文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 長野県

  • 市区町村

長野県の 住宅型有料老人ホーム 一覧 /ホームメイト

nagano

長野県の住宅型有料老人ホーム5施設の一覧です。住宅型有料老人ホームは、厚生労働省によって「生活支援などのサービスが付いた居住施設」と分類されています。人員基準は施設長以外義務付けられておらず、外部の介護サービスを利用できるのが特徴。なかには訪問介護、デイサービスなどを併設している施設もあります。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。長野県の住宅型有料老人ホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数5

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

長野県施設の条件から絞り込む

地域
長野県

地域を変更

長野県 (5施設)

長野県/市(5施設)

長野県/町村(0施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「住宅型有料老人ホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数5

上記の条件で検索

近隣の都道府県から高齢者施設・介護施設を探す

近隣の都道府県から高齢者施設・介護施設を探す

住宅型有料老人ホーム一覧

長野県

(全5件)

  • 住宅型有料老人ホーム おひさま松原台
  • 住宅型有料老人ホーム おひさま松原台
  • 住宅型有料老人ホーム おひさま松原台
所在地

長野県松本市松原41-11

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

高齢者が楽しく、かつ安全に暮らせるように。というおひさま松原台の職員の気持ちが感じられる老人ホーム。もう開所11年。ここ数年はコロナの影響もあって、閉鎖してしまう施設もいくつかみてきましたが、ここはコロナにも負けず未だに運営してるのには頭が下がります。11周年記念パーティーが行われたみたいです。職員の方が鮪や鮭等のお寿司を握って、高齢者が美味しそうに、かつ幸せそうに食べているのが印象的です。ここまでならどこの老人ホームでもあるかもしれませんが、お寿司を振る舞ってくれるだけではなく、窓にカーテンをかけて輪飾りをつけたり、風船のような飾りまでつけてくれています。いるだけで楽しそうって思います。ハロウィンパーティーなんかもやってくれるそうで、ここにずっと居ても四季を感じることができます。周りは山に囲まれていて、いつ来ても緑を感じます。山より海が好きという方には合わないかもしれませんが。村井駅から約3km。歩ける距離ではないので、訪問の際はタクシーのご利用をおすすめ致します。

施設の詳細を見る

  • 有料老人ホーム 「ふれあい」荒井荘
  • 有料老人ホーム 「ふれあい」荒井荘
  • 有料老人ホーム 「ふれあい」荒井荘
所在地

長野県松本市大字島立28-3

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

エクセレントライフ蓼科

03

住宅型有料老人ホーム

エクセレントライフ蓼科

エクセレントライフ蓼科

住宅型有料老人ホーム

所在地

長野県茅野市北山5513-159

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

グランデ七瀬中町

04

住宅型有料老人ホーム

グランデ七瀬中町

グランデ七瀬中町

住宅型有料老人ホーム

所在地

長野県長野市大字鶴賀115-5

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

ソレイユ暖暖

05

住宅型有料老人ホーム

ソレイユ暖暖

ソレイユ暖暖

住宅型有料老人ホーム

所在地

長野県上田市中野418番地1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

長野県の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。