文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 愛知県

  • 名古屋市

名古屋市の グループホーム 一覧 /ホームメイト

NAGOYA

愛知県名古屋市のグループホーム215施設の一覧です。グループホームとは簡単に言うと、「認知症の方が生活する施設」。認知症の方々が介護サービス・生活サポートなどを受けながら、少人数で役割分担しつつ共同生活を送ります。要支援2以上、認知症の診断を受けている、施設と同じ地域に住民票がある、などが入所条件で、月額の費用は15~30万円程度が相場です。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。名古屋市のグループホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数215

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

名古屋市施設の条件から絞り込む

地域
名古屋市

地域を変更

愛知県 (599施設)

名古屋市(215施設)

愛知県/市(346施設)

愛知県/町村(38施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「グループホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数215

上記の条件で検索

グループホーム一覧

名古屋市

130件/全215件)

グループホーム

ハピネス守山

01

おすすめ施設

  • ハピネス守山
  • ハピネス守山
  • ハピネス守山
  • ハピネス守山
  • ハピネス守山

ハピネス守山

グループホーム

01

おすすめ施設

所在地

愛知県名古屋市守山区西城2-9-29

交通
アクセス

もっと見る

入居費用
入居時
0
月額
146,400
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5
職員介護
体制
(比率)

職員介護体制(比率)

入居者3人:スタッフ1人以上

施設からの
メッセージ

「ハピネス守山」は身近に季節を感じられる閑静な住宅地にあり、ある程度身の回りのことができる要支援2以上で、認知状態の方の中で共同生活を送ることができる方を対象としています。 家庭的な雰囲気の中で散歩し、旬のものを美味しく食べ、スタッフに見守られながら安心して穏やかに過ごすことができます。また、お一人、お一人のできることを大切にし、居心地のよい生活スペースをご提供させていただきます。

投稿ユーザー
からの口コミ

ハピネス守山では、入居者が「みんなと一緒にいると楽しい」と感じられることを目標に、日々の散歩や手の運動、カードゲームなどの活動を取り入れています。 名古屋老人ホーム・介護施設紹介センター ハローケア また、食事は施設内で手作りされており、バランスの良いメニューが提供されています。

和樂

01

グループホーム

  • 和樂
  • 和樂
  • 和樂

和樂

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市港区八百島2丁目805番地

交通
アクセス
入居費用
月額
111,100
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市港区八百島の福田公園のすぐ北にあるグループホームです。 駐車場もあり便利に利用できます また入口のセキュリティもしっかりしているので安心です 介護士の方もとてもいい人ばかりなのでオススメです

施設の詳細を見る

虹色

02

グループホーム

  • 虹色
  • 虹色
  • 虹色

虹色

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市緑区桶狭間北3丁目106番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
136,000
月額
154,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホーム『虹色』は名鉄名古屋本線『中京競馬場前駅』から徒歩13分の場所にあります。 公式ホームページによりますと、近くにはdcmカーマ桶狭間店や桶狭間古戦場公園、有松ジャンボリーがありスタッフと散歩することも可能だそうです。

施設の詳細を見る

愛グループハウス愛

03

グループホーム

  • 愛グループハウス愛
  • 愛グループハウス愛
  • 愛グループハウス愛

愛グループハウス愛

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市名東区八前2丁目1820番

交通
アクセス
入居費用
月額
113,053
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市名東区八前の「愛グループハウス愛」は付近にスーパー、ドラッグストア、飲食店、バス停があるなど、とても便利です。医療法人桂名会木村病院が協力医療機関となっています。

施設の詳細を見る

いだか

04

グループホーム

  • いだか
  • いだか
  • いだか

いだか

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目109番地

交通
アクセス
入居費用
月額
558,500
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市名東区平和が丘にある「いだか」はバス停「猪高車庫前」から徒歩3分。認知症対応型共同生活介護サービスに対応しています。ちくさ病院が協力医療機関となっています。中庭があり、野菜や花などを育てています。

