文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 福岡県

  • 福岡市

福岡市の 老人ホーム 一覧(2ページ) /ホームメイト

FUKUOKA

福岡県福岡市の高齢者施設80施設の一覧です。「超高齢化社会」と言われる日本には、数々の高齢者施設があります。その種類は豊富。入所条件をはじめ、サービス内容、費用、レクリエーションの充実さなどがそれぞれの種類、また、同じ種類であっても施設によって異なります。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。福岡市の高齢者施設の中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数80

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

地域 福岡市の区を絞り込む

福岡市施設の条件から絞り込む

地域
福岡市

地域を変更

福岡県 (378施設)

北九州市(79施設)

福岡市(80施設)

福岡県/市(152施設)

福岡県/町村(67施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「特別養護老人ホーム、シニア向け分譲マンション」を対象としています。

施設種別

該当する施設数80

上記の条件で検索

老人ホーム一覧

福岡市

3160件/全80件)

介護老人福祉施設高取

01

特別養護老人ホーム

  • 介護老人福祉施設高取
  • 介護老人福祉施設高取
  • 介護老人福祉施設高取

介護老人福祉施設高取

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市早良区昭代2-14-11

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市早良区昭代にあるシニア向けの施設です。入居はもちろん、ショートステイも対応しています。施設内は明るく清潔感があり、入居者もスタッフもいつも楽しそうで活気があります。

施設の詳細を見る

特別養護老人ホームなの国

02

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホームなの国
  • 特別養護老人ホームなの国
  • 特別養護老人ホームなの国

特別養護老人ホームなの国

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区拾六町団地2番18号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市西区にある全室個室のユニット型施設です。少人数制で、家庭的であたたかい雰囲気を大切にされています。利用者一人ひとりの生活リズムに合わせた丁寧なケアが魅力的で、家具の持ち込みもできるため、これまでの生活スタイルをそのままに過ごせるのが嬉しいです。

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム 城南の杜

03

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム 城南の杜
  • 特別養護老人ホーム 城南の杜
  • 特別養護老人ホーム 城南の杜

特別養護老人ホーム 城南の杜

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市城南区梅林3丁目10番8号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

特別養護老人ホーム城南の杜は、福岡市城南区にある、地域に根ざした温かい介護サービス施設です。広々とした施設内は、入居者が安心して快適に過ごせるよう配慮された設計となっていて、共用スペースや個室は清潔で落ち着いた雰囲気が魅力です。専門の介護スタッフが24時間体制で常駐しているので安心できて、一人ひとりの健康状態や生活リズムに合わせたきめ細やかなケアを受けられます。また、定期的なレクリエーションや季節ごとのイベントもあり、入居者の心身の活力を引き出す工夫がされています。さらに、訪問者にも配慮された空間設計で、家族が訪れやすい環境が整っています。地域社会との連携も大切にしており、安心感と親しみやすさが感じられる施設です。

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム りんごの丘

04

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム りんごの丘
  • 特別養護老人ホーム りんごの丘
  • 特別養護老人ホーム りんごの丘

特別養護老人ホーム りんごの丘

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市博多区光丘町1-2-41

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ここは春日市の老人ホームです! 自分の叔父さんがここを利用していたのですが、敷地内は綺麗に清掃されていますので、 とても居心地の良い空間でした!また、職員の方の対応を素晴らしく、とても良かったです!

