文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 兵庫県

  • 神戸市

神戸市の 住宅型有料老人ホーム 一覧 /ホームメイト

KOBE

兵庫県神戸市の住宅型有料老人ホーム4施設の一覧です。住宅型有料老人ホームは、厚生労働省によって「生活支援などのサービスが付いた居住施設」と分類されています。人員基準は施設長以外義務付けられておらず、外部の介護サービスを利用できるのが特徴。なかには訪問介護、デイサービスなどを併設している施設もあります。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。神戸市の住宅型有料老人ホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数4

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

地域 神戸市の区を絞り込む

神戸市施設の条件から絞り込む

地域
神戸市

地域を変更

兵庫県 (12施設)

神戸市(4施設)

兵庫県/市(8施設)

兵庫県/町村(0施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「住宅型有料老人ホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数4

上記の条件で検索

住宅型有料老人ホーム一覧

神戸市

(全4件)

住宅型有料老人ホーム

サエラ湊川公園

01

おすすめ施設

  • サエラ湊川公園
  • サエラ湊川公園
  • サエラ湊川公園
  • サエラ湊川公園
  • サエラ湊川公園

サエラ湊川公園

住宅型有料老人ホーム

01

おすすめ施設

所在地

兵庫県神戸市兵庫区福原町15

交通
アクセス

もっと見る

入居費用
入居時
195,000円~
月額
115,360円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5
職員介護
体制
(比率)

職員介護体制(比率)

入居者3人:スタッフ1人以上

施設からの
メッセージ

今年の秋にオープンした「サエラ湊川公園」です。 365日の生活サポート 朝・昼・夕の温かいお食事 医療・介護・看護との連携の安心サポート プライバシー重視の完全個室となっております。

投稿ユーザー
からの口コミ

サエラ湊川公園は、交通アクセスの良さや周辺の便利な環境、24時間体制のスタッフ常駐、地域密着型の医療サポート、訪問介護サービス、手づくりの食事など、入居者が快適で安心して生活できるよう配慮されています。

やさしい手広野

01

住宅型有料老人ホーム

  • やさしい手広野
  • やさしい手広野
  • やさしい手広野

やさしい手広野

住宅型有料老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市西区北山台3-1-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらのやさしい手広野さんは北山台という丘の上にある老人ホームとなっています。こちらの施設の周辺には三木総合防災公園や富士見が丘中公園などたくさんの公園がありますよ。

施設の詳細を見る

グラディーナ西舞子

02

住宅型有料老人ホーム

  • グラディーナ西舞子
  • グラディーナ西舞子
  • グラディーナ西舞子

グラディーナ西舞子

住宅型有料老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市垂水区西舞子1-9-8

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

神戸市垂水区西舞子にありますとても評判の良い「住宅型有料老人ホームグラディーナ西舞子」さんを紹介します! 「住宅型有料老人ホームグラディーナ西舞子」さんは、緊急時の対応や食事の提供・その他の生活に必要なことに対してサポートを供与することを目的とした施設となります。 また介護が必要な入居者様には訪問介護などの居宅サービスもあります。 また介護事業者と別途契約して介護やその他のサービスを受けることができまる施設です。 ■認知症 認知症の方も共同生活が送れる方は入居出来ます。 また玄関ドアはオートロックですので徘徊で外に勝手に出てしまう事もなく、ご家族の方も安心して任せられる施設です。 ■介護 介護が必要な入居者様は、介護保険内の訪問介護サービスを利用出来ます。 また24時間管理人がいますので、夜や緊急の時も安心して生活出来ます。 ■提携医療 近隣クリニックの医師による定期的な往診があります。 特別な治療が必要でない方でも受診できます。 また各施設ごとに提携の病院もありますので、緊急の時や体調が悪いときの受診の際の時の対応もしてくれます。 ■食事 厳選されたメニューを厨房のスタッフが季節の彩りを添え、バランスの良い食事を提供しています。 ■イベント・レクレーションなど 外出が好きな方は買い物に出かけられたり出来ます。 また施設内でも他の入居者様どうしで会話されたり・自分の好きな読書や編み物・絵を描いたりなどお好きな様に過ごしていただけます。 施設の方がレクレーションを季節ごとに企画したり、定期的にボランティアの方々が企画された催しも行われています。 ■スタッフの印象 スタッフの方は笑顔で入居者様に対応され、入居者の皆さんもスタッフの方ととても楽しそうに会話をされとても良い印象でした。 またスタッフの方は入居者様以外の方にも笑顔で親切丁寧に対応されとても好感が持てました。 ■アクセス 電車の場合  ・山陽電鉄本線の「西舞子駅」 徒歩約1分  ・JR山陽本線の「舞子駅」 から徒歩約15分

施設の詳細を見る

フォレスト垂水弐番館

03

住宅型有料老人ホーム

  • フォレスト垂水弐番館
  • フォレスト垂水弐番館
  • フォレスト垂水弐番館

フォレスト垂水弐番館

住宅型有料老人ホーム

所在地

兵庫県神戸市垂水区旭が丘2丁目1番50号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

介護が必要になった場合、優先的に隣のフォレスト壱番館への移り住みが可能。玄関とベランダが間取り的に隣部屋の人と顔を合わせにくい作りになってるのも良い。24時間体制で、掖済会、舞子台病院、徳洲会と3つの総合病院が協力病院なのも手厚い。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

近隣の市区町村から高齢者施設・介護施設を探す

地方・地域の住宅型有料老人ホーム検索

神戸市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。