施設の詳細を見る

なでしこ

05

グループホーム

  • なでしこ
  • なでしこ
  • なでしこ

なでしこ

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市名東区社口2-906

交通
アクセス
入居費用
入居時
288,000
月額
102,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市名東区社口にある「なでしこ」は地下鉄東山線上社駅から徒歩12分。打越かとうクリニックが協力医療機関です。ウッドデッキでひなたぼっこしたり、畑で旬の野菜を収穫したりできます。

施設の詳細を見る

えがお

06

グループホーム

  • えがお
  • えがお
  • えがお

えがお

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市西区貴生町107番5

交通
アクセス
入居費用
入居時
200,000
月額
78,551
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは、名古屋市西区貴生町107番5にあるグループホームえがおです。名古屋鉄道犬山線上小田井駅から徒歩約3分のところにあります。介護サービスの種類は認知症対応型共同生活介護です。

施設の詳細を見る

アメニティホーム塩釜

07

グループホーム

  • アメニティホーム塩釜
  • アメニティホーム塩釜
  • アメニティホーム塩釜

アメニティホーム塩釜

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市天白区元八事3-321

交通
アクセス
入居費用
入居時
150,000
月額
132,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市天白区元八事3丁目にある介護施設です。私の伯父がお世話になっております。いつもとても親切丁寧な対応をしていただきまして、感謝申し上げております。特に施設内での日々の出来事、些細な変化をスタッフの方よりご報告があり、家族共々安心しております。

施設の詳細を見る

日吉

08

グループホーム

  • 日吉
  • 日吉
  • 日吉

日吉

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市中村区日ノ宮町1丁目61番地の1

交通
アクセス
入居費用
月額
107,522
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホーム日吉の郷は中村区日吉町に位置します。 施設は居宅介護サービスを中心とした施設です。名古屋市が関与する丸八介護サービスには生活環境を本人や家族の希望を計画していただけ、ケアプランに沿ってサービス提供して頂けます。施設モットーとして住み慣れた町で生活サポートして頂けます。

施設の詳細を見る

  • グループホームオーネスト波の花
  • グループホームオーネスト波の花
  • グループホームオーネスト波の花
所在地

愛知県名古屋市緑区大高町字下塩田32番地1

交通
アクセス
入居費用
月額
105,540
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホームオーネスト波の花は名鉄名古屋本線【鳴海駅】から車で5分の場所にある施設です。 施設の外観は綺麗で新しく医療スタッフも常勤しており安心した生活を過ごすことができます。また、周辺には大高緑地公園や大高城公園など緑豊かな公園もあり環境の良い印象を受けました。

施設の詳細を見る

えがおII

10

グループホーム

  • えがおII
  • えがおII
  • えがおII

えがおII

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市千種区香流橋2丁目3番45号

交通
アクセス
入居費用
入居時
200,000
月額
103,788
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホームえがおⅡさんは、出来町通りを尾張旭方面へ向かい、猪子石西原の信号交差点の100メートル手前左手になります。猪子石西原の交差点角にはファミリーマート千種香流橋店さんがあります。

施設の詳細を見る

名古屋尾崎山の家

11

グループホーム

  • 名古屋尾崎山の家
  • 名古屋尾崎山の家
  • 名古屋尾崎山の家

名古屋尾崎山の家

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市緑区尾崎山1丁目1101

交通
アクセス
入居費用
入居時
71,600
月額
113,500
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ここの施設はとってもアットホームな雰囲気がいいです。特に年寄りは年寄り扱いされたりするのを嫌がったり、病院や施設にあまり行きたがらないですよね。そんななかでも家族の反対もあったりすると大変だと思います。そんな時にはここの施設に一度見学に行ってみてください。もちろん定員の数にも限りがありますし条件もありますので是非調べてみて下さいね。

