文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

全国のベストライフの投稿口コミ一覧

介護付有料老人ホーム

さいたま市北区

施設検索/さいたま市北区の「ベストライフ大宮北小森野」への口コミ投稿数90件の51~90件を新着順に表示しています。

口コミ(90件)

  • 安心して暮らせる施設
    評価

    ソラ さん

    京成幕張本郷駅から徒歩10分ほどの場所にある5階建ての施設です。 入居定員56名の全個室となっています。 駅から近く静かな住宅街の好立地で、夏には近くの花火も見られます。

    続きを読む
  • 老人ホーム
    評価

    2 さん

    仙台市営地下鉄南北線泉中央駅が最寄り駅の老人ホーム、ベストライフ仙台です。 最寄り駅から程近く、付近に駐車場もあり便利です。 働いているかたの声がけが多いのはいいですよね♪声がけのときの笑顔が素敵なのも好印象です。

    続きを読む
  • ベストライフ麻生
    評価

    Q7307 さん

    ベストライフ麻生は神奈川県川崎市麻生区にある介護付老人ホームになります 独立型の個室と夫婦室があり65人の57室になります 介護職員が常駐しているので安心して暮らせるホームです 小田急の多摩線の栗平駅より200メートルとほんと近くて便利なホームです

    続きを読む
  • 住宅街にあって、総居室数35とアットホームな施設です。
    評価

    アヴェンタドール さん

    ベストライフ板橋は、最寄り駅の東武東上線・東武練馬駅から0.8kmの場所にあり、アクセス便利です。 居室が35室と少人数でアットホームな雰囲気が好評です。周辺には徒歩1分の場所に図書館、その他にも公園や農園なども多く、ちょっとした外出や散歩も沢山のご入居者様にお楽しみいただける施設です。 有料介護施設だけではなく、グループ会社がクリニックの管理もしています。施設のスタッフは看護職員が不在の時間や気になることがあった時に気兼ねなく相談することができます。その他、近隣の協力医療機関と良好な関係を築き入居者様をお見守りをしていて安心できる施設です。

    続きを読む
  • ベストライフ本厚木
    評価

    ツンツン さん

    投稿写真5枚

    ベストライフ本厚木はとても人気がある有料老人ホームです。 安心の介護を目指すなら豊富なスタッフと良き相談員がいるところが良いと思います。施設敷地内は駐車場スペースが沢山あり、家族の方々が面会に来る際は車の置き場所に困らない施設になっております。

    続きを読む
  • ベストライブ船橋西
    評価

    Rin さん

    投稿写真4枚

    JR総武線西船橋駅の南口から徒歩12分です。 一階に独立の駐車場があります。 施設周辺は緑が多く残り、施設屋外では四季折々の草花を見ながら外気浴や、夏祭りなどのイベントを楽しめます。 ぜひご希望の方はお電話で受付までにご連絡してみてください。

    続きを読む
  • 丸い外観が特徴的な施設
    評価

    ソラ さん

    モノレール穴川駅より徒歩6分の場所にある4階建てのスタイリッシュな外観の建物です。 定員59名、全て個室になっています。 個室は窓が大きく、開放的な雰囲気でリラックスして過ごせると思います。 駅や区役所が近いので便利な立地です。

    続きを読む
  • ベストライフ
    評価

    U3183 さん

    投稿写真4枚

    住宅型有料老人ホームになります。 狭山湖をのぞむ狭山丘陵の麓にあり、木々に囲まれた自然豊かな環境です。 特に春は桜が大変綺麗です。 入居者の皆様、四季を感じながらゆっくりと生活をされています。

    続きを読む
  • ベストライフ
    評価

    Y0410 さん

    投稿写真3枚

    さいたま市中央区鈴谷の介護付き有料老人ホーム『ベストライフさいたま』は、JR埼京線の与野本町駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街にあります。近くには小学校もあり、子供達のにぎやかな声を聞きながら穏やかな日々を過ごせると思います。

    続きを読む
  • ベストライフ船橋西
    評価

    Rin さん

    JR総武線西船橋駅から徒歩12分(960m) ご入居者の健康管理を目的として、看護職員が配置されています。 必要であれば、在宅サービス利用可能です。 ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。 ご希望の方はお電話などでご相談の受付しているので、ご連絡してみてください。

    続きを読む
  • ベストライフ
    評価

    O7412 さん

    投稿写真3枚

    吉祥寺と練馬区の境にある立野公園に程近く、成蹊大学キャンパスの北側にある、とても住環境の良い場所にある、介護付き有料老人ホームです。開設は平成19年で居室数は64室あります。全室個室で館内の設備は大変充実しています。

