文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 兵庫県

  • 市区町村

兵庫県の 老人ホーム [公的施設] 一覧(3ページ) /ホームメイト

hyogo

兵庫県の高齢者施設587施設の一覧です。「超高齢化社会」と言われる日本には、数々の高齢者施設があります。その種類は豊富。入所条件をはじめ、サービス内容、費用、レクリエーションの充実さなどがそれぞれの種類、また、同じ種類であっても施設によって異なります。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。兵庫県の高齢者施設の中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数587

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

兵庫県施設の条件から絞り込む

地域
兵庫県

地域を変更

兵庫県 (587施設)

神戸市(180施設)

兵庫県/市(374施設)

兵庫県/町村(33施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「老人ホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数587

上記の条件で検索

近隣の都道府県から高齢者施設・介護施設を探す

近隣の都道府県から高齢者施設・介護施設を探す

老人ホーム一覧

兵庫県

6190件/全587件)

小規模特別養護老人ホーム花の森

01

特別養護老人ホーム

  • 小規模特別養護老人ホーム花の森
  • 小規模特別養護老人ホーム花の森
  • 小規模特別養護老人ホーム花の森

小規模特別養護老人ホーム花の森

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市垂水区名谷町1941-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

「小規模特別養護老人ホーム 花の森」さんは、兵庫県南あわじ市に本部を置く、社会福祉法人みかり会さんが運営する特別養護老人ホームです。  こちらの施設の開設は2019年(平成31年)の1月1日で、まだ施設としての歴史は浅いのですが、この「みかり会」さん自体の歴史は古く1952年の5月1日に南あわじ市に開園した「松帆幼児園」にまで遡ります。 その後、1993年9月15日に南あわじ市西淡町にて特別養護老人ホーム「どんぐりの里」ほかを開設されており、事業としては30年以上の歴史を持っておられます。現在ではこの「老人ホーム 花の森」さんのほかに保育園やこども園、児童館など、神戸市や南あわじ市で複数の事業所にて福祉や介護事業を行っておられます。  アクセスは電車の場合、JR・山陽電鉄本線「垂水駅」から神戸市営地下鉄「学園都市駅」方面への山陽バスの11系統に乗車(約15分)し「山中西口」バス停で下車、そこから徒歩にて約4〜5分の場所になります。 神戸市営地下鉄「学園都市駅」または「名谷駅」からでも山陽バスで約12分の「山中西口」バス停が最寄りとなります。マイカーの場合は第二神明道路の「名谷IC」出口から約5分程度の距離です。  施設は5階建てで居室は全て個室です。入居定員は3ユニットで29名。居室の専有面積は11.79m2となっています。 入居の条件は神戸市内在住で原則、要介護3級〜要介護5級の方となっていますが、条件によっては要介護1級〜要介護2級の方でも入居できる場合があるようですので気になる方は問い合せしてみてください。  スタッフは看護職員が常勤1名、非常勤8名。介護職員は常勤8名、非常勤21名です。施設の定員数からすると割と充実した内容だと思います。 費用は、入居費が1日2,710円、食費が1日1,540円で月に127,500円。その他に個別の医療費やおむつ代、水光熱費の実費やレクリエーションの参加費用等に加えて介護保険料の個人負担額がかかります。  協力医療機関としては「名谷病院」さんと「神戸徳洲会病院」さん。歯科は「水谷歯科」さんと提携されています。 また同じ敷地内に『デイサービス』と『こども園』があり、こちらの入居者とも常時交流されているようです。