施設の詳細を見る

東山ハウス

12

グループホーム

  • 東山ハウス
  • 東山ハウス
  • 東山ハウス

東山ハウス

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市千種区橋本町1丁目11番地2

交通
アクセス
入居費用
月額
87,800
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

東山ハウスは地下鉄東山線「本山駅」から242m、徒歩3分と近く、とても便利。建物は鉄筋コンクリート造2階建て、定員18名。認知症の方も入居相談できます。西野医院、しのだクリニックが協力医療機関となっています。

施設の詳細を見る

ニチイケアセンター植田西

13

グループホーム

  • ニチイケアセンター植田西
  • ニチイケアセンター植田西
  • ニチイケアセンター植田西

ニチイケアセンター植田西

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市天白区植田西1丁目407

交通
アクセス
入居費用
入居時
156,000
月額
127,414
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市天白区植田西1丁目にあるグループホームです。私の母が施設選びの為訪問した時にお世話になりました。スタッフの方が親切丁寧に施設内を案内して頂きました。洗面台やトイレ、キッチンなどとても綺麗にされていました。また、病気の時に一時車いすになっても利用しやすい設備になっていて安心、信頼できる施設でした。

施設の詳細を見る

名古屋鳴海の家

14

グループホーム

  • 名古屋鳴海の家
  • 名古屋鳴海の家
  • 名古屋鳴海の家

名古屋鳴海の家

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市緑区大形山901-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
71,600
月額
113,060
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

緑区の大形山山公園の東側のとても閑静な住宅街の一角にあります。 大形山の交差点からは、西側にあるソフトバンク滝ノ水店の手前を左折し、2つ目の交差点を右折し、一つ目の交差点を過ぎてすぐのところにあります。 立地の面では、アクセスしやすく閑静なところにあると言えます。

施設の詳細を見る

なるみの憩

15

グループホーム

  • なるみの憩
  • なるみの憩
  • なるみの憩

なるみの憩

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田151

交通
アクセス
入居費用
入居時
100,000
月額
137,800

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市緑区鳴海町向田にあります「なるみの憩」さんになります。名鉄鳴海駅から徒歩3分くらいでアクセスがいいです。少人数なのでアットホームな感じで毎日が過ごせます。

施設の詳細を見る

円頓寺

16

グループホーム

  • 円頓寺
  • 円頓寺
  • 円頓寺

円頓寺

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市西区新道1-3-12

交通
アクセス
入居費用
入居時
180,000
月額
81,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホーム円頓寺は2004年に円頓寺商店街の一角に開設された施設です。 こちらの施設の特徴は利用されている方を『住人さん』と呼んでおり、『入所』ではなく『入居』と呼んでいることです。これは、入居者の一人ひとりが『自分らしく過ごす』ことをモットーにされてるからだそうです。

施設の詳細を見る

グループホーム咲こまい

17

グループホーム

  • グループホーム咲こまい
  • グループホーム咲こまい
  • グループホーム咲こまい

グループホーム咲こまい

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市中村区佐古前1-26 サンライン第60ビル

交通
アクセス
入居費用
月額
163,345
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホームには珍しい機械浴を設置しているので介護度の高い人でも安心してご入浴頂くことができます。 スタッフと利用者さんとの信頼関係も強く家族のような温かい施設です。

施設の詳細を見る

あじまの家

18

グループホーム

  • あじまの家
  • あじまの家
  • あじまの家

あじまの家

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市北区中味鋺3-807

交通
アクセス
入居費用
月額
112,916
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市北区中味鋺にあります「生協あじまの家」さんになります。みんなで支え合いながら共同生活を送りますので、アットホーム的な雰囲気です。デイサービスも行なっております。

施設の詳細を見る

ファミリア千代田

19

グループホーム

  • ファミリア千代田
  • ファミリア千代田
  • ファミリア千代田

ファミリア千代田

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市中区千代田3丁目22番21号

交通
アクセス
入居費用
入居時
170,000
月額
141,380
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