    続きを読む
  • 「ベストライフ市川」で心豊かな日々をお過ごしください。
    評価

    アヴェンタドール さん

    ベストライフ市川へは、東京メトロ東西線『原木中山駅』 徒歩 10分です。 スタッフ一人ひとりがご入居者とその家族、共に働く仲間、そして自分自身の心を大切にできてこそ、ご入居者にとっての安心を確かなものにできる。そんな思いを胸に、施設環境の整備やサービスの向上に努めている施設です。 施設内厨房にて栄養バランスとおいしさに配慮した手作りのお食事を、毎日3食ご提供していおり、お一人おひとりの嚥下機能に合わせた対応も可能。季節の行事等の際にはイベント食をご用意する等、食を楽しんでいただける工夫もしていて安心できる施設です。

    続きを読む
  • イベントで楽しい時間を、充実した医療ケアで安心な生活を
    評価

    アヴェンタドール さん

    『ベストライフ松戸』は、都心からのアクセスも良好なJR常磐線・馬橋駅から徒歩で約15分、春には満開の花が周辺の人々を楽しませてくれ、誰もが心地よく暮らせる環境が整っています。 ご入居されている方が安心して日々を送っていただけるように、看護にも力を入れています。午前9時から午後6時までの日勤帯には看護職員が常勤しており、専門知識や経験をいかして、ご入居者様の健康状態を把握。必要があれば各種医療機関と連携を取っているので安心の施設です。

    続きを読む
  • ベストライフ湘南台
    評価

    Kuya さん

    ベストライフ湘南台は小田急江ノ島線、横浜市営地下鉄、相鉄線の3線乗り入れる湘南台駅から徒歩3分と利便性に優れ外出やご家族の訪問にも大変便利です。立地の良さと利便性に特化した介護付き有料老人ホームになります。

    続きを読む
  • 家庭的で温かく過ごしやすい施設です。
    評価

    アヴェンタドール さん

    JR成田線「木下」駅北口より徒歩7分の場所にある、平成23年2月1日に開設した介護付有料老人ホームです。 施設は利根川のほとり、豊かな自然と駅近至便の住環境で周辺に市役所や図書館など公共施設が近く利便性の良い立地にありながら、利根川の雄大な自然にも恵まれた住環境が魅力的な施設です。 スタッフの方も家庭的で温かく過ごしやすい施設です。

    続きを読む
  • 安心して生活し続けていただける施設です
    評価

    アヴェンタドール さん

    JR常磐線「我孫子」駅北口より徒歩4分(約320m)平成28年1月4日に開設した介護付有料老人ホームです。 施設は、豊かな自然に恵まれ、周辺には生活に便利な商業施設も点在する便利な環境です。

    続きを読む
  • ベストライフ朝霞
    評価

    B9573 さん

    こちらの施設は朝霞市幸町2丁目にあり、東武東上線朝霞駅南口より徒歩23分、または、南口2番のりばより西武バス「緑ヶ丘」下車徒歩4分となります。開設日は2012年5月で総居室は51室となります。

    続きを読む
  • 再開発地域にある施設
    評価

    ソラ さん

    JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」駅より徒歩3分にある5階建ての建物です。 2路線乗り入れている駅なので交通の便が良いです。近くには海や緑豊かな公園があり、県立美術館もあります。 全室個室の介護付老人ホームです。1人居室が100室・2人居室が4室となっています。 再開発地域なので周辺は綺麗で静かです。外観も老人ホームには見えないおしゃれな創りです。

    続きを読む
  • 介護付有料老人ホーム
    評価

    AO さん

    ベストライフ調布は、東京都調布市東つつじヶ丘3丁目にある老人ホームです。最寄り駅である、京王線つつじヶ丘駅南口からは徒歩10分。バスであれば、小田急バスで明照院下車、そこから徒歩7分ほどです。こちらの施設は、平成23年に開設した介護付有料老人ホームとなります。施設の特徴として、全30個室の小規模施設ではありますが、都心にほど近いエリアに立地しています。入居時の要件は、60歳以上の入居時自立、要支援、要介護の方を対象としており、認知症の方も受け入れ相談が可能です。ただし、お身体の状態によって受け入れ可能かが変わるので、入居をお考えの方は、まずはお電話などで事前にご相談することをおすすめします。価格は介護が必要な方、介護が低い方も同じ月額料で利用しやすい価格です。また、近隣にはグループ会社が管理するクリニックや協力医療機関が連携をとっており、入居者にとって安全で快適に過ごせる環境となっています。

