文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 愛知県

  • 刈谷市

刈谷市の 介護老人保健施設 一覧 /ホームメイト

KARIYA

愛知県刈谷市の介護老人保健施設2施設の一覧です。介護老人保健施設(老健)とは分かりやすく言うと、「リハビリ、看護・医療ケアなどを通して高齢者の在宅復帰を目指す施設」。入所条件は65歳以上で要介護度1以上ですが、特定疾病の方は40~64歳でも入居可能です。特別養護老人ホームが終身利用できるのに対し、老健は3~6ヵ月程が入居期間となっています。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。刈谷市の介護老人保健施設の中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数2

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

刈谷市施設の条件から絞り込む

地域
刈谷市

地域を変更

愛知県 (192施設)

名古屋市(76施設)

愛知県/市(103施設)

愛知県/町村(13施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「介護老人保健施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数2

上記の条件で検索

介護老人保健施設一覧

刈谷市

(全2件)

ハビリス一ツ木

01

介護老人保健施設

  • ハビリス一ツ木
  • ハビリス一ツ木
  • ハビリス一ツ木

ハビリス一ツ木

介護老人保健施設

所在地

愛知県刈谷市一ツ木町4丁目41番地4

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

愛知県刈谷市一ツ木町にある介護老人保健施設です。車では国道23号線から名古屋方面からは「一ツ木インター」を降りて5分ほど、豊橋方面からは「上重原インター」を降りて10分ほどの距離にあるよ。電車では名鉄名古屋本線の「一ツ木駅」が一番近くて、徒歩5分ほどで着きます。バスなら刈谷市の「公共施設連絡バス」東境線なら一ツ木町一本木停留所で下車、一ツ木線なら一ツ木駅南停留所で下車、どちらのバス停からも徒歩5分ほどで着くよ。 「医療法人 豊田会」の介護・福祉部門の施設として1999年1月に開設しました。5階建ての1棟と、2階建ての2棟の2つの棟があるよ。2棟は2004年6月に増設されたそうだよ。機能訓練室、特殊浴室、レクリエーション室、談話室、診察室のほか、家族介護教室などかなり充実した設備があるよ。家族介護教室では入所している方の家族を対象に、勉強会や交流会を開いてくれているよ。 サービス内容は長期入所(ロングステイ)、短期入所療養介護(ショートステイ)、通所リハビリテーション(デイケア)です。入所定員は146名(1棟 106名、2棟 40名)、通所定員は120名(1棟 60名、2棟 60名)、療養室は、個室11室、2人室12室、3人室1室、4人室27室です。 介護を必要とする人たちのみではなく、定期的に理学療法士、作業療法士、管理栄養士など専門家による、さまざまな「介護予防教室」を開催してくださり、地域の介護予防にも貢献してくれているよ。 敷地内にも緑がたくさん植えられていて、周辺も公園や田んぼが多くあり、比較的静かで自然豊かな環境だよ。 中へ入るとホールは2階まで吹き抜けになっていて開放感のある広々とした明るいスペースが広がっているよ。療養室は、かなり広めで、それぞれ個人用の収納家具が完備されていて、日用品などの収納も心配なし。電動ベッドも全室に配置されているよ。食堂も2階までの吹き抜けでかなり広々としているよ。木製のテーブルと椅子で暖かみを感じるスペースです。

施設の詳細を見る

介護老人保健施設かりや

02

介護老人保健施設

  • 介護老人保健施設かりや
  • 介護老人保健施設かりや
  • 介護老人保健施設かりや

介護老人保健施設かりや

介護老人保健施設

所在地

愛知県刈谷市小垣江町新庄33番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

介護老人保険施設かりやは小垣江駅から徒歩17分ぐらいの所にあります。入所、ショートステイデイケアのサービスを提供しています。1階はデイケア、2階は、一般療養棟、3階は認知症専門棟と分かれています。入所定員は100名で通所定員は55名です。浴室はゆったりとくつろいで、入浴ができる1人用浴室で、家庭にいるような温もりを大切にしているみたいです。豊かなケアサポートと豊かな環境を重視しているみたいです。総合病院ともしっかり連携もとれているみたいです。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

刈谷市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。