全国のフィルケアの投稿口コミ一覧
介護付有料老人ホーム
東京都練馬区
施設検索/東京都練馬区の「グランフォレスト練馬高松小森野」への口コミ投稿数9件の1~9件を新着順に表示しています。
口コミ(9件)
-
アヴェンタドール さん
エスペランサ登戸は、南武線登戸駅から徒歩5分という便利な場所にある、介護付有料老人ホームです。緑が多い公園が近く、良い環境に恵まれています。 看護に関しては、看護師が日中勤務しているので、毎日の健康管理や健康相談を行うことができ、提携医療機関と情報を共有しています。施設内での医療ケアも提供可能なので、日常的に医療が必要な方にも、お一人おひとりに合わせた丁寧な介護を実施していますので安心です。
-
アヴェンタドール さん
「グランフォレスト練馬高松」は、素居心地のいい住まいとなるよう館内に良質の木材をふんだんに使用しており、お部屋はもちろん、共有部分も木のぬくもりを感じられるようになっており、気持ちよく過ごしていただけます。 居室はすべて18㎡以上を確保し、快眠システムや見守りシステムなど最新設備を導入することで、必要以上にスタッフが介入することなく見守りが可能となっているのでご安心いただけます。 「グランフォレスト練馬高松」には介護スタッフが24時間体制で勤務しているだけでなく、看護師が365日常駐しています。地域に協力医療機関との連携もございますので、医療依存度の高い方のご入居も可能です。訪問診療をご希望される方もご相談ください。ご入居者様お一人お一人がその方らしい暮らしを継続していけるよう、介護と医療が連携し、個別のサポートを行っています。 「グランフォレスト練馬高松」では徐々に新しい生活に慣れるように、ショートステイや体験入居も用意しています。体験入居は1泊2日、ショートステイは1泊2日から最長1カ月までご利用可能なので、ホームでの暮らしやスタッフに慣れてから入居することも可能です。
-
アヴェンタドール さん
グランフォレスト氷川台は、東京メトロ有楽町線「氷川台」駅1番出口から徒歩7分のところにあり、木の温もりが感じられる温かい雰囲気の館内。医療・看護体制が整っており、安心して暮らすことができる介護付有料老人ホームです。 グランフォレスト氷川台では、一人に対しての職員の数がおおく、手厚い介護を実現しています。スタッフは24時間常駐しているので、夜間も居室内にあるコールボタンでスタッフに連絡することができ、安心です。また、看護師も勤務しているので、日常的な健康管理や健康相談などを行い、皆様の体調を確認し、緊急時にも提携医療病院と協力し、迅速に対応しており安心の環境で生活を送る事ができます。 グランフォレスト氷川台では、毎日の食事を飽きずにお召し上がりいただくために、小鉢などの品が数が多く、季節に合わせた行事食を楽しんでいただくこともあり、バラエティ豊かな食事を提供しています。 又、グランフォレスト氷川台では、たくさんのレクリエーションを実施し音楽セラピーや花セラピーも開催していますので、毎日充実した生活をお送りいただけます。
-
O5033 さん
住吉にある老人ホームになり神戸電鉄石屋川駅から徒歩6分の位置にあります。住吉の住宅街の中にあるのでとても落ち着いた地域になり静かな地域となります。国道2号線と山手幹線の間にあるので車での利用も便利です。
-
アヴェンタドール さん
エスペランサ南小岩は、最寄り駅小岩駅から1km、江戸川駅から1.9km、京成小岩駅から2kmの場所にある全部で18室というこじんまりとした温かい雰囲気の住まいです。 自宅にいるような安心感があり、下町情緒溢れる小岩の商店街の先に、エスペランサ南小岩があります。便利な場所でありながら、周りは静かな住宅街という恵まれた環境にあります。看護・医療体系を整えた安心できる住まいをご提供しています。 介護・医療体系を整え、安心して暮らせる住まいづくりをおこなっており、看護師が日中勤務しているので、毎日の健康管理や健康相談を行っています。胃ろうや透析、尿バルーンなど、医療ケアも提供可能。毎日の医療ケアが必要な方にもご入居いただけます。できる限りの対応をいたしますので、ぜひご相談ください。スタッフは、規定よりも多くの人員を配置し、お一人おひとりに合わせた丁寧な介護を実現しています。 エスペランサ南小岩では、積極的に「生活リハビリ」を取り入れています。生活リハビリとは、毎日の生活の中で何でも介護でやってしまうのではなく、できることは少しでもご自分で動きながら、自分の運動機能を低下させないように働きかけることです。介護・看護スタッフが協力しながら、無理なく楽しく取り組んでいただいています。理学療法士や作業療法士もおりますので、専門的なリハビリをすることもできます。 毎日を楽しく過ごしていただくために、さまざまな行事やレクリエーションを行っていおり、雛人形を飾って雛祭りをやったり、節分の豆まきを盛大にやったり、クリスマス会を開催したり・・・さまざまな季節の行事を行っています。季節を感じながら、入居者とスタッフが一緒になって楽しんでいます。そのほかにも、習字教室や絵画、工作などのレクリエーションを楽しんだり、軽い運動を行うこともあります。体を動かすことは、介護予防にも効果があります。充実した環境の中で、いきいきと生活を送ることが出来る施設です。