施設の詳細を見る

介護老人保健施設 四季の郷

02

介護老人保健施設

  • 介護老人保健施設 四季の郷
  • 介護老人保健施設 四季の郷
  • 介護老人保健施設 四季の郷

介護老人保健施設 四季の郷

介護老人保健施設

所在地

兵庫県神戸市垂水区南多聞台2-9-3

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

『介護老人保健施設 四季の郷』さんは、兵庫県神戸市と小野市で内科医院のほか介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護支援事業所、居宅介護支援事業所、通所リハビリ(デイケアセンター)、通所介護(デイサービスセンター) を運営する「医療法人社団吉祥会」さんが運営する『介護老人保健施設』です。この施設の開所は2008年(平成20年)3月29日で、既に27年もの実績を持つ施設です。  最寄り駅はJR「朝霧駅」と「舞子駅」、神戸市営地下鉄の「学園都市駅」が便利です。それぞれの駅から神戸市バス・山陽バス(共同運行)の52系統に乗り、『南多聞台2丁目』で下車、そこから北へ徒歩にて約1〜2分の場所にあります。マイカーなら、第二神明道路の「高丸IC」出口から北西へ約2km、「大蔵谷IC」出口から南東へ約1kmのところにあります。また、国道2号線からなら「舞子駅交差点」を北上し約10分ほどで到着します。 建物は地上4階、地下2階建てで居室は2〜4階に配置されています。  入居定員は60名で態様は従来型の個室と多床室となっており、その内訳は個室(15,08m2)が6室、2人部屋(19.3m2)が3室、4人部屋(33.62m2)が12室です。介護老人保健施設の肝となるリハビリについては、理学療法士6名が機器を利用して安全かつ効果的にリハビリテーションを行なってくれます。  入居条件は、要介護1級〜要介護5級の方となります。自立の方や要支援認定の方は入居できません。  医療の連携としては「神戸掖済会病院」さん。歯科は「田村歯科」さんと提携されています。スタッフは、医師が常勤で1名。看護師は常勤が3名と非常勤が13名です。介護職員については常勤が27名と非常勤が18名となっています。夜勤は毎日7名で対応してくれます。  気になる費用についてですが、居住費は多床室で1日500円、個室で1日1,800円となっており、食費は1日1,800円(おやつ代含む)になります。その他に介護保険料の自己負担額に加え、日常生活消耗品費や理美容代、教養娯楽費や行事費等は実費がかかります。

施設の詳細を見る

  • 地域密着型特別養護老人ホーム櫻ホーム西神
  • 地域密着型特別養護老人ホーム櫻ホーム西神
  • 地域密着型特別養護老人ホーム櫻ホーム西神
所在地

兵庫県神戸市西区月が丘1丁目41-12

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

神戸電鉄粟生線栄駅から徒歩で約5分の所にある特別養護老人ホームです。ホームの南側には明石川の流れと田園風景が広がっており、北側にはサイクリングロードなどもあり、自然豊かで静かな環境です。

