文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 東京都

  • 江東区

江東区の 老人ホーム 一覧 /ホームメイト

KOTO-KU

東京都江東区の老人ホーム35施設の一覧です。老人ホームには「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「特別養護老人ホーム」など、様々な種類があり、入居時の身体条件・費用・受けられるサービスなどが異なります。入居を検討する際は、ご自身のニーズに適した施設を選びましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。江東区の老人ホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数35

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを選択する

種別 運営種別を絞り込む

江東区施設の条件から絞り込む

地域
江東区

地域を変更

東京都 (1,511施設)

東京都23区(958施設)

東京都/市(522施設)

東京都/町村(31施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「老人ホーム」を対象としています。

施設種別

該当する施設数35

上記の条件で検索

老人ホーム一覧

江東区

130件/全35件)

深川やすらぎの園

01

介護付有料老人ホーム

  • 深川やすらぎの園
  • 深川やすらぎの園
  • 深川やすらぎの園

深川やすらぎの園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区千田21番3号

交通
アクセス
入居費用
入居時
9,000,000
月額
262,065
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「深川やすらぎの園」は、東京都江東区に位置する介護施設で入居者様が心からリラックスし、安心して過ごせるように、 生活する空間は、元気に暮らせるように設計されています。快適で安全な住環境を提供し、ご入居者様が毎日を充実して過ごせるよう配慮されています。 まるで自宅にいるかのように感じられる、温かみのある空間をデザインしています。居心地の良い住空間で、リラックスした時間を過ごしていただけます。 住空間が、心を和やかにし、日々の生活を楽しく豊かにします。入居者様がそれぞれの個性に合わせて、自分らしく過ごせる場所を提供します。 充実した日々を送れるよう、個々のニーズに応じた最適な介護サービスを提供します。入居者様一人ひとりの生活スタイルや希望に合わせたケアを行い、快適で楽しい生活をサポートします。そのユニークな外観が一つの魅力です。施設らしからぬデザインで、街並みに溶け込みつつも、個性的で魅力的な外観をしています。 交通アクセスが良好で、大通り沿いに面しているため、アクセスが便利です。公共交通機関やお車での移動もスムーズに行えます。 施設の入口を一歩踏み入れると、江東区深川の情景が広がり、地域の魅力や親しみを感じていただけます。温かみのあるデザインで、皆様に愛着や優しさを感じていただけるようにしています。 施設内は、温かい空間を整えています。リラックスできる環境で、心地よい日常をお過ごしいただけるよう配慮しています。

施設の詳細を見る

プレザングラン江東亀戸

02

介護付有料老人ホーム

  • プレザングラン江東亀戸
  • プレザングラン江東亀戸
  • プレザングラン江東亀戸

プレザングラン江東亀戸

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区亀戸9-3-13

交通
アクセス
入居費用
入居時
183,000
月額
302,260
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

都営新宿線「大島駅」から「プレザングラン江東亀戸」まで 徒歩9分です。 「プレザングラン江東亀戸」にはスタッフが24時間常駐しております。グループ内でのスタッフ研修も充実しており、ご入居者様が楽しいときも悲しいときも、常にスタッフがおそばに寄り添って支えてまいりますので安心ください。 「プレザングラン江東亀戸」の自慢の一つが手作りのおいしいお食事です。安易にレトルト食材に頼らず、旬の食材を使用し季節感のあるお食事となっております。毎月行うお誕生日会ではプレート食を、そして寿司バイキングやフルーツバイキングなど、お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただける食のイベントもご用意しております。 「プレザングラン江東亀戸」には看護師が常駐しており、ご入居者様の健康管理を務めております。協力医療機関の医師による往診や薬局による服薬管理、歯科による口腔ケアもあり、お身体に関する心配事も軽減するでしょう。緊急時には協力医療機関と連携して、素早く対応いたします。また長くお元気に暮らしていただけるよう、楽しくお身体を動かすことで身体機能を維持する自立支援プログラムもご用意しており安心です。

