
東京都大田区にある介護付有料老人ホームです。

【アクセス】
・京浜急行本線「六郷土手駅」より徒歩9分(約700m)
・JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線「蒲田駅」より 東急バス蒲01系統「高畑小学校」バス停下車 徒歩3分(約200m)

多摩川沿いの閑静な住宅街に建つ施設。
周辺を散策して楽しむこともできる好環境です。

【概要】
2017年1月 今年5年です。

入居定員 143名 居室総数 143室

居室の広さと種類 14.5㎡/全室個室

概ね60歳以上の方なら入居することが可能。

入居金は不要で、無理のない料金体系をとっており、経済的なストレスを軽減して満足できる生活を送ることができるとか。

【設備】
エントランスロビーはバリアフリーで広々とした明るい食堂のほか、一般浴室・個別浴槽などの快適な入浴設備、身体の介護が必要な方には機械浴室も用意。

また、機能訓練コーナー・健康管理室・談話コーナーなどもあり。
?居室内には電動介護ベッドや寝具、収納・照明・エアコンなども完備しており、緊急通報装置・スプリンクラーなどのほか、車椅子などでも使用しやすく設計された洗面台・トイレも設置されている。

【生活のサポート】
部屋の掃除・シーツ交換・洗濯・買い物代行などを行い、郵便物や宅急便の取次、役所での手続きなども実施。

この他、理美容スタッフが来館して行う髭反りや散髪、おしゃれ染めやお化粧など、快適な普通の生活を送るためのサービスもあります。

【医療連携体制】
近隣の医療機関との協力関係により、定期往診や健康診断、緊急時対応などを含め365日の連携体制を構築。

夜間の急変時にも不安なく対応してもらうことができる医療・介護連携により、日々の介護体制のほか通院時の送迎や付き添いも行い、充実した支援体制です。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。この投稿を連絡する
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