文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 兵庫県

  • 加古郡稲美町

加古郡稲美町の 介護老人保健施設 一覧 /ホームメイト

INAMI-CHO

兵庫県加古郡稲美町の介護老人保健施設1施設の一覧です。介護老人保健施設(老健)とは分かりやすく言うと、「リハビリ、看護・医療ケアなどを通して高齢者の在宅復帰を目指す施設」。入所条件は65歳以上で要介護度1以上ですが、特定疾病の方は40~64歳でも入居可能です。特別養護老人ホームが終身利用できるのに対し、老健は3~6ヵ月程が入居期間となっています。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。加古郡稲美町の介護老人保健施設の中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数1

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

加古郡稲美町施設の条件から絞り込む

地域
加古郡稲美町

地域を変更

兵庫県 (174施設)

神戸市(58施設)

兵庫県/市(105施設)

兵庫県/町村(11施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「介護老人保健施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数1

上記の条件で検索

介護老人保健施設一覧

加古郡稲美町

(全1件)

サンライズ

01

介護老人保健施設

  • サンライズ
  • サンライズ
  • サンライズ

サンライズ

介護老人保健施設

所在地

兵庫県加古郡稲美町国安1237番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

加古郡稲美町国安にある介護老人福祉施設サンライズ!稲美町に住んでおられる私のお客様で、家族ぐるみでお付き合いさせていただいている方がおられるのですが、そのご家族のお父様お母様がこのサンライズに週3日のペースで通っておられました。朝にお迎えの車が来て夕方にはまた車で自宅の前まで送ってもらえるとのことでした。お二人とも80歳超えていて特にお父様は車の免許を返納されてからめっきり外出する事が減って認知症が進み始めてました。でもサンライズへ行く日は朝から嬉しそうにわくわくして出て行き、帰ってきたら「今日誰々とこんな話してすごく楽しかったわ」と嬉しそうに家族に話してたらしいです。 お母様もサンライズには同じ稲美町の同じような年齢の人が多いから昔の話をしたり、それぞれの近況を話ししたりですごい楽しいと言ってました。お二人はすごく仲が良くて、同じ施設に通って共通の話題があったので、帰ってきてからも2人で嬉しそうに話してたみたいです。そんな仲の良いご夫婦でしたが2年ほど前にお父様が老衰でお亡くなりになりました。その時のお母様の落ち込みようは、もうかける言葉も無いくらいでしたね!1カ月くらいは「何もする気が起こらへんねん」と言って引きこもっていたみたいです。それから徐々に元気を取り戻して、今では以前と同じようにサンライズへ週に3回、元気に楽しそうに通っておられます。時々ご自宅にお伺いすると、お父様との思い出の話やサンライズでのみんなとの交流の話やひ孫さんの話や色々話してくれて、今ではもう完全復帰って感じです! ご高齢の方にとってはやはり人との交流や会話ってすごく大事なんやなーって感じますね!稲美町にはサンライズという素晴らしい施設があるので私も75歳過ぎて後期高齢者になったらこんな施設で楽しみ見つけていつまでも元気で活き活きしてたいなーと思います。 私の父や母はこういう施設にお世話になる前に亡くなったので、施設の中で実際どんなことしていてどんなふうに過ごしているのか今まで知らなかったので、実際通っている方から色々教えてもらうのはすごく役に立ちます。まぁまだまだ先の話ですけどねー

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

加古郡稲美町の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。