フェニックス塩屋北町グループホームの投稿口コミ一覧
グループホーム
神戸市垂水区
施設検索/神戸市垂水区の「フェニックス塩屋北町グループホーム」への口コミ投稿数1件の1~1件を新着順に表示しています。
口コミ(1件)
-
ブルーハワイ さん
投稿写真8枚 認知症のある方を対象とする【フェニックス塩屋北町グループホーム】さんは、垂水区の塩屋北町の2丁目にあります。 アクセスは割と便が良く、JR「須磨駅」からですと神戸市バスの72系統で「向井」停留所で下車。地下鉄「名 谷 駅」からですと神戸市バスの74系統で「柏台」停留所で下車。更に、地下鉄「妙法寺駅」からですと神戸市バスの88系統で「柏台」停留所で下車、南東方面へ徒歩4〜5分のところにあります。 車ですと神明道路(県道21号線)からすぐのところにあります(イメージ的には第二神明道路の「月見山」と「名谷」との中ほどに位置します)。 運営は『医療法人一功会』さんで、2017年7月に開所されました。母体が医療法人ですので医療機関との連携もスムーズ。同じ一功会の「フェニックス岩岡クリニツク」さんと、この施設のすぐ近くで開業されている「まつざきクリニック」さんが協力医療機関として登録されています。 この2つのクリニックさんは、それぞれが入院施設を持つ総合医療法人で、それぞれが人工透析科やリハビリテーション科を持つ医療機関となっていますので患者さんも安心できますね。そのほか訪問歯科として「木下歯科医院」さんが協力してくれています。 この【フェニックス塩屋北町グループホーム】さんは27室のユニット型個室があり、一室あたりの広さは7.78m2となっています。 看護体制は、看護師(常勤1名、非常勤1名)、介護士が(常勤18名、非常勤4名)となっています。 気になる利用料金ですが、敷金・保証金は不要で、居室利用料(家賃)が月額69,000円、食費が1日1,380円、水道・光熱費が月額15,000円、共益費が月額12,000円で合わせて月額137,400円程度となります。 その他に介護保険の自己負担額として、1割負担の方で要支援2(25,132円)〜要介護5(28,358円)がかかってきます。 その他に、同じ敷地内で併設されるサービスとして「デイケア」や「ショートステイ」、また充実した「老人保健施設」等も運営されていますので、将来にわたってもお世話になることのできる総合施設の一つです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
1~1件を表示
/ 全1件
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
▶口コミ/写真/動画の二次利用について(SNSへの情報掲載承諾)
これらの口コミは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これら口コミは投稿ユーザーが訪れた当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。