上前津駅からも鶴舞駅・東別院からも徒歩10分以内の場所にある介護施設です。様々なニーズに応えられるようにと、「グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者向け賃貸住宅」の3形態を一つにしている介護施設であり、終身利用や看取り対応も可能な施設です。 入居定員は20名で、居室も20部屋。現在は満員のようです。 また、入居者の方の住民票が施設と同じ住所でなくとも入居が可能な施設で、生活保護の方も対応可能施設のため、全国対応の施設となっております。 施設内にはありませんが、万が一の際の病院や歯医者と提携しており、定期的な住診もあるため、安心して任せられますね。 お食事は施設内で調理した出来立てのご飯を用意しており、希望すれば利用可能です。季節の食材からバランスのいい食事を用意があるなら、飽きることもないよう、工夫されているようです。 また、年間行事がほぼ毎月あり、節分やひな祭り、クリスマス会など、行事も盛りだくさん。空いた時には一度検討してみるにもオススメです。

施設の詳細を見る

フレンズハウス七反野

20

グループホーム

  • フレンズハウス七反野
  • フレンズハウス七反野
  • フレンズハウス七反野

フレンズハウス七反野

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市港区七反野1丁目904

交通
アクセス
入居費用
月額
68,550
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

近くには小学校や公園もあり、静かな環境です。 庭の池には鯉が飼われていたり、家庭菜園で野菜や花を育てたりと、楽しそうです。 場所は東海通「七反野交差点」を北へ。「スギ薬局南陽店」の西側にあります。

施設の詳細を見る

  • グループホーム めいほくの憩
  • グループホーム めいほくの憩
  • グループホーム めいほくの憩
所在地

愛知県名古屋市北区安井一丁目26-14

交通
アクセス
入居費用
月額
549,300

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホームめいほくの憩さんは、国道41号線の中切町の信号交差点を東へ向かい、500メートル先の信号の無い交差点を南へ折れて、100メートル先の信号の無い交差点をまた東に向かい100メートルほどの右手になります。

施設の詳細を見る

あじさい「きそじ」

22

グループホーム

  • あじさい「きそじ」
  • あじさい「きそじ」
  • あじさい「きそじ」

あじさい「きそじ」

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市北区喜惣治1丁目467番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
100,000
月額
76,900
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市北区喜惣治にありますグループホーム「あじさい きそじ」さんになります。皆様がリビングに集まり、笑い声が絶えないアットホームな感じです。近隣には、公園や神社などがあり、自然に触れ合うこともできます。

施設の詳細を見る

  • グループホーム エム・ケア名東
  • グループホーム エム・ケア名東
  • グループホーム エム・ケア名東
所在地

愛知県名古屋市名東区高間町43

交通
アクセス
入居費用
月額
112,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グループホーム エム・ケア名東は県道217号名東本通4東交差点から歩いてすぐの場所にある施設です。施設の外観は綺麗で、新しくケアマネージャーや介護スタッフ、医療スタッフが常駐しております。そのため、利用者さんが安心して過ごすことができると思いました

施設の詳細を見る

名古屋一色の家

24

グループホーム

  • 名古屋一色の家
  • 名古屋一色の家
  • 名古屋一色の家

名古屋一色の家

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市中川区一色新町2丁目2001

交通
アクセス
入居費用
入居時
71,600
月額
111,000
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋一色の家は近鉄名古屋線「伏屋駅」から徒歩16分です。住宅街の中で公園が近くにあります。建物は重量鉄骨造2階建て、利用定員18名、総従業者数18名。認知症で要支援2以上の方が対象となっています。山口医院・春田仁愛病院が協力医療機関です。

施設の詳細を見る

あじさい「すなはら」

25

グループホーム

  • あじさい「すなはら」
  • あじさい「すなはら」
  • あじさい「すなはら」

あじさい「すなはら」

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市西区砂原町336番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
150,000
月額
94,004
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは、名古屋市西区砂原町336番地にあるグループホームあじさいの事業所あじさい「すなはら」です。東海交通事業城北線比良駅出口2から徒歩約12分のところにあります。小規模多機能型居宅介護施設です。