    続きを読む
  • 目の前に大型スーパー
    評価

    いちに さん

    名古屋市名東区高間町の「ベストライフ名古屋」は市営バス「山ノ神」停より徒歩4分にあります。介護士だけでなく看護師も24時間対応可能です。目の前にイオンがあるのでとても便利です。

    続きを読む
  • 自然が残る恵まれた環境
    評価

    いちに さん

    名古屋市名東区猪子石の「ベストライフ名東」は市営バス「猪子石一丁目」停から 徒歩1分にあります。施設のある場所は、桜の名所で知られている香流川や、多くの野鳥が飛び交う明徳公園に近く、快適な環境で毎日を過ごせます。

    続きを読む
  • 施設紹介
    評価

    O6540 さん

    こちらの施設は、新横浜元石川線道路沿いにあります。 介護付き有料老人ホームとなっており、ご入居時の月額家賃のお支払いや一室の入居人数等は様々なプランに分かれておりますので、自身にあったプランで入居することが出来るのは魅力の一つかと思います。

    続きを読む
  • 定員100名以上の有料老人ホーム
    評価

    M3205 さん

    相鉄線の「さがみ野駅」南口から徒歩6分ほどの場所にある介護付有料老人ホームです。 事前に予約をすれば館内の見学をする事ができます。 認知症の方も受け入れてもらえるようです。

    続きを読む
  • ベストライフ国立
    評価

    スバル さん

    投稿写真4枚

    ベストライフ国立は青柳1丁目にある介護付有料老人ホームです。日当たり良好で、畑など側近くにあり心が癒されます。スタッフも一人一人が大変優しく対応してくださいます。施設を車で訪問する際は、東側から来られた方が道が広いので安心出来ます。

    続きを読む
  • ベストライフ杉並
    評価

    がっく さん

    西武新宿線、井荻駅の南口を出て8分程歩いた先にある有料老人ホームです。 ベストライフグループが経営している介護事業で全国180超の有料老人ホーム等を展開しています。 徒歩圏の好立地な場所にあり、館内はもちろん外からも木のぬくもりを感じられるで施設です。

    続きを読む
  • 広々とした開放的な施設。
    評価

    コー さん

    投稿写真4枚

    草加市北西部に位置する新善町、レンファミリークリニック近くにある福祉施設です。広々とした敷地で開放的な印象があり、駐車場も広くとても便利です。最寄り駅からは距離がある為、東武スカイツリーライン新田駅東口から朝日バス「清門南」バス停下車後、徒歩4分程で到着します。

    続きを読む
  • 24時間体制での見守
    評価

    サポ さん

    投稿写真3枚

    ニューシャトル線「今羽駅」の北側、徒歩圏内にある「老人ホーム」です。住宅街のなかにありますが、周辺にはお店も多いので便利です。また、こちらでは看護師さんが24時間体制で見守っています。

    続きを読む
  • ベストライフ世田谷
    評価

    太スケ さん

    こちら『ベストライフ世田谷』は、東京都世田谷区桜丘4-16-9にある全室個室の介護付き有料老人ホームです。 閑静な住宅街に立地し、明るく開放的な館内。 小田急小田原線「千歳船橋」駅南口より徒歩13分アクセスも便利です。

    続きを読む
  • みんな楽しそう
    評価

    NAC さん

    私の祖父が入所しているのですが、たまに面会に行く時いつも思うのが、入所されている方がみんな楽しそうにしている印象を受けます。 また、私の祖父もすごく楽しいと言っていたので、家族としても安心です。

    続きを読む
  • ベストライフ南東京
    評価

    TOSHO さん

    このベストライフ南東京は、開設が平成13年5月1日、今年で21年です。場所は京浜東北線・東急多摩川線・池上線「蒲田」駅南口より徒歩11分(約880m)。京急本線「雑色」駅西口より徒歩10分(約800m)のところにあります。 施設としては、全室個室(介護居室)、利用権方式。 食堂、談話室、機能訓練室兼一時介護室、シアタールーム、浴室(一般浴・機械浴)、洗濯室などのサービスを提供しています。定員は100室 108名。 入居時の要件は、60歳以上入居時自立・要支援・要介護。 力を入れている催しは、ドーム型の屋根がつくる音響と大型スクリーンの迫力ある映像を楽しんで頂こうと月に1回程度シアタールームにて映画や施設行事ビデオの鑑賞会を行っているとか。

