文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 静岡県

  • 裾野市

裾野市の 老人ホーム・サ高住・グループホーム・介護施設 一覧 /ホームメイト

SUSONO

静岡県裾野市の老人ホーム・サ高住・グループホーム13施設の一覧です。高齢者施設・介護施設は、それぞれで受けられるサービス、入居時の身体条件などが異なります。「介護施設に入居したい」「高齢者だけで生活するのは不安」という方とそのご家族は、それぞれの施設の違いと特徴をまず確認しましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。裾野市の老人ホーム・サ高住・グループホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数13

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを絞り込む

種別 運営種別を絞り込む

裾野市施設の条件から絞り込む

地域
裾野市

地域を変更

静岡県 (995施設)

静岡市(219施設)

浜松市(198施設)

静岡県/市(515施設)

静岡県/町村(63施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「全施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数13

上記の条件で検索

高齢者施設一覧

裾野市

(全13件)

ゆかりの郷

01

サ高住

  • ゆかりの郷
  • ゆかりの郷
  • ゆかりの郷

ゆかりの郷

サ高住

所在地

静岡県裾野市水窪124-23

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

裾野市水窪にある高齢者施設「ゆかりの郷」は、地元の方々から非常に評判がいい施設として知られています。 まず、ゆかりの郷の最大の魅力は、スタッフの温かいサポートとケアの質の高さです。多くの利用者や利用者の家族から、スタッフの対応が丁寧で心地よいとの声が上がっています。スタッフは利用者の個々のニーズに合わせたケアプランを立て、安心して生活できる環境を提供しています。また、スタッフ同士のコミュニケーションも良く、連携が取れていることも利用者から好評を得ています。 施設内の環境や設備についても好意的な意見があります。ユニバーサルデザインが取り入れられ、バリアフリー設計がされているため、車椅子や杖を使用する人でも移動しやすいと評判です。また、居室は広くきれいで、個室やパートナールームの選択肢もあります。居室にはトイレや浴室が完備されており、利用者の自立を支援しています。施設内には庭園や共用スペースもあり、憩いの場として利用されています。 食事についても満足度が高いと言えます。栄養バランスに配慮された食事が提供されており、美味しさに加えて見た目や盛り付けにも工夫がされているとの評判です。また、食事の提供スタイルや味付けの融通も利用者の意見に柔軟に対応しています。 さらに、ゆかりの郷では様々なイベントや活動が行われており、利用者の生活の賑やかさと充実感につながっています。例えば、定期的に催される音楽会やクラフト教室、地域の行事への参加など、様々なプログラムが提供されています。これらの活動を通じて、利用者同士の交流も促進され、友情やつながりが生まれています。 ゆかりの郷は高齢者施設として利用者にとって安心感と満足感をもたらしていると言えます。スタッフの温かいサポートやケア、利用者の個々のニーズに合わせた環境づくり、美味しい食事、さまざまな活動など、多くの要素が利用者の生活を充実させています。これからも地域の方々から信頼される施設として、地域の高齢者を支えていくことが期待されています。

施設の詳細を見る

みしゅくケアセンターわか葉

02

介護老人保健施設

  • みしゅくケアセンターわか葉
  • みしゅくケアセンターわか葉
  • みしゅくケアセンターわか葉

みしゅくケアセンターわか葉

介護老人保健施設

所在地

静岡県裾野市御宿1475番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

投稿ユーザー
からの口コミ

静岡県裾野市御宿1475番地に位置する介護老人保健施設です。JR御殿場線の岩波駅から徒歩15分、東名高速道路の裾野インターチェンジから車で約3分の位置にあり、遠方からの来所にも比較的アクセスしやすい位置に所在しています。介護老人保健施設みしゅくケアセンターわか葉は医療法人社団榮紀会が母体で運営されている施設です。医療法人社団榮紀会は平成2年4月に設立され、設立と同時に東名裾野病院を開院しています。その後、平成15年11月に同法人の介護老人保健施設としてみしゅくケアセンターわか葉が開所されました。介護老人保健施設みしゅくケアセンターわか葉は施設入所として短期入所療養介護というショートステイも含めた入所定員が100名となっています。同じ建物内に設置されている関連施設及び事業所としては通称、デイサービスの位置付けとなっている通所リハビリテーションわか葉、居宅介護支援事業所わか葉、在宅介護支援センターわか葉があります。介護老人保健施設みしゅくケアセンターわか葉は3階建ての建物となっており施設入所の居室は2階と3階にあります。1階はまず事務室関係は受付事務室、上記に挙げた関連事業所の居宅介護支援事業所わか葉の事務室、同室に在宅介護支援センターの事務室、多目的に使用できるボランティアルームがあります。他には入所者及び通所利用者に食事等を提供する厨房、管理栄養士が常駐する栄養課事務室もあります。1階の主なスペースを占めているのが通所リハビリテーションのスペースです。毎日通ってくる通所利用者と施設入所者のリハビリテーションを行うスペースとなっており、豊富なリハビリテーション機器や、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といったリハビリテーション専門の職員が常駐し様々なリハビリテーションを施します。東名裾野病院が隣接されているため、介護と併せて医療のケアも迅速に対応出来ることが併設のメリットとして大きく、地域には欠かせない施設と言えます。

施設の詳細を見る

富岳会富岳一ノ瀬荘

03

特別養護老人ホーム

  • 富岳会富岳一ノ瀬荘
  • 富岳会富岳一ノ瀬荘
  • 富岳会富岳一ノ瀬荘

富岳会富岳一ノ瀬荘

特別養護老人ホーム

所在地

静岡県裾野市茶畑1707番地の3

交通
アクセス
  • 東名高速道「裾野IC」から「富岳会富岳一ノ瀬荘」まで 5.9km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