施設の詳細を見る

フレンズハウス七番町

26

グループホーム

  • フレンズハウス七番町
  • フレンズハウス七番町
  • フレンズハウス七番町

フレンズハウス七番町

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市港区七番町5丁目12番地

交通
アクセス
入居費用
月額
68,550
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

フレンズハウス七番町、名古屋市営地下鉄名港線東海通駅からから東北へ徒歩で1分 グループホームとして、名古屋市の住民票があること、認知症と診断をされていること、要支援2以上であることが条件だそうです。

施設の詳細を見る

中小田井

27

グループホーム

  • 中小田井
  • 中小田井
  • 中小田井

中小田井

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市西区中小田井5丁目240番地

交通
アクセス
入居費用
月額
92,115
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは、名古屋市西区中小田井5丁目240番にあるグループホーム中小田井です。名鉄犬山線中小田井駅から徒歩約5分のところにあります。社会福祉法人愛生福祉会が運営しています。

施設の詳細を見る

城やしき

28

グループホーム

  • 城やしき
  • 城やしき
  • 城やしき

城やしき

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市中村区城屋敷町1丁目3番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
200,000
月額
89,800
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

グループホーム よびつ木

29

グループホーム

  • グループホーム よびつ木
  • グループホーム よびつ木
  • グループホーム よびつ木

グループホーム よびつ木

グループホーム

所在地

愛知県名古屋市南区呼続1丁目3番8号

交通
アクセス
入居費用
月額
145,500
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名古屋市南区呼続1丁目にあるグループホームです。私の母の介護施設の下見に伺いました。当日とても親切丁寧にご説明いただきました。ご利用者様が心から安らげる場所を目指しており、認知症の方々も、懐かしさを感じる落ち着いた空間で、笑顔あふれる日々をお過ごしいただけるとの事。スタッフの皆様は、一人ひとりの想いに寄り添い、日常生活を豊かにするために、笑いや涙を共にしながら支援されておられました。ご家族様がいつでも訪れられるような暖かい環境を大切にして、本当にご利用者様の「家」としての役割を果たすため、日々努力を重ねている事に感動致しました。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

名古屋市の基本情報

名古屋市は愛知県の北西部に位置する日本三大都市のひとつです。日本のほぼ真ん中に位置するため、東京や大阪とも行き来がしやすく、中部地方における商業・物流、文化の中心地域として多くのビジネスパーソンで賑わっています。

また、名古屋市内には、自然が豊かで閑静な住宅街も多いため、住みやすい地域として人気。交通網も充実しており、市内外へのアクセスも良好です。

名古屋市の基本情報

フリックによる横スライド仕様となります。

人口 2,326,683人
総世帯数 1,15万6,744世帯
面積 326.5㎢
人口密度 7,126人/㎢
65歳以上の高齢人口とその割合 59万2,940人(25.5%)
市内の交通網
  • JR各線(東海道新幹線、東海道本線、中央本線、関西本線)
  • 名鉄線(本線、瀬戸線、常滑線)
  • 近鉄名古屋線
  • 地下鉄(東山線、名港線、桜通線、名城線、鶴舞線、上飯田線)

名古屋市の高齢者施設の特徴と住みやすさ

名古屋市の住みやすさ、暮らしやすさや高齢者施設の特徴を詳しく紹介します。

交通の便が良い

名古屋市は地下鉄やJR、私鉄、新幹線などの鉄道網はもちろん、幹線道路や高速道路などの道路網が整備されているため、利便性が高い地域。また、名古屋市の主要駅としては「名古屋駅」や「栄駅」、「金山駅」などがあります。

なかでも、市内最大のターミナル駅である名古屋駅は、新幹線も乗り入れているため、県外へのアクセスもしやすいのも大きなメリットと言えるでしょう。

さらに、市内の道路は都市計画によって作られた広い道路が多いため、車での移動もしやすく便利。車社会の文化が根付いているため、主要駅や商業施設には多くの駐車場が完備されています。

