文字サイズ
標準
拡大

history閲覧履歴

メニュー

都道府県市区町村から選ぶ

  • 東京都

  • 練馬区

練馬区の 老人ホーム・サ高住・グループホーム・介護施設 [要支援認定1、要支援認定2] 一覧 /ホームメイト

NERIMA-KU

東京都練馬区の老人ホーム・サ高住・グループホーム38施設の一覧です。高齢者施設・介護施設は、それぞれで受けられるサービス、入居時の身体条件などが異なります。「介護施設に入居したい」「高齢者だけで生活するのは不安」という方とそのご家族は、それぞれの施設の違いと特徴をまず確認しましょう。ホームメイト介護は、入居時の身体条件、口コミなど、気になる情報が豊富。おすすめの施設については、「入居時費用」「月額費用」「介護医療体制」等も分かります。練馬区の老人ホーム・サ高住・グループホームの中で、「料金が安い施設」「訪問看護対応の施設」などをお探しの方におすすめです。

該当する施設数38

施設の一覧

老人ホーム・高齢者施設 キーワード検索

カテゴリ 老人ホーム・高齢者施設のカテゴリを絞り込む

種別 運営種別を絞り込む

練馬区施設の条件から絞り込む

地域
練馬区

地域を変更

東京都 (439施設)

東京都23区(285施設)

東京都/市(154施設)

東京都/町村(0施設)

()括弧内の施設数は該当地域の「全施設」を対象としています。

施設種別

該当する施設数38

上記の条件で検索

高齢者施設一覧

練馬区

130件/全38件)

グレースメイト中村橋

01

介護付有料老人ホーム

  • グレースメイト中村橋
  • グレースメイト中村橋
  • グレースメイト中村橋

グレースメイト中村橋

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区向山1-15-14

交通
アクセス
入居費用
入居時
6,400,000
月額
240,168
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

西武池袋線中村橋駅から徒歩2分ほどのところにある有料老人ホームです。商店街の近くにあるのでアクセスが良いです。施設内は穏やかな雰囲気でそれぞれのお客様に合ったペースでスタッフがサポートしてくれると評判です。

施設の詳細を見る

グレースメイト鷺ノ宮弐番館

02

介護付有料老人ホーム

  • グレースメイト鷺ノ宮弐番館
  • グレースメイト鷺ノ宮弐番館
  • グレースメイト鷺ノ宮弐番館

グレースメイト鷺ノ宮弐番館

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区中村3-32-2

交通
アクセス
入居費用
入居時
5,200,000
月額
236,252
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「グレースメイト鷺ノ宮弐番館」は、同じ系列の「グレースメイト鷺ノ宮参番館」など、複数の施設が存在するため、それぞれの館ごとに特徴やサービス内容に若干の違いがある場合もあります。東京都練馬区に位置する介護付有料老人ホームです。

施設の詳細を見る

グレースメイト鷺ノ宮

03

介護付有料老人ホーム

  • グレースメイト鷺ノ宮
  • グレースメイト鷺ノ宮
  • グレースメイト鷺ノ宮

グレースメイト鷺ノ宮

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区中村3-33-15

交通
アクセス
入居費用
入居時
5,000,000
月額
234,680
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「グレースメイト鷺ノ宮」は、東京都練馬区にある介護付有料老人ホームです。この施設は、24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者の生活全般をサポートします。個別の介護プランに基づき、身体介護や生活支援が行われます。

施設の詳細を見る

リンク平和台

04

高齢者住宅

  • リンク平和台
  • リンク平和台
  • リンク平和台

リンク平和台

高齢者住宅

所在地

東京都練馬区平和台1-17-10

交通
アクセス
入居費用
入居時
213,000
月額
169,500円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

リンク平和台へは、平和台(東京都)駅[南出口]より徒歩15分です。 「リンク平和台」はおひとりおひとりの生活をサポートする生活サービスをご用意してあるご高齢者様向け住宅です。その方らしいのびのびとした生活を可能にするため、全室個室をご用意し、プライベートな空間が整っていますので、のびのびと気兼ねなく、ご自分らしく生活をお楽しみいただけます。お部屋から出れば広々とした共有スペースが広がっており、仲間との語らいでお過ごしいただけます。 施設では入居者様の家事負担を軽減するために、お食事の準備や居室の清掃、その他生活に関わる用事をスタッフが承っています。24時間体制でスタッフが常駐しており、皆様のご要望やお困りごとに対応していますので、要介護の方も安心してお過ごしいただけます。

施設の詳細を見る

グレースメイト練馬桜台

05

介護付有料老人ホーム

  • グレースメイト練馬桜台
  • グレースメイト練馬桜台
  • グレースメイト練馬桜台

グレースメイト練馬桜台

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区桜台五丁目17番17号 グレースメイト練馬桜台

交通
アクセス
入居費用
入居時
5,200,000
月額
241,155
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

