文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 島根県

  • 雲南市

雲南市の 老人ホーム・サ高住・グループホーム・介護施設 一覧/ホームメイト

UNNAN

島根県雲南市の老人ホーム・サ高住・グループホーム14施設の一覧です。高齢者施設・介護施設は、それぞれで受けられるサービス、入居時の身体条件などが異なります。「介護施設に入居したい」「高齢者だけで生活するのは不安」という方とそのご家族は、それぞれの施設の違いと特徴をまず確認しましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。雲南市の老人ホーム・サ高住・グループホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数14

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを絞り込む

種別 運営種別を絞り込む

雲南市施設の条件から絞り込む

地域
雲南市

地域を変更

島根県 (325施設)

島根県/市(278施設)

島根県/町村(47施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「全施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数14

上記の条件で検索

高齢者施設一覧

雲南市

(全14件)

えがおの里

01

特別養護老人ホーム

えがおの里

えがおの里

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市掛合町掛合853-1

交通
アクセス
  • 松江道「吉田掛合IC」から「えがおの里」まで 2.3km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人雲南市社会福祉協議会の運営する介護老人福祉施設で2004年11月の開所になります。原則要介護3以上の方が利用対象です。利用者本位・自立支援・自己決定の理念のもとサポートが行われております。雲南市立病院との協力にもとづいて看取りケアなども行っております。

施設の詳細を見る

グループホームやわらぎ

02

グループホーム

グループホームやわらぎ

グループホームやわらぎ

グループホーム

所在地

島根県雲南市木次町里方84-53

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらは福祉施設になっております。こちらは人気があり、定員が割れる方がありません。入るのに待ってる方がたくさんいると聞いております。その理由が定員さんが非常に親切で対応してくれるからです。

施設の詳細を見る

簸の上園

03

特別養護老人ホーム

簸の上園

簸の上園

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市大東町中湯石88

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人島根県社会福祉事業団の運営する介護老人福祉施設で1973年8月の開所で歴史のある施設になります。入所者の立場に立った支援を行うことを理念とし地域の福祉に寄与するように努められております。

施設の詳細を見る

グループホーム雲水屋

04

グループホーム

グループホーム雲水屋

グループホーム雲水屋

グループホーム

所在地

島根県雲南市大東町養賀772-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

株式会社如水舎の運営する認知症対応型共同生活介護施設で2016年4月の開所になります。雲南圏域に居住で要支援2、要介護状態であり認知症の診断を受けた方が入所対象です。安心して一人で街を歩け、出番のある暮らしの継続で共に支え合う地域の創生を運営方針として支援が行われております。

施設の詳細を見る

加茂の郷

05

グループホーム

加茂の郷

加茂の郷

グループホーム

所在地

島根県雲南市加茂町南加茂706-4

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

雲南福祉サービス株式会社の運営する認知症対応型共同生活介護施設で2005年11月の開所になります。要支援2以上の被認定者で認知症の診断を受けた方が入所対象です。地域とのつながりを大切にし行事などへの参加を通じて連携を深められております。

施設の詳細を見る

笑寿苑

06

特別養護老人ホーム

笑寿苑

笑寿苑

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市加茂町加茂中915

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人かも福祉会の運営する介護老人福祉施設で2000年3月の開所になります。国道54号線沿いの利便性の高い場所に施設があり周囲にはスーパーやコンビニもあります。家庭的な雰囲気を大切にし寄り添うケアを行うことを運営方針とされておられます。

施設の詳細を見る

平成苑

07

介護老人保健施設

平成苑

平成苑

介護老人保健施設

所在地

島根県雲南市三刀屋町三刀屋1294-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

医療法人陶朋会の運営する介護老人保健施設で1990年5月の開所になります。平成記念病院に併設しており状態に応じて医師の処置が行われます。身体機能的・精神機能的に効果が見込まれる音楽療法が導入されております。

施設の詳細を見る

雲南・ゆりさわ

08

グループホーム

雲南・ゆりさわ

雲南・ゆりさわ

グループホーム

所在地

島根県雲南市三刀屋町伊萱40-6

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

株式会社アミーゴ島根の運営する認知症対応型共同生活介護施設で2004年10月の開所になります。要介護状態で認知症の状態にある方が入所対象です。地域とのかかわりを大切にし入所者のペースを尊重した支援を行うことをモットーにされております。

施設の詳細を見る

きすき

09

介護老人保健施設

きすき

きすき

介護老人保健施設

所在地

島根県雲南市木次町山方1111番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

宍道町でこなんホスピタルを運営する医療法人同仁会が木次町で運営する介護老人保健施設で1999年11月の開所になります。入所者の自己決定を尊重し自立支援を促し在宅復帰ができるように支援が行われております。

施設の詳細を見る

グループホーム 加茂の杜

10

グループホーム

グループホーム 加茂の杜

グループホーム 加茂の杜

グループホーム

所在地

島根県雲南市加茂町南加茂706-12

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

雲南福祉サービス株式会社が運営する認知症対応型共同生活介護施設で2011年4月の開所になります。要支援2以上の被認定者で認知症の状態にある方が入所対象です。入所者・家族・地域の方々との支え合いにより生活を築くことをモットーにされております。

施設の詳細を見る

さくら苑

11

特別養護老人ホーム

さくら苑

さくら苑

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市木次町東日登345番地1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人きすき福祉会の運営する介護老人福祉施設で1994年4月の開所になります。要介護3〜5の認定を受けた方が入所対象です。温泉を利用した入浴が行われ床暖房が設置されたホールがあるなど快適な生活ができます。

施設の詳細を見る

とぎしの家

12

グループホーム

とぎしの家

とぎしの家

グループホーム

所在地

島根県雲南市大東町東阿用83番地1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人あおぞら福祉会の運営する認知症対応型共同生活介護施設で2000年4月の開所になります。要介護1以上で認知症の診断を受けた方が入所対象です。同法人のディサービスが隣接しておりディサービスの利用も可能となっております。畑仕事や調理などを通じて入所者が充実した生活が行えるように心がけておられます。

施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム みとやの郷

13

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム みとやの郷

特別養護老人ホーム みとやの郷

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市三刀屋町乙加宮3400番地2

交通
アクセス
  • 松江道「三刀屋木次IC」から「特別養護老人ホーム …」まで 4.6km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人萌友福祉会の運営する介護老人福祉施設で2014年4月の開所になります。1ユニット10名の6ユニット体制で運営され全室個室となっております。個室に洗面・トイレが完備されており快適に暮らすことができます。

施設の詳細を見る

梅里苑短期入所生活介護事業所

14

特別養護老人ホーム

梅里苑短期入所生活介護事業所

梅里苑短期入所生活介護事業所

特別養護老人ホーム

所在地

島根県雲南市三刀屋町三刀屋1326-8

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

社会福祉法人有隣会の運営する短期入所生活介護施設で2000年4月の開所になります。ユニット型個室となっており個別ケアが行われ平成記念病院に隣接していることから医療支援体制も万全となっております。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

雲南市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。