商業施設や商店街などが充実

名古屋市内には、魅力的な観光スポットや商業施設が数多く存在。駅直結の商業施設、大型ショッピングモールが充実しているため、休日の買い物・食事にも便利です。

また、名古屋市内には昔ながらの商店街も点在。中区の「大須商店街」をはじめ、西区にある「円頓寺(えんどうじ)商店街」、北区にある「SAKUMACHI商店街」など、レトロな店舗からおしゃれなカフェまで、幅広い店が軒を連ねています。

閑静な住宅街が多い

名古屋市内は、地域によって雰囲気や印象が大きく異なるのです。ビジネス街や繁華街が多い地区は人通りや交通量も多く、騒がしい印象を抱いてしまうケースもあるでしょう。

しかし、名古屋市内には閑静な住宅街が数多く広がっているため、安心して暮らせる環境が整っています。なお、閑静な住宅街として人気がある区は、瑞穂区、緑区、名東区、天白区、昭和区、千種区です。

様々な福祉サービスに注力

名古屋市内の65歳以上の高齢者率は25.5%と高い水準にあります。なかでも、名古屋市内で65歳以上人口の割合が高いのは、南区の28.6%、北区の27.7%です。

全国的に見ると、第1位の秋田県の43.8%と比較すると低い印象はあるものの、2040年(令和22年)には32.4%まで跳ね上がると予想されています。

そのため、名古屋市は様々な福祉事業への取り組みに力を入れている、自治体としても知られているのです。

東京都に比べ高齢者施設の費用相場が安め

名古屋市内の老人ホームの費用相場は、東京都全体と比較すると安い傾向にあります。

【名古屋市と東京都全体と全国における高齢者施設の費用相場】

フリックによる横スライド仕様となります。

単位:万円

費用相場 入居一時金(中央値) 月額利用料(中央値)
東京都全体 122.2 23.4
全国 10.0 13.5
名古屋市 14.0 14.5

名古屋市内の高齢者施設は、全国の中央値と比較すると少し高値ではあるものの、東京都全体に比べると、費用を大幅に抑えられることが分かるのです。また、名古屋市内の高齢者施設別の費用相場は以下の通りになります。

【名古屋市における高齢者施設種別の費用相場】

フリックによる横スライド仕様となります。

単位:万円

名古屋市内の高齢者施設種別 費用相場(中央値)
高齢者施設種別 入居一時金 月額利用料
介護付き有料老人ホーム 27.8 20.5
住宅型有料老人ホーム 14.8 14.0
サービス付き高齢者向け住宅 19.6 19.3
グループホーム 0 13.5
ケアハウス 0 10.3
高齢者住宅 15.9 10.0

名古屋市は、市内にある施設数も比較的多いことから、高齢者施設への入居を検討している場合は、ひとつの選択肢として捉えておきましょう。

高齢者施設数は多いものの、待機者の数も多い

名古屋市は、高齢者施設の施設数が豊富である一方で、待機者数も多い状況。2023年(令和5年)5月時点での待機者数は1万人を超えており、特に公的な高齢者施設への入居を希望しても、すぐに入所できない恐れもあると認識しなければなりません。

なお、高齢者施設の入所は、申込み順で決まるのではなく、緊急度合いで決定。それぞれのケースによって待機期間は異なります。待機せずにすぐに入所したい場合は、民間の高齢者施設を検討するのがおすすめです。

名古屋市の高齢者に向けた施策・サービス

名古屋市では「はつらつ長寿プラン なごや2026」と呼ばれる高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を掲げており、高齢者の方が安心して生活できる環境づくりに取り組んでいます。そのため、高齢者向けの施策やサービスも充実しているのが特徴です。

敬老パスの交付

名古屋市では高齢者に対し、市バスや地下鉄などに実質無料で乗車できる「敬老パス」を交付しています。

フリックによる横スライド仕様となります。

無料乗車区間
  • 市バス
  • 地下鉄
  • メーグル(なごや観光ルートバス)
  • ゆとりーとライン
  • あおなみ線
運賃支給対象区間
  • 名鉄
  • JR東海
  • 近鉄
  • 名鉄バス
  • 三重交通