練馬駅から北方面へ徒歩10分、区立開進第二小学校の先にある薄茶色のレンガ調の建物が目印。老人ホームも数が増えてきてどこに入所するか迷いがちだが、こちらは見学可能なため、入居を考えている方は家族で訪問して実際に体験することをオススメする。

施設の詳細を見る

アズハイム大泉学園

06

介護付有料老人ホーム

  • アズハイム大泉学園
  • アズハイム大泉学園
  • アズハイム大泉学園

アズハイム大泉学園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区大泉町6丁目7番15号

交通
アクセス
入居費用
月額
354,000
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

東京都のアズハイム大泉学園は、最新の技術と心温まるサポートを融合させた介護を提供し、入居者の幸せな生活を支えています。入居者がさまざまな体験を通じて夢や想いを実現し、幸せな笑顔を取り戻すことを目指しています。

施設の詳細を見る

ライフコミューン石神井公園

07

介護付有料老人ホーム

  • ライフコミューン石神井公園
  • ライフコミューン石神井公園
  • ライフコミューン石神井公園

ライフコミューン石神井公園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区高野台3-17-18

交通
アクセス
入居費用
入居時
3,000,000
月額
304,000
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ライフコミューン石神井公園は、西武池袋線 練馬高野台駅 北口より徒歩約10分(約800m)、閑静な住宅街に位置しております。春には桜がきれいな公園に、秋には外気浴が行える散歩コースがへと定期的に出かけます。 36名定員の小規模施設となりますので、家庭的な雰囲気、手厚い介護を心掛けております。ご入居者はもちろん、ご家族にも幸せに過ごしていただけます。 アットホームな雰囲気が魅力の「ライフコミューン石神井公園」では、担当ヘルパー制を導入しており、入居者様とスタッフとのより深い信頼関係を築くことができます。 また、地域の医療機関と協力契約を結び、定期的な健康診断や緊急時の迅速な対応を行える為、ご入居者様の日々の健康を大切に、ゆとりある生活をお過ごしいただけます。

施設の詳細を見る

アズハイム練馬ガーデン

08

介護付有料老人ホーム

  • アズハイム練馬ガーデン
  • アズハイム練馬ガーデン
  • アズハイム練馬ガーデン

アズハイム練馬ガーデン

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区田柄2-34-7 アズハイム練馬ガーデン

交通
アクセス
入居費用
月額
414,000
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

2017年6月にOPENした、アズハイム練馬ガーデンは、最寄り駅地下鉄赤塚駅[から徒歩4〜5分の住宅街に位置し、静かで落ち着いた環境です。 四季の移ろいを体感できる、緑あふれるテラスや屋上があり、花壇や菜園、リハビリ設備が整っています。 最新の介護用ITシステムを導入しており、スタッフは業務効率アップで余裕が生まれ、ご入居者様へのサービスが充実した安心のサポート体制の施設です。

施設の詳細を見る

ふれあいの園練馬高野台

09

介護付有料老人ホーム

  • ふれあいの園練馬高野台
  • ふれあいの園練馬高野台
  • ふれあいの園練馬高野台

ふれあいの園練馬高野台

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区高野台3-15-37

交通
アクセス
入居費用
入居時
8,000,000
月額
208,190
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

ライフコミューン豊島園

10

介護付有料老人ホーム

  • ライフコミューン豊島園
  • ライフコミューン豊島園
  • ライフコミューン豊島園

ライフコミューン豊島園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区早宮4-37-26

交通
アクセス
入居費用
入居時
3,000,000
月額
245,900
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ライフコミューン豊島園は、最寄り駅の豊島園(西武線)駅より徒歩9分、入居者様とスタッフの明るい笑い声が聞こえてくる、家庭的な雰囲気の環境をモットーの施設です。 ご入居者様のプライバシーを尊重し、日々の生活が健康的で豊かなものとなるような介護サービスをご提供し、各居室には介護ベッドやナースコール、共有部分にはサポートカメラを設置するなどの体制を整えています。 ご入居者様の安全や健康を守るために常に高い意識の元、医療面のサポートを行い、各施設は必ず医療機関と協力契約を交わしており、ご入居者様への緊急対応、年2回の健康相談と健康診断などを行っています。また、認知症の方のケアにも高い介護知識と経験豊かなスタッフが対応している為ご安心して生活を送る事ができます。

施設の詳細を見る

クラーチ・フィエラ鷺ノ宮

11

介護付有料老人ホーム

  • クラーチ・フィエラ鷺ノ宮
  • クラーチ・フィエラ鷺ノ宮
  • クラーチ・フィエラ鷺ノ宮

クラーチ・フィエラ鷺ノ宮

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区中村南3丁目23番18

交通
アクセス
入居費用
入居時
8,800,000
月額
249,240
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