施設の詳細を見る

ローズ・ガーデン

03

介護付有料老人ホーム

  • ローズ・ガーデン
  • ローズ・ガーデン
  • ローズ・ガーデン

ローズ・ガーデン

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区平野1-2-20

交通
アクセス
入居費用
入居時
7,200,000
月額
253,556
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

都営大江戸線「清澄白河駅」から「ローズ・ガーデン」まで 徒歩6分、下町深川に位置した立地全室27室の小規模ホームの特徴を活かし、ご入居者みなさまに親身なお世話を提供します。 ホームでは孤独感を感じることなく、職員やご入居者様同士の会話を楽しみながらお過ごしいただきたいと考え、各階の中心部分にリビングを配置しました。居室に囲まれる形でリビングをご配置しており、自然と会話や交流が生まれてきます。 毎日の生活に、適度なエッセンスと感動を。そんなコンセプトに基づき、レクリエーションやイベント活動を行っています。毎朝の体操や季節ごとのイベント、地域活動への参加はその一環です。ホーム内で楽しめるレクリエーションもたくさんあり、日々の生活にメリハリをつけた毎日をお過ごしいただけます。

施設の詳細を見る

大島ケアハートガーデン

04

介護付有料老人ホーム

  • 大島ケアハートガーデン
  • 大島ケアハートガーデン
  • 大島ケアハートガーデン

大島ケアハートガーデン

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区大島5丁目34番23号

交通
アクセス
入居費用
月額
209,000
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

大島ケアハートガーデンへのアクセスは、都営新宿線「大島」駅 A1出口より徒歩2分、もしくはJR総武線「亀戸」駅より「都営バス東陽町駅前行(亀21)」又は「都営バス葛西橋行(亀24)」に乗車、「大島駅前」停留所下車、徒歩2分です。 介護・看護スタッフは規定の2倍以上の最も手厚い配置。更に24時間365日看護師が常駐でお看取りまで安心の健康管理体制。駅から徒歩2分の好立地でいつでもご家族様にお会いいただけます。 スタッフの体制や館内の設備もご入居者様目線で考えられております。ご入居者様お一人おひとりの状況が違うことは当たり前。みなさまに快適にお過ごししいただけるようお部屋は個室に、そして12名を一つのユニットとしてユニットごとにリビングダイニングを設けるなど家庭的な雰囲気を大事にしています。

施設の詳細を見る

応援家族東京ベイ潮見

05

介護付有料老人ホーム

  • 応援家族東京ベイ潮見
  • 応援家族東京ベイ潮見
  • 応援家族東京ベイ潮見

応援家族東京ベイ潮見

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区枝川3丁目8番地16号

交通
アクセス
入居費用
入居時
3,000,000円~
月額
306,500
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

JR京葉線「東京」駅から3駅という抜群のアクセスを誇る街、潮見。木場や深川などの伝統文化・下町情緒に溢れた雰囲気と、商業施設が立ち並ぶ新都市「豊洲」の利便性が調和した、快適な生活を予感させるロケーションです。 潮見駅より徒歩9分、爽やかな風が吹き抜ける運河沿いに位置する「応援家族 東京ベイ潮見」は、ホテルのような開放感に満ちたエントランスでみなさまをお出迎え。運河に面してテラスを配したダイニングや、ウォーターフロントの街並みを一望できる上階のラウンジなど、洗練された上質な寛ぎのひと時、かけがえのない時間を演出するための工夫を随所にちりばめ、「心の安らぎ・温かい時間」を提供します。

施設の詳細を見る

アズハイム城東公園

06

介護付有料老人ホーム

  • アズハイム城東公園
  • アズハイム城東公園
  • アズハイム城東公園

アズハイム城東公園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区東砂3-2-10

交通
アクセス
入居費用
月額
324,000

投稿ユーザー
からの口コミ

東京都江東区にある有料老人ホームです。新しくできたばっかりで、とてもきれいでホテルのようにおしゃれです。義父が入居しています。スタッフさんが若い方が多く、活気があります。皆さん親切で明るくあいさつをして下さいます。入口近くのホールには電子ピアノが置いてあり、だれでも弾けるようになっています。