施設の詳細を見る

  • 介護老人保健施設 垂水すみれ苑
  • 介護老人保健施設 垂水すみれ苑
  • 介護老人保健施設 垂水すみれ苑
所在地

兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉241-5

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

【介護老人保健施設 垂水すみれ苑】さんは、『医療法人社団 菫会』さんが運営する「介護付有料老人ホーム」です。 『医療法人社団 菫会』と言えば北須磨病院を始祖とした、関西のみならず関東から九州地方までの病院や各種介護施設の経営に加え、介護士や衛生士を育てる学校法人を営む総合医療法人グループです。  この「垂水すみれ苑」さんの開設は2011年(平成23年)の4月15日で、これまでに13年の運営実績があります。 アクセスは公共交通機関なら、神戸市営バスまたは山陽バスの「名谷駅前」または「学園都市駅前」から「垂水東駅行き」に乗り(約10分〜16分)「堀割」停留所で下車、そこから徒歩で約5〜6分の距離にあります。 車なら第二神明道路の「名谷IC」出口から5〜600mの距離で、およそ2分ほどで到着します。  施設は鉄骨造の3階建で入居定員は100名(100床)、全てユニット形式で居室の専有面積は15.6m2となっています。 居室にはトイレや洗面台は備え付けられていますが浴室は共用となっており、共有部にはサービスステーションや機能訓練室もあります。  入居の条件は、要介護1級〜要介護5級の方です。 スタッフは医師が常勤が1名、非常勤が2名。看護師は常勤が7名で非常勤は5名。介護職員は常勤が28名で非常勤は19名です。夜勤は6名で対応してくれます。 医療連携については「名谷病院」さんと「掖済会病院」さんが、歯科では「とも歯科医院」さんと提携されています。"  費用はロングステイの基本サービス料が1日当たり要介護1級の方で846円(月約25,380円)〜要介護5級の方で1,073円(月約32,190円)。介護保険の負担限度額認定証をお持ちの第1段階の方は食費が9,000円(30日計算)、居住費が26,400円(30日計算)となり、補助のない第4段階の方は食費が54,000円(30日計算)、居住費が90,000円(30日計算)になります。 その他にテレビのリース代(月額6,600円)や教養娯楽費(1日100円)、病衣のリース代(1日523円)など、細々としたものにも費用が発生しますので、入居を検討されている方は直接お問い合わせされることをお勧めします。

施設の詳細を見る

塩屋さくら苑

05

特別養護老人ホーム

  • 塩屋さくら苑
  • 塩屋さくら苑
  • 塩屋さくら苑

塩屋さくら苑

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市垂水区塩屋町4丁目25-11

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「塩屋さくら苑」さんは、社会福祉法人 神戸中央福祉会さんが運営する『特別養護老人ホーム』です。 この施設の開設は2007年(平成19年)の4月1日で、これまでに17年の運営実績がある施設です。高台に位置し、外観もガラス窓をアーチ状に配した吹き抜けのエントランスなど美術館を思わせるような外観が特徴の施設です。特筆すべきは、施設の中に「塩屋王子クリニック」さんが併設されており、緊急時にも嘱託医が迅速に対応してくれることです。また、人工透析が必要な方の受け入れも可能となっていますので透析患者さんでも安心して入居できます。また、クリニック併設ならではの24時間のオンコール体制が敷かれていることも大きな魅力です。  アクセスは電車の場合、JR・山陽電鉄「塩屋駅」からですと徒歩で約10分、タクシーで約3〜4分ほどのところです。車で来られる場合は、阪神高速神戸線の「若宮出口」から国道2号線を西へ約10分程の距離にあります。  施設は地上3階建て(居室は2〜3階です)で全てバリアフリーになっています。形態はユニット制で8ユニット80室ですが入居定員は60名となっています。ユニットごとに食堂兼用のリビングと浴室が備えられています。 居室は全てトイレ付きで専有面積は16.6m2あり、お一人で生活されるには十分な広さだと思います。  入居の条件は神戸市内に在住の方で要介護3級〜要介護5級の方となっていますが、条件によっては要介護1級〜要介護2級の方でも入居できる場合があるようですので気になる方は問い合せしてみてください。 費用は、入居費が月額50,040円、食費が月額43,350円。その他に電気代や水道代等の実費とおむつ代、加えて介護保険料の個人負担額がかかります。  スタッフですが看護師は常勤が3名、非常勤が1名。介護職員は常勤が26名、非常勤が6名。夜勤は4名体制となっています。協力医療機関としては「神戸掖済会病院」さん「神戸徳洲会病院」さんが、歯科は「津川歯科」さんと提携されています。  この施設の1階には「塩屋王子クリニック」さんに加えて『デイサービス』と『ショートステイ』の施設も併設されており、それぞれの入居者とも常時交流されているようです。

施設の詳細を見る

ふるさと

06

軽費老人ホーム

  • ふるさと
  • ふるさと
  • ふるさと

ふるさと

軽費老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市垂水区塩屋町6丁目32番48号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