施設の詳細を見る

花の季苑

05

特別養護老人ホーム

  • 花の季苑
  • 花の季苑
  • 花の季苑

花の季苑

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市南区和田4-16-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

以前父を預かって頂く事になりました。 凄く対応もよくお世話なりました♪♪ 相談員の方もケアマネージャーの方も皆さん親身になって話を聞いて下さり、 凄く信頼出来る施設です♪♪

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム まきの木
  • 地域密着型特別養護老人ホーム まきの木
  • 地域密着型特別養護老人ホーム まきの木
所在地

福岡県福岡市早良区干隈4丁目10番12号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

ショートステイ美の里

07

特別養護老人ホーム

  • ショートステイ美の里
  • ショートステイ美の里
  • ショートステイ美の里

ショートステイ美の里

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区大字田尻2535

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム初花

08

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム初花
  • 特別養護老人ホーム初花
  • 特別養護老人ホーム初花

特別養護老人ホーム初花

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区姪浜駅南4丁目18番8号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム 陽だまり
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 陽だまり
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 陽だまり
所在地

福岡県福岡市城南区東油山1丁目33番11号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム りんごの家

10

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム りんごの家
  • 特別養護老人ホーム りんごの家
  • 特別養護老人ホーム りんごの家

特別養護老人ホーム りんごの家

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市博多区井相田3-8-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 特別養護老人ホーム ラ・ポール有田
  • 特別養護老人ホーム ラ・ポール有田
  • 特別養護老人ホーム ラ・ポール有田
所在地

福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市早良区有田にある老人ホームです。平成27年3月に開設された比較的新しい施設で、室内も明るく清潔感があり、利用者が快適に過ごすことができると評判です。スタッフの方々も朗らかで親切な方ばかりで、地元で人気の老人ホームの一つです。

施設の詳細を見る

アットホーム諸岡

12

特別養護老人ホーム

  • アットホーム諸岡
  • アットホーム諸岡
  • アットホーム諸岡

アットホーム諸岡

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市博多区諸岡2-13-32

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市博多区諸岡にあるアットホーム諸岡は、地域に根ざした温かな雰囲気の特別養護老人ホームです。デイサービスやショートステイも併設しており、利用者一人ひとりの暮らしに寄り添ったサポートを提供しています。

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム グッドライフ野間
  • 地域密着型特別養護老人ホーム グッドライフ野間
  • 地域密着型特別養護老人ホーム グッドライフ野間
所在地

福岡県福岡市南区野間3-15-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

  • 特別養護老人ホームサンシャインセンター
  • 特別養護老人ホームサンシャインセンター
  • 特別養護老人ホームサンシャインセンター
所在地

福岡県福岡市早良区干隈6丁目10番20号 特別養護老人ホーム サンシャインセンター

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

利用者、親族からの評判をまとめてみました。総合評価として素晴らしい老人ホームの一つです。 まず、施設の雰囲気は非常に明るく、温かいものでした。スタッフの方々はいつも笑顔で対応してくれ、利用者の皆さんもとても元気そうでした。ここには、家族のような雰囲気があります。 見学に来た親族にも丁寧で安心してお任せ下さい。と言葉で言われなくても感じてきます。との事。 素晴らしい!!! 施設の設備も充実していて、利用者の皆さんが快適に過ごせるようになっています。個室は清潔で広々としており、利用者のプライバシーを尊重しています。また、共有スペースにはリラックスできるスペースやエクササイズ用の施設があり、利用者の健康管理にも配慮されています。 食事も非常に美味しかったです。栄養バランスの取れたメニューが提供され、食材の質も良く、利用者の皆さんが喜んで食べている様子が伺えました。特に、季節に合わせた野菜や果物が提供されることが多く、健康に気を使っていることが感じられました。 また、イベントやレクリエーション活動も充実しています。定期的に行われるコンサートやワークショップなどに参加できるため、利用者の皆さんは楽しんで過ごしています。また、地域の方々との交流も盛んで、外部からの訪問者にも開かれた場所となっています。 全体的に、サンシャインセンターは利用者の皆さんの幸せを第一に考え、安心して暮らせる環境を提供していると感じました。スタッフの方々の思いやりと高いサービス意識、そして利用者同士の交流があってこその素晴らしい老人ホームだと思います。 もちろん、どの老人ホームも完璧ではありませんし、個々のご意見や状況によって評価は異なるかもしれませんが、私の聞き込みから言えるのは、サンシャインセンターは利用者の方々が心地よく暮らせる場所であるということです。安心して利用できる老人ホームをお探しの方には、ぜひ一度訪れてみて欲しいと思います。