クラーチ・フィエラ鷺ノ宮は、最寄り駅の中村橋駅から徒歩10分とアクセス良好な施設です。 開放的で広々とした共用空間、ゆとりの広さを持つ居住空間、過ごしていただく時を満たす娯楽設備など、ホテルのような洗練された開放的な空間をでの生活をお楽しみいただけます。 安全や安心にも配慮された住環境が整っておりますので、明るく広々としたホームで、お一人おひとりのシニアライフをお楽しみいただけます。

施設の詳細を見る

チャームスイート 石神井公園

12

介護付有料老人ホーム

  • チャームスイート 石神井公園
  • チャームスイート 石神井公園
  • チャームスイート 石神井公園

チャームスイート 石神井公園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区高野台五丁目13番7号

交通
アクセス
入居費用
月額
366,700
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

チャームスイート石神井公園は、西武池袋線「石神井公園」駅より徒歩約11分(約880m)の場所にある、ご面会やお出かけに便利で閑静な住宅街の中に佇み、暮らしに織り込まれたアートが、生活をより豊かなものにしてくれる施設です。 「チャームスイート石神井公園」では施設そのものに「アートギャラリーホーム」というコンセプトを持たせて設計されており、エントランスに設置された生命感あふれる巨樹をモチーフにした絵画をはじめ、館内に100点を超える作品を展示して、楽しさと癒やしの中で暮らせる施設です。 「チャームスイート石神井公園」では、館内に介護スタッフを24時間常駐させており、ご入居者様からご要望があればいつでも対応することができ、ご入居者様がいつも健やかでいられます。

施設の詳細を見る

有料老人ホーム サニーライフ練馬

13

介護付有料老人ホーム

  • 有料老人ホーム サニーライフ練馬
  • 有料老人ホーム サニーライフ練馬
  • 有料老人ホーム サニーライフ練馬

有料老人ホーム サニーライフ練馬

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区高松三丁目5番19号

交通
アクセス
入居費用
月額
179,290
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「有料老人ホーム サニーライフ練馬高野台」は、車もバスでも電車でもお越しいただきやすい立地が魅力です。 関越自動車道「練馬IC」から約6分、「高野台一丁目」バス停より徒歩で約3分、西武鉄道池袋線「練馬高野台駅」から徒歩4分の立地です。 周辺にはコンビニエンスストアやスーパーマーケット、大きな病院があり、生活環境も良好です。ご入居者様がお仲間と楽しい時間を共有しながら生き生きと暮らせるよう、レクリエーションやイベントも充実しております。 館内には厨房があり、毎日専属の調理スタッフが手作りでお食事をご用意し、お食事の時間がすべての方にとって楽しい時間となるよう、嚥下機能や咀嚼機能が低下された方にはミキサー食や刻み食などに変更してご提供しています。 すべてのお部屋が個室です。スムーズに新生活を始めていただけるよう、寝具付きの介護ベッドやクローゼット、エアコンなど、基本的な家具や家電は標準設備としてご用意して、手すり付きの広いトイレや足もとにスペースがある洗面所もあり、車いすをご利用の方もできることを続けながら自立した生活を送ることができます。又、緊急通報装置にはいつでもスタッフが応じるので安心の生活を送ることができます。

施設の詳細を見る

アシステッドリビング練馬

14

介護付有料老人ホーム

  • アシステッドリビング練馬
  • アシステッドリビング練馬
  • アシステッドリビング練馬

アシステッドリビング練馬

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区西大泉2-14-3 アシステッドリビング練馬

交通
アクセス
入居費用
入居時
300,000
月額
185,400
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

練馬区西大泉2丁目にある介護付き老人ホーム。 リゾートホテルをコンセプトとしておりオシャレな内装となっている。 3F建てで各階の内装が異なり、1Fはオリエンタル風、2Fは洋風、3Fは和風の作り。 入居者や入居家族の好みの部屋が見つかるだろう。 周りは畑や住宅街なので静かに過ごせると思われる。

施設の詳細を見る

グランフォレスト氷川台

15

介護付有料老人ホーム

  • グランフォレスト氷川台
  • グランフォレスト氷川台
  • グランフォレスト氷川台

グランフォレスト氷川台

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区氷川台4-46-12

交通
アクセス
入居費用
入居時
1,000,000
月額
284,100
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