施設の詳細を見る

メディケアイースト

07

介護老人保健施設

  • メディケアイースト
  • メディケアイースト
  • メディケアイースト

メディケアイースト

介護老人保健施設

所在地

東京都江東区新砂3-3-38

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

  • 介護老人保健施設 葵の園・江東区
  • 介護老人保健施設 葵の園・江東区
  • 介護老人保健施設 葵の園・江東区
所在地

東京都江東区北砂2-18-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

三井陽光苑

09

特別養護老人ホーム

  • 三井陽光苑
  • 三井陽光苑
  • 三井陽光苑

三井陽光苑

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区新砂3-3-37

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

らんすずらん

10

介護老人保健施設

  • らんすずらん
  • らんすずらん
  • らんすずらん

らんすずらん

介護老人保健施設

所在地

東京都江東区塩浜2-7-3

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

寿園

11

特別養護老人ホーム

  • 寿園
  • 寿園
  • 寿園

寿園

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区北砂2-1-16

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額

施設の詳細を見る

らん花園

12

特別養護老人ホーム

  • らん花園
  • らん花園
  • らん花園

らん花園

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区塩浜2-7-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

カメリア

13

特別養護老人ホーム

  • カメリア
  • カメリア
  • カメリア

カメリア

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区亀戸3丁目36番5号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

キーストーン

14

介護老人保健施設

  • キーストーン
  • キーストーン
  • キーストーン

キーストーン

介護老人保健施設

所在地

東京都江東区亀戸3-36-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

深川愛の園

15

特別養護老人ホーム

  • 深川愛の園
  • 深川愛の園
  • 深川愛の園

深川愛の園

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区冬木16-7

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

北砂ホーム

16

特別養護老人ホーム

  • 北砂ホーム
  • 北砂ホーム
  • 北砂ホーム

北砂ホーム

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区北砂6丁目20番30号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

東雲芳香苑

17

特別養護老人ホーム

  • 東雲芳香苑
  • 東雲芳香苑
  • 東雲芳香苑

東雲芳香苑

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区東雲2丁目2番29号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

あじさい

18

特別養護老人ホーム

  • あじさい
  • あじさい
  • あじさい

あじさい

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区東砂4丁目20番15号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

清らかの里

19

介護老人保健施設

  • 清らかの里
  • 清らかの里
  • 清らかの里

清らかの里

介護老人保健施設

所在地

東京都江東区東砂4丁目20番2号

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

塩浜ホーム

20

特別養護老人ホーム

  • 塩浜ホーム
  • 塩浜ホーム
  • 塩浜ホーム

塩浜ホーム

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区塩浜2-7-17

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

コスモス

21

特別養護老人ホーム

  • コスモス
  • コスモス
  • コスモス

コスモス

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区大島9-6-16

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

あそか園

22

特別養護老人ホーム

あそか園

あそか園

特別養護老人ホーム

所在地

東京都江東区住吉1-17-11

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

ニチイホーム住吉

23

介護付有料老人ホーム

ニチイホーム住吉

ニチイホーム住吉

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区北砂一丁目10番1号ニチイホーム住吉

交通
アクセス
入居費用
入居時
8,400,000円~
月額
404,300

投稿ユーザー
からの口コミ

ニチイホーム住吉へは、東京メトロ半蔵門線・都営新宿線 「住吉」駅 A4出入口より徒歩19分(1.5km)です。 介護スタッフと看護スタッフが連携し、24時間体制でお客様を見守り、協力医療機関の医師による月2回の訪問診療も行っており、心身共にいきいきと、生活機能を高めていただけるサポートをしています。 ニチイホームでは、食事のバリエーションやメニュー作りに力を入れています。バリエーション豊かなメニューは気分に合わせて選んでいただくことができ、体調に合わせた個別対応も行っています。噛むこと・飲み込むことが難しい方にはミキサー食やソフト食などをご用意しております。季節の歳時やイベント時にはお祝いメニューもご用意。季節感を感じながら楽しいお食事を召し上がっていただけます。