施設の詳細を見る

大寿園

15

特別養護老人ホーム

  • 大寿園
  • 大寿園
  • 大寿園

大寿園

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区今津520

交通
アクセス
  • 福岡前原道「今宿IC」から「大寿園」まで 3.2km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

鹿助荘

16

特別養護老人ホーム

  • 鹿助荘
  • 鹿助荘
  • 鹿助荘

鹿助荘

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市南区西長住2丁目1-57

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

たちばな

17

特別養護老人ホーム

  • たちばな
  • たちばな
  • たちばな

たちばな

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市早良区干隈4丁目18-10

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホームフレンドピーチちはや
  • 地域密着型特別養護老人ホームフレンドピーチちはや
  • 地域密着型特別養護老人ホームフレンドピーチちはや
所在地

福岡県福岡市東区千早1丁目17-16

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

光薫寺ビハーラ

19

特別養護老人ホーム

  • 光薫寺ビハーラ
  • 光薫寺ビハーラ
  • 光薫寺ビハーラ

光薫寺ビハーラ

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市東区蒲田5丁目7番1号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

松生園

20

特別養護老人ホーム

  • 松生園
  • 松生園
  • 松生園

松生園

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区今宿青木1093-22

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム 今津創生園
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 今津創生園
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 今津創生園
所在地

福岡県福岡市西区今津5324-5 複合福祉施設 松濤園

交通
アクセス
  • 福岡前原道「周船寺IC」から「地域密着型特別養護老…」まで 3.7km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市西区今津にある地域密着型特別養護老人ホームです。すぐ隣に今津運動公園という大きな公園があり、休みの日には子供たちでにぎわっています。また、今津干潟というカブトガニの産卵地で有名な干潟もあります。

施設の詳細を見る

花畑ホーム

22

特別養護老人ホーム

  • 花畑ホーム
  • 花畑ホーム
  • 花畑ホーム

花畑ホーム

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市南区柏原715番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

福岡市にある花畑ホームはこの地区では大きな施設で、たくさんの入居者様が生活していらっしゃいます。設備も整っていて、職員さんもてきぱきと仕事をしてあるのが印象的です。

施設の詳細を見る

第2花畑ホーム

23

特別養護老人ホーム

  • 第2花畑ホーム
  • 第2花畑ホーム
  • 第2花畑ホーム

第2花畑ホーム

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市南区柏原715-13

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

第2花畑ホームは、福岡市の自然豊かな地域にあり、オレンジ色に3階建ての建物が特徴です。野鳥の声などもよく聞こえるので、入居者さん達も心地よく過ごしているみたいですね♪

施設の詳細を見る

  • 特別養護老人ホーム よりあいの森
  • 特別養護老人ホーム よりあいの森
  • 特別養護老人ホーム よりあいの森
所在地

福岡県福岡市城南区別府7丁目9-22

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム 海の花
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 海の花
  • 地域密着型特別養護老人ホーム 海の花
所在地

福岡県福岡市西区今津6015番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

薔薇の樹苑

26

特別養護老人ホーム

  • 薔薇の樹苑
  • 薔薇の樹苑
  • 薔薇の樹苑

薔薇の樹苑

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市博多区元町2丁目1番7号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

愛の里

27

特別養護老人ホーム

  • 愛の里
  • 愛の里
  • 愛の里

愛の里

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市東区唐原7-15-51

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホームサンガーデン
  • 地域密着型特別養護老人ホームサンガーデン
  • 地域密着型特別養護老人ホームサンガーデン
所在地

福岡県福岡市西区羽根戸521

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

七樹苑

29

特別養護老人ホーム

  • 七樹苑
  • 七樹苑
  • 七樹苑

七樹苑

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市西区今宿上ノ原16番地の1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