グランフォレスト氷川台は、東京メトロ有楽町線「氷川台」駅1番出口から徒歩7分のところにあり、木の温もりが感じられる温かい雰囲気の館内。医療・看護体制が整っており、安心して暮らすことができる介護付有料老人ホームです。 グランフォレスト氷川台では、一人に対しての職員の数がおおく、手厚い介護を実現しています。スタッフは24時間常駐しているので、夜間も居室内にあるコールボタンでスタッフに連絡することができ、安心です。また、看護師も勤務しているので、日常的な健康管理や健康相談などを行い、皆様の体調を確認し、緊急時にも提携医療病院と協力し、迅速に対応しており安心の環境で生活を送る事ができます。 グランフォレスト氷川台では、毎日の食事を飽きずにお召し上がりいただくために、小鉢などの品が数が多く、季節に合わせた行事食を楽しんでいただくこともあり、バラエティ豊かな食事を提供しています。 又、グランフォレスト氷川台では、たくさんのレクリエーションを実施し音楽セラピーや花セラピーも開催していますので、毎日充実した生活をお送りいただけます。

施設の詳細を見る

ウェルケアテラス 氷川台

16

介護付有料老人ホーム

  • ウェルケアテラス 氷川台
  • ウェルケアテラス 氷川台
  • ウェルケアテラス 氷川台

ウェルケアテラス 氷川台

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区桜台3-9-17

交通
アクセス
入居費用
入居時
12,560,000
月額
296,390
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ウェルケアテラス氷川台は、暮らしやすい住環境が特長の住まいで、「氷川台」駅から徒歩6分。しっかりとした自立介護支援のもと、ご入居者様お一人お一人の笑顔あふれる毎日を提供している施設です。 ホームでは、24時間サポート体制の整ったアットホームで安心の住まいを皆様に提供し、「水分摂取、栄養、自然排便、運動」の4つに力を注ぐことで、充実した自立介護支援を実現しています。 ホームでは、全室個室の住環境をご用意してご入居者様のプライバシーをしっかりと守れるような配慮をしています。居室内にはナースコールを完備し、冷暖房、介護ベッド、トイレなどもございますので自分らしいペースで他のご入居者様に気兼ねすることなく毎日をお過ごしいただけます。

施設の詳細を見る

もみの樹・練馬

17

介護付有料老人ホーム

  • もみの樹・練馬
  • もみの樹・練馬
  • もみの樹・練馬

もみの樹・練馬

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区平和台2丁目50番1号

交通
アクセス
入居費用
入居時
20,850,000
月額
281,920
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

アズハイム光が丘

18

介護付有料老人ホーム

  • アズハイム光が丘
  • アズハイム光が丘
  • アズハイム光が丘

アズハイム光が丘

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区谷原4丁目3番23号

交通
アクセス
入居費用
月額
374,000
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

アズハイム光が丘は、西武池袋線「石神井公園」駅、都営大江戸線「光が丘」駅が最寄り駅です。 周辺は閑静な住宅街で、お買い物などの生活利便がしっかりと整い、総合病院も身近で、いつまでも健やかに暮らせる環境が整っています。 内装はまるでホテルのような雰囲気に統一されており、ゆったりとくつろいだ生活を送ることができます。スタッフは24時間常駐しており、各居室にはナースコールを設置、いつでも対応できる安心の環境です。 お食事は、栄養士と調理師が連携を取りながら、ご入居者様おひとりおひとりに喜んでいただけるようにお食事は、お造り、小鉢、煮物、和え物のほか、旬の素材による、野菜をふんだんに活用したメニューをご用意しています。美味しさと栄養バランスにこだわり、イベント時などは、ケーキやチキンなど特別食を提供して、楽しく、彩りのある豊かなお食事をお召し上がりいただけます。 専門知識を持ったスタッフによる、充実した介護・医療サービスを受けながら、彩り豊かな毎日を楽しんでいただけるよう、夜間の定期巡回などの見守り活動を常時行っておりますので、安心の施設です。

施設の詳細を見る

西おおいずみ翔裕館

19

介護付有料老人ホーム

  • 西おおいずみ翔裕館
  • 西おおいずみ翔裕館
  • 西おおいずみ翔裕館

西おおいずみ翔裕館

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区西大泉1-23-7

交通
アクセス
入居費用
月額
236,960
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

こちらの施設、割と近所なのですが、 お正月には、お隣の保育園児を招いてお餅つきを開催してたり、 夏には入所者さん向けのお祭りをやったり、ご近所にチラシ配って出店だしたり、イベント事が多いです。 救急車はよく来ますが、良く入所者さんの事を診ている証拠かと思います。

施設の詳細を見る

  • リハビリホームボンセジュール南大泉練馬
  • リハビリホームボンセジュール南大泉練馬
  • リハビリホームボンセジュール南大泉練馬
所在地

東京都練馬区南大泉1-21-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
8,600,000
月額
233,660
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

リハビリホームボンセジュール南大泉練馬は、西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩16分(約1,280m)の場所にあります。機能訓練指導員を概ね合計週40時間配置し、お身体の状態や目標に合わせたリハビリプランの提案と、想いに寄りそったお手伝いで「ご自分らしい自由な暮らし」をサポートしている施設です。

