文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

有料老人ホーム サニーライフ板橋志村の投稿口コミ

介護付有料老人ホーム

東京都板橋区

サービスの質と住まいの居心地の良さに満足いただける施設です。

評価

アヴェンタドール さん

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

サニーライフ板橋志村は、首都高速5号池袋線「中台IC」から約2分、都営地下鉄三田線「志村三丁目駅」から徒歩で8分と便利な立地です。近くにはコンビニエンスストアや飲食店もあり、買い物や外食も楽しむことができます。

厳しいスケジュール管理は設けてなく、お食事の時間は決まっておりますが、日中の過ごし方は自由です。お部屋でテレビを見たり、趣味を楽しんだり、共有スペースでお友達とおしゃべりをするなど、気の向くままにお過ごしいただけます。事前に届け出を出しせばお出かけも可能です。
ホームでは季節行事やレクリエーションも企画しており、興味がある活動にご参加いただけ、毎日が楽しく過ごす事ができます。

施設内には看護師が配置され、入居者の健康管理や服薬管理を行っております。医師とこまめに連絡取りながら療養生活のお手伝いもしますので、医療依存がある方も安心です。協力医による訪問診療が毎月2回あり、入居者の状況に応じて、協力医療機関での受診が必要な場合はスタッフが付き添いますので安心です。
又、介護スタッフが24時間常駐し、夜間も巡回を欠かさず行い、異常があれば早期に発見できる体制なのでとても安心いただけます。

お食事は、旬の食材を使用した家庭料理を中心に用意し、季節行事やお祝いの席ではちょっと豪華なごちそうメニューをご提供しております。月に1回企画されるお楽しみ献立は、その名の通り入居者が楽しみにされているお食事で好評です。通常のお食事を食べることが難しい方は、嚥下状態に合わせたお食事や各種治療食に変更もしていただけるので安心いただけます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。この投稿を連絡する
ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。

ページ
トップへ