垂水区塩屋にある特定施設入居者生活介護事業所(通称:軽費老人ホーム)の『ケアハウスふるさと』さん。山陽電鉄本線「滝の茶屋駅」から徒歩で約15分、車ですと国道2号線「塩屋町一丁目」交差点から 北へ約8分の高台にあります。高台ですので徒歩では少々つらいと思いますのでマイカーかタクシーをお勧めします。  事業主は『社会福祉法人 絆福祉会』さんです。この施設は2003年(平成15年)8月15日に開所された4階建て(1〜3階が居室)の明るくて落ち着きのある施設です。  入居定員は40名で、落ち着いた和モダンな個室が38室(26.1m2)、2人部屋が1室(41.7m2)で割と広めのお部屋となっており各室にトイレも備わっています。  入居の条件は自立および要支援1級〜要介護5級の方となります。 スタッフは非常勤を含めて看護師が3名(常勤1名、非常勤2名)介護士は26名(常勤18名、非常勤8名)、夜勤は2名が配置されています。その他に機能訓練指導員が1名(常勤)おられます。 医療との連携では「順心神戸病院」さん「神戸掖済会病院」さん。歯科としては「宇都宮歯科」、「岩岡の郷診療所」と連携されていますので安心してお世話になることができます。  気になる費用ですが、毎月の管理費(これが家賃に相当します)が31,000円、生活費(食費39,900円を含む)が46,940円、水道・光熱費が約3,200円、その他に要介護の方は事務費20,400円(法定金額)がかかります。それに加えて、介護保険料が1割負担の方で月額5,304円(要支援1級)〜25,858円(要介護5級)かかります。その他に、個別に利用された医療費や薬剤費におむつ代、アクティビティへの参加費等の費用が発生します。  レクリエーションとしては、同じ敷地内に特別養護老人ホームの『ふるさと』さんと、グループホームの『ふるさと桜』さんが併設されていまして、施設の垣根を越え交流を含めたイベントがたくさん開催されているようです。

施設の詳細を見る

舞子台

07

介護老人保健施設

  • 舞子台
  • 舞子台
  • 舞子台

舞子台

介護老人保健施設

所在地

兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目2-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

『老人保健施設 舞子台』さんは、神戸市垂水区にて介護老人保健施設とグループホームを運営する「医療法人 浩生会」さんが運営する『介護老人保健施設』です。この施設は1997年(平成9年)10月22日に開所した、実に27年もの実績を持つ施設です。  最寄り駅はJR「舞子駅」と山陽電鉄本線「舞子公園駅」そこから北へ約1.2km、徒歩にて約15分ほどのところにあります。神戸市バス・山陽バス(共同運行)の51系統に乗り『舞子台3丁目』停留所で下車、そこから徒歩にて約3分のところにあります。マイカーなら、第二神明道路の「高丸IC」出口から南西へ約1.5kmのところにあります。また、国道2号線からなら「舞子駅交差点」を北上し約5〜6分ほどで到着します。 建物は地上3階てで居室は2〜4階に配置されています。  入所定員は100名で態様は従来型の個室と多床室となっており、その内訳は個室(14,4m2)が4室、2人部屋(17.6m2)が4室、4人部屋(34.0m2)が22室です。介護老人保健施設の肝となるリハビリについては、理学療法士4名が機器を利用して安全かつ効果的にリハビリテーションを行なってくれます。 入居条件は、要介護1級〜要介護5級の方となります。自立の方や要支援認定の方は入居できません。  医療連携としては運営母体である「医療法人浩生会 老人保健施設舞子台」と「舞子台病院」さん。歯科は「田口歯科」さんと提携されています。 スタッフは、医師が常勤が1名、非常勤が2名。看護師は常勤が7名と非常勤が5名です。介護職員については常勤が21名と非常勤が9名となっています。夜勤は毎日5名で対応してくれます。  気になる費用についてですが、居住費は多床室で1日500円、個室で1日1,800円ですが、特別個室(1日3,900円)や特別2人部屋(1日1,800円)も備わっています。食費は1日1,750円(負担限度額認定者は段階の上限金額まで)になります。その他に介護保険料の自己負担額に加え、日常生活消耗品費や理美容代、教養娯楽費や行事費等は実費がかかります。

