文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 宮城県

  • 名取市

名取市の 老人ホーム 一覧 /ホームメイト

NATORI

宮城県名取市の老人ホーム10施設の一覧です。老人ホームには「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「特別養護老人ホーム」など、様々な種類があり、入居時の身体条件・費用・受けられるサービスなどが異なります。入居を検討する際は、ご自身のニーズに適した施設を選びましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。名取市の老人ホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数10

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

名取市施設の条件から絞り込む

地域
名取市

地域を変更

宮城県 (361施設)

仙台市(147施設)

宮城県/市(147施設)

宮城県/町村(67施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「老人ホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数10

上記の条件で検索

老人ホーム一覧

名取市

(全10件)

暖暖の里 仙台南

01

介護付有料老人ホーム

  • 暖暖の里 仙台南
  • 暖暖の里 仙台南
  • 暖暖の里 仙台南

暖暖の里 仙台南

介護付有料老人ホーム

所在地

宮城県名取市みどり台2-4-4 暖暖の里 仙台南

交通
アクセス
  • 仙台南部道「山田IC」から「暖暖の里 仙台南」まで 1.3km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名取市みどり台にある介護付き有料老人ホームです。2014年に運営を開始した施設です。地下鉄長町南駅からバスで約15分、東北本線南仙台駅からでもバスで約15分の好立地です。高台にあり窓からは海まで見える展望が素晴らしいです。

施設の詳細を見る

ライフケアセンター名取

02

介護老人保健施設

  • ライフケアセンター名取
  • ライフケアセンター名取
  • ライフケアセンター名取

ライフケアセンター名取

介護老人保健施設

所在地

宮城県名取市増田字柳田8

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名取市増田にある老人介護施設です。 東洋医学療法も取り入れています。 長期入所、短期入所、通いのリハビリも行ってくれていて、家庭復帰を大きな目標にしているので、スタッフの皆さんも明るくて雰囲気がいいです。

施設の詳細を見る

なとり

03

介護老人保健施設

  • なとり
  • なとり
  • なとり

なとり

介護老人保健施設

所在地

宮城県名取市高舘熊野堂字岩口下1-2

交通
アクセス
  • 仙台南部道「山田IC」から「なとり」まで 1.7km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名取駅から北東へ車で15分ほどのところにあり、在宅サービスを通じて、在宅復帰の支援を目指す介護老人保険施設。どこよりも、いのちを愛する東北へ!を掲げ頑張っている施設と評判です。

施設の詳細を見る

松陽苑

04

特別養護老人ホーム

  • 松陽苑
  • 松陽苑
  • 松陽苑

松陽苑

特別養護老人ホーム

所在地

宮城県名取市手倉田字山212

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

名取市の手倉田山にある老人ホームです。 小高い山のてっぺんにあります。周囲は野球場、運動公園、散歩道を完備した市民のやすらぎの場所となっている十三塚という山です。豊かな自然に囲まれた立地となっていて、すぐそばにこういった施設があるというのは入居者にはとても良い環境です。 施設は社会福祉法人みやぎ福祉会が経営しており、名取市内にも特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、視覚障害者老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンター、在宅介護支援センター、訪問介護ステーション、職員の為の保育園と幅広く展開されていて、市内に住む住民にとってはどの施設も知らない人はいない程有名です。 松陽苑は入所定員95名、ショートステイ5名と名取市内では規模も大きく、働いている職員さんも多いイメージです。外国からの技能実習生が通勤している様子をよくお見掛けします。そういう観点からも幅広く門戸を広げて事業をされているのだと感じます。

施設の詳細を見る

特別養護老人ホームうらやす

05

特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホームうらやす
  • 特別養護老人ホームうらやす
  • 特別養護老人ホームうらやす

特別養護老人ホームうらやす

特別養護老人ホーム

所在地

宮城県名取市下余田字鹿島86番地5

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

4階建ての非常に大きく駐車場も広く入りやすい施設です。 施設内はとても広く、玄関を抜けると高級ホテルのような広い空間があり、大正モダンの様な雰囲気が広がっています。 職員の方々がとても明るく対応が丁寧で接していてとても気持ちが良いです。 管理栄養士さん達が3名以上おり、入居者の栄養面での健康管理を常に心がけてくれている。 料理教室やお茶会など毎月様々なイベントなども行っており入居されている人達を飽きさせないよう日頃から色々と考えてくれている。 食事も季節やイベントに合わせて様々な物が提供されています。 常駐の先生や看護師さん達も居ていつ何が起きてもすぐ対応出来る体制がある。 5階屋上からの景色は絶景です。

施設の詳細を見る

ケアハウス うらやす

06

軽費老人ホーム

  • ケアハウス うらやす
  • ケアハウス うらやす
  • ケアハウス うらやす

ケアハウス うらやす

軽費老人ホーム

所在地

宮城県名取市下余田字鹿島86-5 ケアハウス うらやす

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

4号線バイパスから車で1分の場所にあります。社会福祉法人みずほが運営する特定施設入居者生活介護を行う施設です。対象年齢は60歳以上で1人で生活が困難になった方を対象としています。

施設の詳細を見る

けやき

07

特別養護老人ホーム

けやき

けやき

特別養護老人ホーム

所在地

宮城県名取市愛島小豆島字山ノ前49-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

宮城県名取市にある老人ホームです。私の友達の祖母様が利用しています。施設に入る時は不安があったそうでしたがスタッフの気配りに安心されて決心がついたとのことでした。施設も清潔があり不満がないそうです。紹介していきたいです。

施設の詳細を見る

らんらん

08

特別養護老人ホーム

らんらん

らんらん

特別養護老人ホーム

所在地

宮城県名取市愛島小豆島字島1-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

宮城県名取市にある老人ホームです。私の親戚が利用しています。色々な老人ホームがある中で決められたのはスタッフの気配りが1番の決め手との事でした。施設も清潔があり不満がないそうです。紹介していきたいです。

施設の詳細を見る

うらやす

09

特別養護老人ホーム

うらやす

うらやす

特別養護老人ホーム

所在地

宮城県名取市小塚原字遠東1番地2

交通
アクセス
  • 仙台東部道「名取IC」から「うらやす」まで 1.7km
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

名取市上余田にある特別養護老人ホームです。 長期入所とショートステイがあり、どちらも明るいスタッフさんが対応してくれています。 施設のブログを見ると、行事もとても楽しそうですし、自らの口で食べることにこだわり、食の楽しみを大切にしてくれていることも入居者の方の笑顔につながっていると思います。

施設の詳細を見る

うらやす

10

軽費老人ホーム

うらやす

うらやす

軽費老人ホーム

所在地

宮城県名取市小塚原字遠東1番地1

交通
アクセス
  • 仙台東部道「名取IC」から「うらやす」まで 1.8km
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

宮城県名取市閖上にある高齢者施設です。以前は、もっと海沿いにありましたが、東日本大震災のあとに、内陸側に移転しました。国道4号線からも近く、駐車場も広々してますので、ご面会も行きやすい環境です。地域包括支援センターも併設してますので、様々な相談にも対応してくれます。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

名取市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。