施設の詳細を見る

深川立川病院付属扇苑南砂

24

介護付有料老人ホーム

深川立川病院付属扇苑南砂

深川立川病院付属扇苑南砂

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区南砂1丁目11番12号

交通
アクセス
入居費用
入居時
5,000,000
月額
208,367
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

深川立川病院付属扇苑南砂 へのアクセスは、JR中央・総武線 東武亀戸線 「亀戸」駅 バスで10分、「北砂二丁目」または「境川」下車徒歩5分です。 医療機関を運営母体としながら、24時間体制でしっかりとご利用者様の生活を見守るスタッフは、それぞれの専門知識と温かな心を持った人材ばかり。生活に寄り添うだけでなく、心にも寄り添うケアを心がけ、ご家族様やご利用者様の想いに応えてくれます。医療機関と連携し、訪問診療や24時間の緊急対応体制も整っていますので、認知症や寝たきりの方も安心してご入居いただけます。 施設内は、クッション性のある床材を採用し、館内での安全な生活を守る住空間は、落ち着きある和モダン調です。

施設の詳細を見る

ローズ・ガーデン深川

25

介護付有料老人ホーム

ローズ・ガーデン深川

ローズ・ガーデン深川

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区平野1-1-6

交通
アクセス
入居費用
入居時
9,000,000
月額
253,556
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ローズ・ガーデン深川へは、都営大江戸線清澄白河駅徒歩6分A3出口徒歩6分(500M)、東京メトロ半蔵門線清澄白河駅徒歩6分A3出口徒歩6分(500M)、東京メトロ東西線門前仲町駅徒歩12分5番出口徒歩12分(800M)とアクセス良く、お車のご利用hs、首都高速9号深川線 箱崎ICより5分です。 全室34室小規模ホームの特徴を活かしご入居者おひとりおひとりに寄り添ったお世話を行い、アットホームで温かさが自慢のホームです。 小規模ホームの特徴を活かしアットホームでご入居者おひとり寄り添い、暖かいお世話提供しています。下町の落ち着いたローケーションを見渡せるリビングスペースではのんびりとした生活ができます。 お食事は健康管理の基本であり、1日の大きな楽しみの一つでもあります。ご入居者様の中にはお食事が一番の楽しみ、という方も多く、メニュー作りに工夫が欠かせません。当ホームではご利用者様のご希望や個人のお体の状態を考慮しながら、食べやすいメニューをご用意してます。

施設の詳細を見る

介護専用型ケアハウス 故郷の家・東京

所在地

東京都江東区塩浜1-4-48 故郷の家・東京

交通
アクセス
入居費用
月額
146,990円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

そんぽの家 東砂

27

介護付有料老人ホーム

そんぽの家 東砂

そんぽの家 東砂

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区東砂8-22-6

交通
アクセス
入居費用
月額
297,260

施設の詳細を見る

そんぽの家 錦糸町

28

介護付有料老人ホーム

そんぽの家 錦糸町

そんぽの家 錦糸町

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都江東区毛利2丁目7番15号そんぽの家錦糸町

交通
アクセス
入居費用
月額
312,160

施設の詳細を見る

介護専用型ケアハウスあかね

所在地

東京都江東区大島7-38-15

交通
アクセス
入居費用
月額
148,690
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

サンビュー城東

30

介護老人保健施設

サンビュー城東

サンビュー城東

介護老人保健施設

所在地

東京都江東区亀戸9丁目13-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
月額
入居時の
身体条件
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

江東区の基本情報

江東区は東京都23区の東南端に位置し、大田区、品川区、港区、中央区、墨田区、江戸川区に隣接している区です。西に「隅田川」(すみだがわ)、東に「荒川」(あらかわ)、南は東京湾に面しており、水に囲まれた地域。区内の人口54万589人のうち、65歳以上の高齢者人口が20.8%と東京都23区の平均を下回っており、比較的若い年代が多い街です。