    続きを読む
  • 南柏の老人ホーム
    評価

    るいしん さん

    常磐線「南柏」駅から徒歩6分と、とても利便性に優れていて、中庭の「ガーデニングパティオ」では、四季折々の花をお楽しみいただけます。 施設の概要は、 開設 平成13年8月1日 類型 住宅型有料老人ホーム 居住の権利形態    利用権方式 利用料の支払方式    選択方式 入居時要件 60歳以上入居時自立・要支    援・要介護 介護保険 住宅サービス利用可 居室数:定員 43室 : 48名 居室タイプ A (1人居室/12.42㎡)38室 B (夫婦居室/24.84㎡)5室 居室区分 全室個室(一般居室) 介護に係る職員体制 生活支援サービスを提供する人員として配置 介護・看護職員 業者業務委託 施設訪問医療機関 医療法人社団長伸会 みどりクリニック(内科、訪問による診療を行います) 共用施設・設備 食堂、談話室、機能訓練室、健康管理室、浴室(一般浴・機械浴)、洗濯室 事業主体 (株)ベストライフ東日本 となります。 また、こちらの施設では、畑作りから野菜を育て、それを収穫したり、お楽しみ会として、さまざまな踊りや演奏の発表を見ることができます。過去には、マグロの解体ショーを行なったり、入居者様を飽きさせない仕掛けがいろいろあります。興味をお持ちの方は、一度、資料を請求してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • ベストライフ戸田
    評価

    B9573 さん

    こちらの施設は埼京線戸田駅より約5分の場所にあります。有料老人ホームです。居室は64室て定員は64名の全室個室となります。開設日は平成27年5月で鉄筋コンクリート造の建物です。

    続きを読む
  • とにかく交通の便がよい
    評価

    耳折れ さん

    「ベストライフ長島」は三重県桑名市長島町にある介護付老人ホームです。 こちらの施設の特長は何と言っても「交通の便がいい」です。 JRと近鉄の路線の間に立地していますので、近鉄名古屋線近鉄長島駅から下車2分、JR関西本線長島駅から下車3分でかなり近い上に、東名阪自動車道の長島ICから車で3分の場所なので、面会の際にもとても便利ですよ。

    続きを読む
  • ベストライフ玉川学園
    評価

    Kenkenken さん

    投稿写真3枚

    ベストライフ玉川学園は町田市南大谷にあります。小田急線の玉川学園駅北口から徒歩20分ほどのところにある、介護付き有料老人ホームになります。2011年4月開設の比較的新しい施設になります。閑静な住宅地の中にあり、設備やレクリエーションも充実しているので、快適に過ごせると思います。また協力医療機関は医療法人幸隆会多摩丘陵病院などがあります。気になった方は是非、資料等取り寄せてみては如何でしょうか^_^

    続きを読む
  • 駅近く
    評価

    AO さん

    ベストライフ府中は府中市小柳町にある有料老人ホームです。京王線多磨霊園駅北口から徒歩3分ほどです。こちらの施設開設は平成14年、居室32室の定員34名となります。

    続きを読む
  • ベストライフ玉川
    評価

    mikitty さん

    JR南武線久地駅より徒歩約4分の場所にございます。平成14年7月1日に開設した介護付有料老人ホームです。全部で61室あり定員は67名、全室個室となっております。

    続きを読む
  • 松江市の介護施設
    評価

    K_Ymsk さん

    投稿写真3枚

    島根県松江市春日町にある介護付有料老人ホームです。国宝の松江城や観光地の武家屋敷などが徒歩圏内にあります。一畑バスの西原バス停から徒歩1分の場所です。建物が新しく、職員のみなさんがとても明るく、清潔感のある施設です。

    続きを読む
  • ベストライフ東大宮
    評価

    カーベェー さん

    投稿写真4枚

    埼玉県さいたま市見沼区にある高齢者施設です。建物や設備が新しく清潔感がある施設です。来訪者様の駐車場も広く車でのアクセスも良いですよ。閑静な住宅街にあり落ち着いて過ごせます。

    続きを読む
  • ベストライフ
    評価

    ゆう さん

    東京都小平市にある老人ホーム、ベストライフ小平です。最寄りの駅からは少し歩きますが、近くに街道があるので、車でとても行きやすいです。院内が広くて居心地良くて、おすすめです。

    続きを読む
  • 介護付き老人ホーム
    評価

    M9620 さん

    浜松市東区中野町の旧国道1号線沿いにある、介護付き老人ホームです。一度見学にお邪魔したことがあります。エントランスが広々していて明るく、開放的な印象があります。職員の方がとても親身に話を聞いてくださり、安心できる施設だと感じました。

    続きを読む
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