洸寿園

30

特別養護老人ホーム

  • 洸寿園
  • 洸寿園
  • 洸寿園

洸寿園

特別養護老人ホーム

所在地

福岡県福岡市博多区金の隈3丁目24番55号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

洸寿園は、福岡県福岡市の金熊病院の中にある施設で、モダンな作りの外観が特徴です。知人が入居しているのですが、食事もおいしいみたいで快適に生活しているみたいですね♪

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

福岡市の基本情報

福岡市は、福岡県の西部に位置しており、県庁所在地として九州地方の交通や経済、行政の中心地となっています。

都市機能が中心部にまとまっていることから「コンパクトシティ」とも呼ばれているのが特徴。また、福岡市内には複数の地下鉄路線があり、通勤・通学に便利な交通網が発達しているのも魅力のひとつです。

福岡市では、サービス・クリエイティブ産業などの企業が集積しており、国内外から企業が進出。それに伴い移住者も増加しており、誰もが便利で暮らしやすい環境を目指しています。

福岡市は、中心地とされる博多区、九州最大の繁華街を持つ中央区、緑豊かな住宅地である東区、西区、南区、早良区、レトロな商店街や寺院などの観光スポットが豊富な城南区の7つの行政区が存在。福岡市の人口は、2024年(令和6年)7月時点で165万4,258人となっており、政令指定都市のなかでも人口増加率が高いのが特徴です。

さらに、2021年(令和3年)3月末に行われた調査では、総人口156万4,178人に対し、65歳以上の人口は34万4,721人であり、総人口の22%が高齢者となっています。

福岡市の高齢者施設の特徴と住みやすさ

「九州の玄関口」とも言われており、国内外を問わず多くの船舶が寄港する博多港付近には、ロケーションが良いことから高齢者施設が多く存在。また、「飯盛山」(いいもりやま)、「油山」(あぶらやま)「大濠公園」(だいごうこうえん)などの緑豊かなスポットにも高齢者施設が集中しているのです。

福岡市の高齢者施設数・費用相場

福岡市の高齢者施設の費用相場は、区ごとに以下のようになっています。

【福岡市における高齢者施設の費用相場】

フリックによる横スライド仕様となります。

単位:万円

地域 入居一時金(中央値) 月額利用料(中央値)
福岡市全体 15.0 13.3
東区 15.0 12.5
博多区 14.4 13.9
中央区 31.1 16.8
南区 14.4 14.2
城南区 14.6 12.7
早良区 15.5 12.2
西区 15.0 12.7

福岡市は人口が多いものの、東京や大阪などのほかの大都市に比べて施設費用が安くなっているのが特徴です。

ふるさと納税に高齢者の介護を追加

福岡市では、ふるさと納税のくらしを応援メニュー内に「高齢者の介護」を追加。この高齢者の介護は、小規模多機能型居宅介護の地域密着型サービスの整備や、高齢者施設における災害対策の予算として使用されます。

他にも福岡市では、「地域保健福祉振興」として、地域密着の高齢者見守り活動「ふれあいネットワーク」や、高齢者同士の交流の場である「ふれあいサロン」などを支援しているのが特徴です。

働く人の介護サポートセンター

福岡市では、家族の介護が必要なときや、離れて住む家族の介護が心配なときに、介護と仕事を両立できるような支援を行う相談窓口「働く人の介護サポートセンター」を設置しています。

介護休業や介護保険サービス、介護保険外の在宅サービスなどを組み合わせて仕事を続けられるように、専門相談員によるサポートが受けられるのです。

福岡市の高齢者に向けた施策・サービス

福岡市では、高齢者に向けた様々な施策やサービスに取り組んでいます。

認知症カフェ

「認知症カフェ」とは、認知症の方本人だけでなく、家族や地域住民、介護・福祉関係者など、様々な方が情報交換の場として利用できる場所です。各区で開かれている、認知症カフェでは、次のようなイベントが行われています。