富岳エメラルドパレス

04

軽費老人ホーム

  • 富岳エメラルドパレス
  • 富岳エメラルドパレス
  • 富岳エメラルドパレス

富岳エメラルドパレス

軽費老人ホーム

所在地

静岡県裾野市須山2949

交通
アクセス
  • 東名高速道「裾野IC」から「富岳エメラルドパレス」まで 5.9km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

あいの郷

05

介護老人保健施設

  • あいの郷
  • あいの郷
  • あいの郷

あいの郷

介護老人保健施設

所在地

静岡県裾野市深良2929番地

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

裾野市深良にある介護施設のあいの郷。農面道路沿いにあり富士山の眺望もよく、のどかで過ごしやすいのではないかと思います。介護認定以外の要支援でも通所でリハビリも可能で私の祖母も利用してます。スタッフの対応も良く、丁寧な説明で親身になっていただいてるので安心してお任せできます。

施設の詳細を見る

  • グループホームふれあい佐野
  • グループホームふれあい佐野
  • グループホームふれあい佐野
所在地

静岡県裾野市佐野49-4 ふれあい佐野

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • グループホームふれあい裾野
  • グループホームふれあい裾野
  • グループホームふれあい裾野
所在地

静岡県裾野市石脇495-2

交通
アクセス
  • 東名高速道「裾野IC」から「グループホームふれあ…」まで 2.9km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

茶畑ヒルズ

08

特別養護老人ホーム

  • 茶畑ヒルズ
  • 茶畑ヒルズ
  • 茶畑ヒルズ

茶畑ヒルズ

特別養護老人ホーム

所在地

静岡県裾野市茶畑1428-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

静岡県裾野市茶畑1428ー1に位置する特別養護老人ホームです。裾野農免道路の茶畑交番前交差点を東へ進み、左手側に裾野市立向田小学校を見ながら道なりにさらに東側へ進むと、右手に裾野市市営住宅が並び建っている先にY字交差点があります。そのY字交差点を右折すると左前方に3階建ての大きな建物が特別養護老人ホーム茶畑ヒルズです。特別養護老人ホーム茶畑ヒルズは平成17年11月1日に開所されています。同じく平成17年2月22日に創立された社会福祉法人華翔会が母体となって運営をおこなっています。のちに社会福祉法人華翔会として静岡県三島市にも特別養護老人ホームを開所しています。社会福祉法人華翔会の理事長である木本紀代子理事長は同じ静岡県裾野市の御宿1472番地に位置する東名裾野病院の院長も勤められており、東名裾野病院に隣接されている裾野市御宿1475番地に位置する介護老人保健施設みしゅくケアセンターわか葉も同じく、医療法人社団榮紀会として同法人の理事長も勤められています。医療法人社団榮紀会は平成2年に創立されていますので社会福祉法人華翔会特別養護老人ホーム茶畑ヒルズの大元の母体は医療法人社団榮紀会となっています。特別養護老人ホーム茶畑ヒルズの主な入所の居室はユニット型居室となっていて、1ユニットごと、約10人の個室と共用スペースのリビングのような談話室、システムキッチンも完備され冷蔵庫や洗濯機、個浴用の風呂場があり、基本的な生活に必要なものが各ユニットごとに揃っています。また、主に入所用の居室は2階と3階にあり、全て合わせると9ユニットあります。個人のプライベート空間と同ユニットの入所者だけでなく配属されている職員との共同空間との二面性を合わせもつ生活空間となっています。入所の他にも老人デイサービスや訪問介護、居宅介護支援、障害福祉サービス生活介護といった種類豊富で充実したサービスを提供している施設です。

施設の詳細を見る

  • 特別養護老人ホーム 富岳ダイヤモンドライフすその
  • 特別養護老人ホーム 富岳ダイヤモンドライフすその
  • 特別養護老人ホーム 富岳ダイヤモンドライフすその
所在地

静岡県裾野市須山2949 2丁目1番地、2番地、3番地、5番地、3丁目1番地、2番地、3番地、5番地、6番地、7番地

交通
アクセス
  • 東名高速道「裾野IC」から「特別養護老人ホーム …」まで 5.9km
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

富士山の麓、裾野市須山にあります。 富士急行バス、御殿場4番乗り場から乗車し、大野路前か、クラボウ前で下車し歩いて約3分くらいのところにあります。 天気がよければ、富士山がよく見えます。

施設の詳細を見る

アレンジメントケア裾野

10

介護付有料老人ホーム

  • アレンジメントケア裾野
  • アレンジメントケア裾野
  • アレンジメントケア裾野

アレンジメントケア裾野

介護付有料老人ホーム

所在地

静岡県裾野市御宿2-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

裾野市石脇にある、介護付有料老人ホームになります。全室30室を10室単位で3つに分けた、庭付きの平屋建て構造です。看護師が日中勤務なので安心です。施設から、富士山を見る事ができるのも人気のひとつです。

施設の詳細を見る

  • グループホームふれあい稲荷
  • グループホームふれあい稲荷
  • グループホームふれあい稲荷
所在地

静岡県裾野市稲荷6-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

あんしんホーム裾野

所在地

静岡県裾野市富沢246-3

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

ヤザキケアセンター 紙ふうせん

所在地

静岡県裾野市御宿1500

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

裾野市の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。