年間の利用回数は730回で、敬老パスの交付には「交付申込書」の提出と負担金の納付が必要です。

敬老優待カード(敬老手帳)の交付

名古屋市では、市内に住所を所有する65歳以上の方を対象に、「敬老優待カード」(敬老手帳)を交付。敬老優待カード(敬老手帳)を提示することで、市内にある施設への入場料が優待で割引されます。

健康づくりに関する事業

名古屋市では、高齢者の健康づくりをサポートする事業が充実。具体的な事業内容は、下記の通りです。

  • 成人保健事業
  • 高齢者スポーツ事業
  • 公衆浴場高齢者ふれあい支援事業
  • 名古屋市フレイル予防ポイント&見守りアプリ
  • 高齢者向け体力測定会

「成人保健事業」では、幅広い世代の市民を対象にした健康相談や訪問指導、在宅ねたきり者訪問歯科診査などを実施しています。

「高齢者スポーツ事業」では筋力・健康状態を医学的に測定し、運動や栄養アドバイスを行うシルバーフィットネスをはじめ、健康体操教室、太極拳、軽スポーツなど、高齢者に適した運動を指導。

また、「公衆浴場高齢者ふれあい支援事業」は、市内在住の65歳以上の方を対象に毎月5日と15日に公衆浴場を200円で利用できるサービス事業です。

「名古屋市フレイル予防ポイント&見守りアプリ」では、要介護状態の一歩手前の状態である「フレイル」を防止するために、体操動画、健康コラム、通いの場などの情報を掲載しています。

アプリにおけるフレイル予防の活動に応じてポイントが貯まり、dポイントへの交換可能です。

さらに「高齢者向け体力測定会」は、市内在住の65歳以上の方を対象に、体力測定会やミニ運動会などを実施するイベント。市民同士の交流を図りながら、体力向上を目指せます。

各区で様々な高齢者向け教室を開催

名古屋市の各区では、健康促進に向けた教室やイベントを多数実施しており、高齢者の生活の質を向上させる取り組みが充実しているのです。

千種区では、65歳以上の市民を対象に「つるかめセミナー」を開催。毎月第3水曜日に実施しており、音楽療法士や歯科医師などの指導や軽運動、エクササイズを通して、全身の健康を支える土台である歯や口の機能の向上を目指しています。

また、天白区では「てんぱくヘルスカレッジ」を開催。健康にまつわる様々なセミナーや教室を開いており、事前予約制で天白区在住の65歳以上を対象に誰でも受講可能です。

さらに瑞穂区では、65歳以上の区民を対象とした「シニア健康セミナー」を開催中。人生100年時代に向けた、予防介護の知識を学べるイベントとして人気を集めています。

高齢者向けの大学・鯱城学園

名古屋市では、高齢者向けの学習機会の提供にも力を入れており、高年大学「鯱城学園」(こじょうがくえん)を設置。この鯱城学園とは、高齢者の教養の向上や生きがいを高めるとともに、社会的活動への参加の促進を目的に、市内在住の60歳以上の方を対象にした高年大学です。

暮らし専攻をはじめ、国際専攻・健康と福祉専攻など、8つの専攻から受講可能。授業は週に1~2回実施され、授業料は年額48,000円とその他教材費・実習費がかかります。

認知症に対する施策

名古屋市では、2020年(令和2年)に「名古屋市認知症の人と家族が安心して暮らせるまちづくり条例」が施行されたことを受け、認知症に対する施策に注力。認知症に関して相談できる機関の設置をはじめ、専門医療機関などの紹介も行っています。

さらに、認知症を早期に発見して適切な治療につなげることを目的とした「もの忘れ検診」も無料で受診可能。なお、もの忘れ検診は65歳以上の市民の方で、これまで認知症の診断を受けていない方が対象です。

名古屋市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。