  • 介護予防体操、コグニ体操(認知症予防体操)などの体を動かすイベント
  • 脳トレーニング
  • 医師や看護師、理学療法士、言語聴覚士などの専門家による認知症講座
  • 音楽セラピー

介護予防・健康を維持するための施策

介護予防・健康を維持するための施策として、各区保健福祉センターや公民館・集会所などで、様々な健康維持のためのイベントを開催。イベントの例は、以下の通りです。

  • 後期高齢者を対象として家庭訪問による保健指導
  • フレイル予防のための運動教室
  • 健康寿命を延ばすための食生活やフレイル予防などのアドバイス
  • フレイル予防を目的とした訪問事業
  • オンラインによるフレイル予防講座
  • 介護が必要な状態となることを防ぐ健康づくり・介護予防
  • 骨粗しょう症検査
  • 高齢者グループを対象とした健康づくり・介護予防に関する講座
  • 保健師や運動指導士などによる訪問での健康づくり・介護予防
  • かかりつけ医・かかりつけ薬剤師との連携によるフレイル予防プロジェクト
  • 様々な健康に関する記録に役立つ「健康手帳」の配布

自宅介護における生活サポート

福岡市では、自宅で暮らしている高齢者やその家族に向けて、自宅介護におけるあらゆる生活サポートも充実。以下のようなサポートが行われています。

  • 寝たきりなどによりおむつが必要な在宅の方に、おむつを定期的に配送し、その費用の一部を助成する「おむつサービス」
  • 寝具の洗濯、乾燥、消毒の援助が必要な人に、使用している寝具の乾燥・消毒及び丸洗いを実施する「寝具洗濯乾燥消毒サービス」
  • 日常生活用具(火災警報器、自動消火器、電磁調理器の3品目)を給付
  • 介護保険の支給限度額を超える、ショートステイに対する助成
  • 要介護、要支援の認定外の方を対象としたショートステイに対する助成
  • 家庭内での急病や事故に迅速に対応する「緊急通報システム」
  • 一人暮らしの高齢者の安否確認を行う「声の訪問」
  • 孤立死を防ぐことを目的とした「見守りダイヤル」
  • 保険外サービス情報提供サイト「ケアインフォ」

地域包括ケア

「地域包括ケア」とは、厚生労働省において2025年(令和7年)をめどに、「高齢になっても誰もが個人として尊重され、住み慣れた地域で自立した生活を安心して送ることができるよう、保険、医療、介護、生活支援、住まいの5つのサービスが一体的に切れ目なく提供される仕組み」の構築を推進しているものです。

福岡市では、団塊の世代がすべて75歳以上となる2025年(令和7年)に向けて、事業者や行政などが連携して、高齢者への地域包括ケアを進めています。

また、以下のようなツールの開発・啓発を実施しているのです。

  • 「福岡市認知症ハンドブック」の配布
  • 「自分で決める人生ガイド」の配布
  • 高齢者の家族を対象とした介護講座
  • 終活応援セミナー
  • 人生の最後まで自分らしく生きるための「マイエンディングノート」の配布
  • 地域包括ケアの目指す姿を紹介した「2025年のストーリー」の配布

その他の高齢者支援策

福岡市におけるその他の高齢者支援として、以下のような取り組みが行われています。

フリックによる横スライド仕様となります。

支援名 内容
高齢者乗車券 介護保険料所得段階に応じた交通費の助成
「ふくおか・まごころ駐車場」制度 障害者や高齢者の乗車や移動を安全に行えるよう支援する制度
福祉バス 高齢者団体の自主的活動を支援
全国健康福祉祭(ねんりんピック) 高齢者参加によるスポーツ交流大会

また、学習活動に取り組むことで知識・技能を身に付け、社会参加を促す環境づくりに力を入れているのです。福岡市公式ホームページでは、高齢者向けのイベントだけでなく、高齢者の家族や支援活動を行いたい人に向けて、ボランティア活動に関する告知も行っています。

福岡市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。