施設の詳細を見る

しまナーシングホーム光が丘

21

介護付有料老人ホーム

  • しまナーシングホーム光が丘
  • しまナーシングホーム光が丘
  • しまナーシングホーム光が丘

しまナーシングホーム光が丘

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区谷原4-2-1

交通
アクセス
入居費用
入居時
2,800,000
月額
168,806
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

光が丘パークヴィラ

22

介護付有料老人ホーム

  • 光が丘パークヴィラ
  • 光が丘パークヴィラ
  • 光が丘パークヴィラ

光が丘パークヴィラ

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区旭町2-9-13

交通
アクセス
入居費用
入居時
28,200,000円~
月額
532,312円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

光が丘パークヴィラは、地下鉄成増駅より徒歩16分の場所にある、協力医療機関が併設し、協力医がすぐそばにいる安心感な施設です。 協力医療機関が併設され、ご入居者様のホームドクターとして日々の健康相談から緊急対応までスムーズに行うことができる体制を築いており、定期的に健康診断を実施しており、診断結果に基づき経過観察や認知症検査の手配、さらには専門医のご紹介まできめ細やかに対応いたします。持病のためにお食事の塩分制限やカロリー制限がある方もご入居可能です。体調に不安がある方もご安心いただける環境です。 「光が丘パークヴィラ」ではお部屋はキッチン付きの個室で、自炊も可能です。お食事サービスと組み合わせることもできるので、無理なく自立した生活を送ることができ快適に暮らせる環境です。

施設の詳細を見る

ジョイライフ光が丘

23

介護付有料老人ホーム

  • ジョイライフ光が丘
  • ジョイライフ光が丘
  • ジョイライフ光が丘

ジョイライフ光が丘

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区旭町2-21-11

交通
アクセス
入居費用
月額
166,773
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ジョイライフ光が丘は、地下鉄「成増」駅より徒歩10分。光が丘公園のある穏やかな住宅街に位置し、ご入居者さま一人ひとりの状態に合わせて手厚い介護サービスを提供しています。 「ジョイライフ光が丘」では、プライバシーに配慮した全47室の完全個室を用意し、居室内にはエアコンや、収納力抜群の大きなクローゼット、カーテンなどが設置されていますので、最小限のお荷物ですぐに新生活をスタートしていただけます。また緊急用のナースコールも完備しているため、夜間でもお困りの際はいつでもスタッフがお部屋まで駆けつけるので安心です。 「ジョイライフ光が丘」では、 24時間有人管理&看護師日勤で、安心して生活していただける住まいです。夜間も何かありましたらすぐに対応が可能です。また朝から夕方までの間は看護師も常勤し、バイタルチェックや服薬管理、医療サポート、健康相談などに対応しており、近隣の医療機関との連携のもと、ドクターによる往診や口腔ケアなどを行なっているほか、緊急時にはすみやかに医療対応がとれる体制も整えていますので、安心のホームです。

施設の詳細を見る

練馬やわらぎ苑

24

介護付有料老人ホーム

  • 練馬やわらぎ苑
  • 練馬やわらぎ苑
  • 練馬やわらぎ苑

練馬やわらぎ苑

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区錦1-25-5

交通
アクセス
入居費用
月額
200,955
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「練馬やわらぎ苑」は、東武東上線「上板橋駅」から徒歩10分、自分らしい毎日を過ごせる住まいであり続ける為に、当ホームでは快適な住空間と楽しいレクリエーション、確かな介護・医療サポート体制の充実に力を入れています。 『練馬やわらぎ苑』は、24時間スタッフが常駐し、夜間も最低2時間おきにお部屋を巡回するなど確かな介護・生活サポート体制の整った住まいです。 お部屋は全室個室となっていますので、プライバシーを大切にされたい方とっても安心です。館内はアットホームな雰囲気となっており、オンとオフの時間いずれも充実させられます。 ホームでは、複数の医療機関と連携しながら、24時間体制の医療バックアップ体制を整え、定期的な医師による往診や緊急時サポートが受けられるから、持病をお持ちの方も安心です。また、常勤している看護師によるバイタルチェックや服薬サポートも受けられますので365日安心して過ごせます。

施設の詳細を見る

ファミニュー石神井

25

介護付有料老人ホーム

  • ファミニュー石神井
  • ファミニュー石神井
  • ファミニュー石神井

ファミニュー石神井

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区関町東1丁目1番5号

交通
アクセス
入居費用
入居時
500,000
月額
260,117
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ファミニュー石神井は、西武新宿線「上石神井駅」から徒歩約15分と恵まれた立地にあり、ご家族が着替えを持ってきたり、お孫さんがご面会に来られたりと、アクセスが便利なのでご家族の面会もご負担少なくお越しいただくことができます。 イベントでは、地域で活躍されている演奏者の方など多様な特技を持った方が、ボランティアの一環として訪問してくれるため、さまざまな人的な交流を通して、娯楽あふれる生活を送ることができる施設です。