施設の詳細を見る

マイン・レーベン

08

介護老人保健施設

  • マイン・レーベン
  • マイン・レーベン
  • マイン・レーベン

マイン・レーベン

介護老人保健施設

所在地

兵庫県神戸市垂水区清水が丘2丁目5番1号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

『マイン・レーベン』さんは、兵庫県神戸市垂水区にある医療法人薫風会「佐野病院」併設の『介護老人保健施設』です。  最寄り駅はJR「舞子駅」と山陽「舞子公園駅」、または神戸市営地下鉄「学園都市駅」が便利です。それぞれの駅から神戸市バス・山陽バス(共同運行)の53/54系統に乗り、『西岡橋停留所』で下車、東へ徒歩約5分の場所にあります。またJR「垂水駅」と山陽「垂水駅」からなら山陽バスの2系統に乗り、終点の「清水が丘」で下車すれば目の前が『マイン・レーベン』さんです。マイカーなら、第二神明道路の「高丸IC」から西へ約1.5km、時間にして約5〜6分で到着します。また、国道2号線からも近く「舞子台5丁目」交差点を北へ、そのまま舞子多聞線を約3kmほど北上したところに第二神明道路の高架が見えますので、その手前にある「多聞町大門」交差点を右折して150mほどのところにあります。左に「佐野病院」さん、右に「マインレーベン」さんがあります。  この施設の開所は1997年(平成9年)8月19日で、既に27年もの実績を持つ施設です。 建物は地上2階建て(地下1階)で外観的には温泉保養所的な雰囲気を持つ施設です。態様は従来型の個室・多床室で入居定員は67名(25室)。内訳は、個室(14.24m2)が3室、2人部屋(17.34m2)が6室、3人部屋(25m2)が12室、4人部屋(34.38m2)が4室となっています。  入居条件は、65歳以上で要介護1級〜要介護5級の方となります。 医療の連携としては、当然ですが関連病院の「佐野病院」さん、歯科は「協同歯科」さんと提携されています。 スタッフは、医師が常勤で1名、非常勤で1名となっており、看護師は常勤が7名、非常勤が3名です。介護職員は常勤が17名、非常勤が4名となっており夜勤は毎日4名で対応されています。介護老人保健施設の肝となるリハビリについては、理学療法士が機器を利用して安全かつ効果的にリハビリテーションを行なってくれます。  気になる費用についてですが、居住費は多床室で1日370円、従来型個室で1日1,380円プラス特別室料が1日1,080円となっています。 食費は1日1、380円になります。その他に介護保険料の自己負担額に加え、日常生活消耗品費や理美容代、教養娯楽費や行事費等は実費がかかります。

施設の詳細を見る

  • 特別養護老人ホーム コモエスタにしわき
  • 特別養護老人ホーム コモエスタにしわき
  • 特別養護老人ホーム コモエスタにしわき
所在地

兵庫県西脇市蒲江551-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

サン・ビレッジ夢前

10

特別養護老人ホーム

  • サン・ビレッジ夢前
  • サン・ビレッジ夢前
  • サン・ビレッジ夢前

サン・ビレッジ夢前

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県姫路市夢前町又坂405番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

しばざくら荘

11

介護老人保健施設

  • しばざくら荘
  • しばざくら荘
  • しばざくら荘

しばざくら荘

介護老人保健施設

所在地

兵庫県西脇市上戸田194-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

しあわせ荘

12

軽費老人ホーム

  • しあわせ荘
  • しあわせ荘
  • しあわせ荘

しあわせ荘

軽費老人ホーム

所在地

兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋763番地の15

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

みぎわ園

13

特別養護老人ホーム

  • みぎわ園
  • みぎわ園
  • みぎわ園

みぎわ園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西脇市八坂町213-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