区内の交通は「JR総武線」や「京葉線」をはじめ、「都営地下鉄」、「東京メトロ」、「東武鉄道」、「ゆりかもめ」、「東京臨海高速鉄道」など10路線が運行。また都バス、週末のみ運行する観光シャトルバス、隅田川を運行する水上バス、コミュニティサイクルなど様々な移動手段があり都内の各地へアクセスしやすい地域です。

江戸時代までの江東区は、河川のデルタ地帯の一部で、海面と散在する小島があるだけでした。その後、江戸時代初期に埋め立てが始まり村落ができていきます。明治時代には水運を利用した工業地帯として発展していきました。当時、深川区と城東区という2つの区でしたが、1947年(昭和22年)に合併して現在の江東区が誕生します。

深川(ふかがわ)や門前仲町(もんぜんなかちょう)、亀戸(かめいど)のように下町情緒あふれる地域には昔ながらの商店街も多く、江戸文化が今でも残されているのです。

毎年1月に開催される「新春民俗芸能の集い」、10月に開催される「江東区民まつり中央まつり」にて「木場の角乗」(きばのかくのり)や「深川の力持」(ふかがわのちからもち)などの伝統芸能を見ることができます。

一方、豊洲(とよす)や有明(ありあけ)などの湾岸地区は開発が進む地域。大規模なコンベンション施設(イベントなどを行う複合施設)、科学館や博物館などの文化施設、ショッピングモールやエンターテイメント施設などがあり、観光スポットとして多くの方が訪れる場所となっています。このように江東区では、古き良きものと新しいものが共存しているのが特徴です。

さらに、江東区は水と共に発展してきました。河川や運河などの水路が縦横に走っており、区内には「永代橋」(えいたいばし)をはじめとする130もの橋が架かっています。隅田川を運行する水上バスでは、「東京スカイツリー」がある浅草とお台場をつないでいる他、深川や城東地区の河川でも観光船や水陸両用バスが運行されており、クルージングを楽しむことが可能。移動手段としてだけでなく、水辺の散策やレジャーにも最適です。

江東区の高齢者施設の特徴と住みやすさ

江東区が高齢者にとって住みやすいと言われる理由について紹介します。

江東区の高齢者施設数・費用相場

住まいを探す上で、高齢者施設の数や費用は気になるところ。江東区の高齢者施設数と費用相場について解説しましょう。

【江東区における高齢者施設数】

フリックによる横スライド仕様となります。

75歳以上1,000人あたりの介護施設数
介護施設種別 江東区 東京都全体
介護施設全体 7.78 9.72
訪問型 2.52 3.07
通所型 1.86 2.28
入所型 0.84 1.08

【江東区における高齢者施設種別の費用相場】

フリックによる横スライド仕様となります。

単位:万円

江東区周辺の高齢者施設種別 費用相場(中央値)
高齢者施設種別 入居一時金 月額利用料
介護付き有料老人ホーム 438.0 27.7
住宅型有料老人ホーム 13.7 15.1
サービス付き高齢者向け住宅 24.8 22.8
グループホーム 14.3 15.4
ケアハウス 30.0 11.0
高齢者住宅 40.7 16.4

江東区の高齢者施設数は、東京都全体に比べると若干少ない傾向にあります。特に入所型は1,000人あたりの施設数が1を下回っており、希望しているすべての方が利用できるとは限りません。

また、東京都平均に比べると費用相場は高めですが、隣接する中央区では介護付き有料老人ホームの入居一時金中央値が1,000万円を超えることも考えると、入居しやすい価格帯と言えます。

水と緑が多い

江東区は埋め立て地が多いことから、自然の森林はほとんどありません。しかし、住みやすい街づくりのためには緑が必須であると考え、2007年(平成19年)に「江東区みどりと自然の基本計画」を策定。江東区では「CITY IN THE GREEN」をスローガンに掲げ、水と緑を守り育てていく活動を行っています。