施設の詳細を見る

ニチイケアセンター練馬さくら台

26

介護付有料老人ホーム

  • ニチイケアセンター練馬さくら台
  • ニチイケアセンター練馬さくら台
  • ニチイケアセンター練馬さくら台

ニチイケアセンター練馬さくら台

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区桜台2-28-5

交通
アクセス
入居費用
月額
200,400円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ニチイケアセンター練馬さくら台は、東京メトロ有楽町(副都心)線・氷川台駅(徒歩10分)、西武池袋線・桜台駅(徒歩15分)、西武有楽町線・新桜台駅(10分)と3駅利用可能な立地にあり交通アクセスも便利です。 ホームでは、サービスの質はもちろんのこと、設備の充実化にも力を入れています。バリアフリー仕様にするのはもちろんのこと、車いすをご利用の方や寝たきりの方にも快適にご入浴いただくための機械浴室をご用意したり。その他、館内のあらゆる箇所に快適性を追求した設備を整えておりますので、安心して入居できます。 ホームでは、ご提供する食事はすべて、管理栄養士の監修によるものです。高齢の方に不足しがちな栄養素にも配慮しているだけでなく、旬の食材をふんだんに使って季節感を演出するなど、味や見た目にも工夫しています。嚥下や咀嚼機能に応じてきざみ食やミキサー食、ソフト食といった介護職にも対応しておりますので、ご安心いただけます。 手厚い介護をご提供し、お一人おひとりにのお身体の状態や要介護度にきめ細やかなサポートを可能にしている他、経験豊かなスタッフによって認知症の方のケアも万全に整えています。介護スタッフは24時間体制で常駐、日中は看護師による健康相談や服薬管理を行うなど、介護・看護の両面から、皆様の健康をご支援していただける為、安心の施設です。

施設の詳細を見る

ベストライフ東大泉

27

介護付有料老人ホーム

  • ベストライフ東大泉
  • ベストライフ東大泉
  • ベストライフ東大泉

ベストライフ東大泉

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区東大泉3丁目62-13 ベストライフ東大泉

交通
アクセス
入居費用
入居時
5,800,000
月額
165,250
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

ベストライフ東大泉は、最寄りの西武池袋線・大泉学園駅までは徒歩10分と利便性も優れ、 周辺には優雅に咲く大泉学園通の桜並木もあり、自然に恵まれたエリアです。関越自動車道の練馬ICも近くにあり、ご家族の方が車でご訪問される際もアクセスしやすい場所ですので、ご安心いただけます。 ベストライフ東大泉では、施設の看護職員が不在時には常駐する介護職員がグループ会社である、クリニックや近隣の協力医療機関と連携を図りながらご入居者様に対応させていたくため、迅速な対応を可能にする仕組みですので安心です。

施設の詳細を見る

あすなろ大泉学園

28

介護付有料老人ホーム

  • あすなろ大泉学園
  • あすなろ大泉学園
  • あすなろ大泉学園

あすなろ大泉学園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区大泉学園町7-11-21

交通
アクセス
入居費用
月額
212,500
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

施設の詳細を見る

グランフォレスト練馬高松

29

介護付有料老人ホーム

  • グランフォレスト練馬高松
  • グランフォレスト練馬高松
  • グランフォレスト練馬高松

グランフォレスト練馬高松

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区高松2-8-5 グランフォレスト練馬高松

交通
アクセス
入居費用
入居時
7,432,000
月額
248,200
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

「グランフォレスト練馬高松」は、素居心地のいい住まいとなるよう館内に良質の木材をふんだんに使用しており、お部屋はもちろん、共有部分も木のぬくもりを感じられるようになっており、気持ちよく過ごしていただけます。 居室はすべて18㎡以上を確保し、快眠システムや見守りシステムなど最新設備を導入することで、必要以上にスタッフが介入することなく見守りが可能となっているのでご安心いただけます。 「グランフォレスト練馬高松」には介護スタッフが24時間体制で勤務しているだけでなく、看護師が365日常駐しています。地域に協力医療機関との連携もございますので、医療依存度の高い方のご入居も可能です。訪問診療をご希望される方もご相談ください。ご入居者様お一人お一人がその方らしい暮らしを継続していけるよう、介護と医療が連携し、個別のサポートを行っています。 「グランフォレスト練馬高松」では徐々に新しい生活に慣れるように、ショートステイや体験入居も用意しています。体験入居は1泊2日、ショートステイは1泊2日から最長1カ月までご利用可能なので、ホームでの暮らしやスタッフに慣れてから入居することも可能です。