-
アヴェンタドール さん
グランフォレストときわ台は、最寄り駅東武東上線ときわ台駅徒歩8分、東武東上線上板橋駅徒歩9分とアクセスの良い立地です。 自立の方から要介護者様までご利用いただける介護付き住宅です。ご利用者様おひとりおひとりをしっかりと見守るために、規定値以上の人員を配置していて、夜間も複数人の職員が常駐しており、定期的に巡回して安否確認を行っています。普段の何気ない生活動作の介助、お食事やご入浴、排せつの介助まで、介護度やその方のお体の状態に合わせて適切に介助いたしますので、安心してご入居いただけます。 施設内にはテラス席や自然と触れ合えるスペースもあり、ご利用者様には穏やかで心地よい時間をお過ごしいただくことも可能です。
-
TOSHO さん
エスペランサ武蔵小杉は、 川崎市中原区下沼部にある介護付き有料老人ホームです。 【最寄り駅】 JR南武線 向河原駅 徒歩5分 ・向河原駅から0.3km ・鵜の木駅から1.1km ・武蔵小杉駅から1.1km 【開設年月日】 令和19年11月1日、今年16年です。 【入居定員】40戸 【居室総数】40室 【施設名】 施設名「エスペランサ」とは希望という意味。入居者、家族の「希望」にお応えできるサービスを提供し、わが家にいるような安心とやすらぎの中で毎日を生き生きとお過ごしできる施設運営をしてまいりたいという思いがあるとか。 【多彩なイベント】 各専門職での連携を活かし、レクリエーション(自由参加)も日々4種行い、1回のレクリエーションで20名前後の方が参加されているとか。食事も月3回のイベント食を行い、食に対する満足度向上も行っています。 【駐車場完備】 建物の入口ドアがある側に駐車場があります。ドアの前には屋根がついており、乗り降りの際に日陰を作っています。 【歓談所】 丸型のテーブルを設置。入居者が動きやすいよう配慮。車イスも通りやすいよう広いスペースを確保しています。 【廊下】 廊下は明るく白い壁が木目調の床に映えます。飾り物がなく洗練された雰囲気を醸し出しています。非常口の案内も目立ち安心です。 【大浴場】 浴室内には、リールチェアーが数台用意。洗い場には、洗面器とボディーソープなどを置いてあります。 【シアタールーム】 共用スペースとして、大型の画面で映画を楽しめるシアタールームがあります。映画好きな方に喜ばれています。 【リハビリルーム】 理学療法士や作業療法士による専門的なリハビリもあります。 日常生活の中で「生活リハビリ」を行えるよう、スタッフがサポート。毎日の生活の中で何でも介護でやってしまうのではなく、できることは少しでも自分で動きながら、自分の運動機能を低下させないようにすること、無理のないように、楽しめる範囲でサポートしているとか。 【消火設備】 全館スプリンクラーおよび各フロアに消火栓、消化器設置。 【協力医療機関】 ・川崎中原クリニック ・デンタルクルーズ
-
ぽんぽこ さん
電車 都営大江戸線 「新江古田」駅より徒歩10分(約750m) バス 【中野駅】関東バス 「中野駅」バス停より江古田の森行き乗車、「江古田住宅」バス停を下車 徒歩2分(約160m) 【練馬駅】関東バス 「練馬駅」バス停より中野駅行き乗車、「江古田住宅」バス停を下車 徒歩2分(約160m) 【池袋駅】関東バス 「池袋駅東口」バス停より練馬車庫前(江古田二丁目経由)行き乗車、「江古田一丁目」バス停を下車 徒歩5分(約400m) こちらのホームは近くに大きな哲学堂公園がありお散歩をするのにとても気持ちのいいところです。 都心からも近くバスも沢山出ているのでとても通いやすいでしょう。
-
キックー さん
グランフォレスト鷺宮を紹介。 場所は西武新宿線 鷺ノ宮駅より徒歩5分 施設も住友林業グループらしさが出ている作りになっている。 木の温もりを感じられる。 またいろんなデータが外でも見られるようになっている。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~9件を表示
/ 全9件