柏原けやき苑

14

特別養護老人ホーム

  • 柏原けやき苑
  • 柏原けやき苑
  • 柏原けやき苑

柏原けやき苑

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県丹波市柏原町北山289-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム 光寿園

15

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム 光寿園
  • 特別養護老人ホーム 光寿園
  • 特別養護老人ホーム 光寿園

特別養護老人ホーム 光寿園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県姫路市夢前町塩田 118番地1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

夢の里

16

特別養護老人ホーム

  • 夢の里
  • 夢の里
  • 夢の里

夢の里

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県姫路市夢前町戸倉1105-38

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

オンベリーコ

17

特別養護老人ホーム

  • オンベリーコ
  • オンベリーコ
  • オンベリーコ

オンベリーコ

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西脇市上比延町1422-14

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

甲寿園

18

特別養護老人ホーム

  • 甲寿園
  • 甲寿園
  • 甲寿園

甲寿園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西宮市甲山町53番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

向陽苑

19

特別養護老人ホーム

  • 向陽苑
  • 向陽苑
  • 向陽苑

向陽苑

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西脇市黒田庄町黒田字北山783

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

多可赤十字老人保健施設

20

介護老人保健施設

  • 多可赤十字老人保健施設
  • 多可赤十字老人保健施設
  • 多可赤十字老人保健施設

多可赤十字老人保健施設

介護老人保健施設

所在地

兵庫県多可郡多可町中区岸上280-19

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

にしのみや苑

21

特別養護老人ホーム

  • にしのみや苑
  • にしのみや苑
  • にしのみや苑

にしのみや苑

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西宮市甲山町53番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

陽喜な家

22

介護老人保健施設

  • 陽喜な家
  • 陽喜な家
  • 陽喜な家

陽喜な家

介護老人保健施設

所在地

兵庫県西宮市上ヶ原十番町1番85号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

公立八鹿病院老人保健施設

23

介護老人保健施設

  • 公立八鹿病院老人保健施設
  • 公立八鹿病院老人保健施設
  • 公立八鹿病院老人保健施設

公立八鹿病院老人保健施設

介護老人保健施設

所在地

兵庫県養父市八鹿町下網場413番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

宝塚栄光園

24

特別養護老人ホーム

  • 宝塚栄光園
  • 宝塚栄光園
  • 宝塚栄光園

宝塚栄光園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県宝塚市ゆずり葉台3-1-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

グリーンヴィラ妙見

25

特別養護老人ホーム

  • グリーンヴィラ妙見
  • グリーンヴィラ妙見
  • グリーンヴィラ妙見

グリーンヴィラ妙見

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷166-25・166-33

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

夢前白寿苑

26

介護老人保健施設

  • 夢前白寿苑
  • 夢前白寿苑
  • 夢前白寿苑

夢前白寿苑

介護老人保健施設

所在地

兵庫県姫路市夢前町塚本77-9

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

楽寿園

27

特別養護老人ホーム

  • 楽寿園
  • 楽寿園
  • 楽寿園

楽寿園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県西脇市前島町260-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

あさなぎ

28

特別養護老人ホーム

  • あさなぎ
  • あさなぎ
  • あさなぎ

あさなぎ

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県姫路市白浜町乙836番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

ハイムゾンネ宝寿苑

29

介護老人保健施設

  • ハイムゾンネ宝寿苑
  • ハイムゾンネ宝寿苑
  • ハイムゾンネ宝寿苑

ハイムゾンネ宝寿苑

介護老人保健施設

所在地

兵庫県加古川市東神吉町神吉708-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

鶴林園

30

特別養護老人ホーム

  • 鶴林園
  • 鶴林園
  • 鶴林園

鶴林園

特別養護老人ホーム

所在地

兵庫県加古川市志方町細工所1086番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

兵庫県の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。