施設の詳細を見る

ベストライフ大泉学園

30

介護付有料老人ホーム

  • ベストライフ大泉学園
  • ベストライフ大泉学園
  • ベストライフ大泉学園

ベストライフ大泉学園

介護付有料老人ホーム

所在地

東京都練馬区大泉学園4-21-10

交通
アクセス
入居費用
月額
165,250円~
入居時の
身体条件
  • 自立
  • 要支援1
  • 要支援2
  • 要介護1
  • 要介護2
  • 要介護3
  • 要介護4
  • 要介護5

投稿ユーザー
からの口コミ

西武池袋線・ 大泉学園駅へ向かうバス停「北出張所」から徒歩2分と移動にもご家族のご訪問にも便利、周辺には毎年春になると優雅に咲く大泉学園通の桜並木もあり、少し行けば大泉中央公園もある自然が多く残る恵まれた環境での施設です。 日勤(9時〜18時)の間は看護師・准看護師が常勤しており、ご入居者様の健康管理のサポートをします。それ以外の時間帯も施設スタッフがグループ会社の管理するクリニックや近隣の協力医療機関と連携しながらお守りしますのでご安心ください。

施設の詳細を見る

掲載時から情報が変更されている可能性もありますので、詳しくは各施設へお問合せください。
※入居費用は掲載時の情報です。実際の費用と異なる場合がございます。

練馬区の基本情報

練馬区は、東京都23区のなかでも一番新しく、1947年(昭和22年)に誕生。練馬区ができた当初は東京都23区内でも3番目に人口が少ない地域でした。しかし、2024年(令和6年)時点では人口約74万人と、23区内で2番目に人口が多い地域へと発展しています。

練馬区の人口増加に伴い、高齢者の人口も増加。2024年(令和6年)7月時点における65歳以上の高齢者人口は約16万人、総人口に対する高齢化率は約21.9%であり、2021年(令和3年)時点よりも微増しているという結果でした。

「東京都福祉保健局高齢社会対策部」がまとめたデータによると、練馬区の高齢化率は今後も徐々に上昇すると予測されています。これは、東京都全体で予測されている高齢化率よりも高い傾向です。

練馬区の高齢者施設の特徴と住みやすさ

練馬区における高齢者の住みやすさなどを解説します。

特別養護老人ホームの待機者減少

2022年(令和4年)12月時点で、練馬区にある特別養護老人ホームは37施設、2,761人分が整備され、都内でも最多。2022年(令和4年)12月末時点における特別養護老人ホーム待機者は940人と、2019年(令和元年)9月末時点から比べて500人以上減少しています。練馬区では、他の区に比べて特別養護老人ホーム(特養)へ入所しやすいでしょう。

特別養護老人ホームの施設数が充実している練馬区ですが、有料老人ホームの施設数も多く、都内では世田谷区に次いで都内2位。2022年(令和4年)12月時点で83施設、5,597人分が整備されているのです。

その他にも、練馬区では様々な高齢者施設の整備を進めています。その結果、2022年(令和4年)12月時点で、ショートステイ(短期入所生活介護)は42施設427人分。介護老人保健施設は14施設1,316人分、都市型軽費老人ホームは16施設310人分となっており、いずれも施設数は都内最多です。

また、練馬区での主な高齢者施設の相場は、特別養護老人ホームの場合で入居一時金が最大で約510万円、月額利用料は約15~30万円。有料老人ホームは、入居一時金が0~約710万円、月額相場で約20~30万円となっており、いずれも都内でも料金設定が低い傾向にあります。

【練馬区における高齢者施設種別の費用相場】

フリックによる横スライド仕様となります。

単位:万円

練馬区の高齢者施設種別 費用相場
高齢者施設 入居一時金 月額利用料
特別養護老人ホーム 0~510.0 15~30.0
有料老人ホーム 0~710.0 20~30.0
サービス付き高齢者向け住宅 0~92.0 19~25.0

医療機関や商業施設も充実

練馬区は都心からすぐの位置にありながらも、練馬区内には公園・児童遊園が多く、697ヵ所と東京都23区内でも1位です。練馬区内に残る樹木林である「憩いの森」や「街かどの森」など、四季折々の緑が楽しめる場所が点在しています。その他にも、農地面積が23区内で1位と、自然を身近に感じながら日々の生活を楽しめる地域です。

医療機関も充実しており「大泉生協病院」、「ねりま西クリニック」、「大角医院」など、在宅医療が受けられる医療機関も豊富。「練馬駅」の周辺には、西友・ココネリなど商業施設も充実しているため、生活する上でも便利とされています。

区内には8つの路線が走りアクセス良好

練馬区内には「西武池袋線」や「西武新宿線」、「東武東上線」、「都営大江戸線」など8つの鉄道路線が存在。なかでも「西武有楽町線」は「東京メトロ有楽町線」や「副都心線」に直通しており、都心に出るにも便利です。また、「東急東横線」及び「みなとみらい線」も利用可能。練馬区は都心部へのアクセスだけでなく、神奈川県横浜市方面へのアクセスもしやすい地域と言えます。