ビルの屋上緑化や壁面緑化、エコスペースやオープンスペースの設置、接道部の緑化、街路樹や水辺散歩道の整備など、水辺を中心に緑化を進めているのです。

災害に強い都市の形成

江東区は、地盤が弱い江東デルタ地帯や海抜ゼロメートル地帯などがあること、内部河川が多いことから、災害に弱い地域と言われていました。そのため、地震や水害に強い街づくりの推進を実施。民間建築物の耐震化を進めるための助成や、市街地の不燃化に伴う助成、ブロック塀等撤去助成、道路の無電柱化などの事業を行っています。

また、台風・豪雨などの水害対策として、河川に一時貯留の機能を持たせ、埋め立てたり地下水路にしたりして親水公園を整備するなどの対策を行いました。災害に対して万全な対策を行っている点は、暮らす上での安心材料のひとつと言えます。

道路幅が広く介護用の大きな車も通りやすい

江東区では老朽化した道路修繕を行う、防災の観点から「啓開路線」(けいかいろせん:緊急車両等の通行を目的とした道路)を確保するなど、道路の整備も実施。道幅が広く取られており、介護用の大きな車でも通りやすい地域なのです。

また、水辺や緑を活かした快適な歩行空間の拡大に力を入れており、散歩道へのスロープ設置や散歩道同士をつなぐアンダーパスの整備、歩道にベンチを設置して居心地の良い場所を増やすなど工夫が凝らされています。さらに歩道の電柱をなくし、自転車通行空間を作るなど、歩行者や車椅子の方がスムーズに移動しやすいように整備されているのです。

江東区の高齢者に向けた施策・サービス

長寿サポートセンター

「長寿サポートセンター」は、江東区における地域包括支援センターの名称。高齢者の相談窓口として区内に21ヵ所あり、介護・福祉や生活での困りごとや不安などを保健師(看護師)、社会福祉士、主任介護支援専門員などの専門職スタッフが連携して包括的にサポートしています。

声かけ訪問

一人暮らしの高齢者の方は、どうしても家に閉じこもりがちです。そこで江東区では、安否確認と孤独感の緩和を目的に、高齢者の自宅を訪問する「声かけ訪問」の活動を実施。江東区内で一人暮らしをしている70歳以上かつ訪問を希望し、事前に登録した方を対象としており、週に1~3回ほど自宅を訪れて飲料などを手渡しています。

なお、不在時には「声かけ訪問票」を投函する他、1週間ほど会えない場合には登録時に記載した緊急連絡先へ連絡を入れる仕組みです。

医療機関・介護事業者等情報検索システム

江東区では、独自に「医療機関・介護事業者等情報検索システム」を運用。区内の介護相談窓口や地域の医療施設、薬局などを容易に検索できるようにし、介護施設に関してはその空き状況までチェックできるようになっています。

住み慣れた自宅で暮らしながら介護サービスを受けたい、ショートステイやデイサービスを利用したい、グループホームに入所したいなど、希望に応じた情報を気軽に検索できる点が便利です。

お部屋探しサポート事業

「お部屋探しサポート事業」は、立ち退きや家賃過重などが理由で引越しを余儀なくされた65歳以上の一人暮らしの方、または65歳以上の方を含む60歳以上のみの世帯の方を対象とした、部屋探しの支援事業。江東区と協定を締結している、賃貸物件の空き室情報を提供しています。

KOTO活き粋体操(オリジナル介護予防体操)

「KOTO活き粋体操」(こうとういきいきたいそう)は、江東区独自の健康長寿体操です。筋力トレーニング編と水彩音頭編の2部構成になっており、筋力アップ、バランス力アップ、脳トレーニングができるようになっています。

区の公式サイトにKOTO活き粋体操の動画が掲載されているため、自分で見ながら手軽に運動が可能。また、65歳以上の区民を対象とした「とことんお元気!サークル」に登録すれば、体力測定や体操指導の出張支援を受けることができるのです。

江東区の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。