なお、練馬区独自の「練馬区バリアフリーマップ」を作成されており、高齢の方や車いすの方が安心して出かけられるよう、駅・施設ごとに段差や車いす対応トイレ、オストメイトの有無など、バリアフリー整備の状況をまとめています。練馬区バリアフリーマップは、専用サイト内から、施設名で検索可能。なかには、車いすトイレの様子が分かる写真や図が掲載されている施設も多いので、より安心して外出できます。

練馬区の高齢者に向けた施策・サービス

東京都23区内でも人口の多い練馬区は、高齢者向け施策やサービスも豊富です。

生きがいを見付ける社会参加を促進

高齢者にとって「生きがいを見付ける」ことは健康寿命を延ばす上で重要な役割を果たします。練馬区では、高齢者が社会参加しながら生き生きと暮らせる支援事業を実施。「高齢者いきいき健康事業」では、練馬区内の公衆浴場や理容店・美容店、スポーツクラブなどを利用できる「いきいき健康券」を交付しています。

また、「はつらつセンター地域活動フォローアップ事業」では、今まで活動経験がない高齢者の方でも、社会とかかわりながら活動ができるよう地域活動やボランティア活動を支援。積み重ねてきた人生経験やスキルに合わせて、一人ひとりに合った活動プランを提案しています。

健康づくりやフレイル予防をサポート

練馬区では、元気なうちからフレイル対策や介護予防に取り組めるよう、「練馬区はつらつライフ手帳」を発行。フレイルをはじめとした高齢期の健康課題を周知し、生活習慣の中で何に気を付ければいいのか健康寿命を延ばすヒントを集約した手帳です。日々の健康状態をメモする手帳としても活用できるので、より意識的に健康づくりに取り組めます。

また、練馬区独自のフレイル予防アプリ「フィット&ゴー」では、AI(人工知能)を搭載。AIがフレイルリスクを点数化することで、一人ひとりに合ったフレイル予防や健康のアドバイスをしてくれます。なお、スマホの操作やアプリのダウンロードが不得意でも、練馬区内のドコモショップでアプリのダウンロードをサポートしてくれるので安心です。

認知症の方への支援も充実

練馬区では、認知症の兆候を早期発見できる仕組みづくりや、介護している家族の負担軽減に課題を見出して支援体制を整備。例えば、練馬区医師会と連携し、70歳以上を対象とした「もの忘れ検診」を実施しています。70歳・75歳の方には受診券が送付され、区内129ヵ所の医療機関で受診可能です。

2024年(令和6年)7月からは、認知症なんでも相談窓口がスタート。認知症の方が抱える不安や生活の困りごとなど、ちょっとした悩みでも認知症ケアの専門職に相談しやすくなりました。

また、認知症患者の家族など、介護を行う方の負担軽減のため、専門相談員と話ができる窓口や「介護なんでも電話相談」といったサポート体制も充実。さらに、介護を行う方に向けたはり・きゅう・マッサージ・指圧サービスも実施しています。

生活支援・見守りサービスで一人暮らしの高齢者をサポート

2021年(令和3年)時点で、練馬区における65歳以上の高齢者のうち、高齢者のみの世帯は約11万2,000人。約7割が高齢者のみの世帯であり、なかでも約5万4,000人が一人暮らしの高齢者であるとされています。

練馬区では、一人暮らしをしている高齢者や高齢者のみの世帯に向けた支援として、2024年(令和6年)から拡充された「高齢者在宅生活あんしん事業」を実施。ボタンひとつで緊急時を知らせ、一定回数の動きがない場合においても自動的に探知を行う「緊急システム」の貸与や、登録事業者による見守りをかねた「配食サービス」などを行っています。高齢者の一人暮らしでも、練馬区の見守り事業を活用して安心して過ごせるのです。

介護を必要とする日常生活を支援

練馬区では、介護を必要とする高齢者における日常生活の支援も充実。例えば、見守りICT(通信情報機器)を導入する場合、助成対象となる物であれば、上限1万円として初期費用に必要な金額を助成しています。

また、認知症を発症する要因のひとつとも言われている、加齢による聴力低下を支援するため補聴器の購入費用も助成。耳鼻咽喉科医の意見書があり、住民税非課税者の65歳以上の方であれば、最大7万2,000円の助成が受けられます。

その他にも、高齢者が居宅で自立生活を維持するために必要な自立支援用具も給付。安全杖や電磁調理器、腰掛便座や入浴補助用具まで、年間で最大10万円までの給付が受けられるのです。

練馬区の地域情報

ページトップへ

老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識

老後を安心して暮らすためのポイントのひとつが、住まいの選び方です。「老人ホーム・サ高住・グループホームの基本情報・知識」では、介護施設の種類をはじめとする施設選びの基礎知識と、老後の生活に密接に関係する介護保険の基礎知識をご説明します。